携帯・ネットはルールを決め マナーを守って オープン使用!(愛知県教育委員会広報誌パレットの応募作品より)

【長久手・南小】携帯電話に関する被害、マナーなどについて学習しました

画像1 画像1
 長久手町では平成19年度より、「児童の応用性のあるパソコン操作の習得」「教師のパソコン指導技術の向上」等を目的として、ITチューター(ITサポータ瀬戸の専門スタッフ)によるパソコン操作と情報モラルの学習を行っている。5、6年生はそれぞれ年間5時間の指導を受けているが、5年生はその中の1時間で「携帯電話とインターネットのルールやマナー」について学んでいる。
 今年度は5年生の3クラスが、2月2月15日と17日に携帯電話に関する架空請求や出会い系サイト、チェーンメール、ブログや掲示板への書き込みなどの被害、カメラ付き携帯電話で写真を撮る際のマナーなどの学習を行った。また、授業後には内容を簡潔にまとめた資料を配付し、情報モラルの啓発を行った。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31