最新更新日:2024/03/29
本日:count up92
昨日:368
総数:1683112
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学習の様子(1年生)

 英語では、That などの代名詞を使った表現について学習していました。さまざまな表現方法について学ぶことで、活用できるようになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術ではレタリングを行っていました。国語で学んでいる短歌やことわざの文を、一枚の紙にどのように配列したり、どのような書体にするとよいか考えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 国語では話し言葉と書き言葉の違いについて学んでいました。似たような意味でも時と場合によって使い分けをすることで、コミュニケーションが円滑に行われることを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術ではレタリングを行っていました。書体によって感じ方が異なるのと同様に、文字の色を変えるだけでも印象が変わります。丁寧に色を塗りながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会(1年生)

 1年生では健康面で取り組んでいることについて、クラスで協議したことをもとに、学級でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 今日は総合的な学習の時間に、石上げ祭について調べたことの発表会をしました。
 グループでまとめた内容について、効果的な発表方法を意識しながら、学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(三年生)

 国語では、筆者の意見から、自分の考えをもつことで説明文の読み取りのまとめをしていました。
 理科では、位置エネルギーについて重力との関係から考えていました。
 美術では、日本の美を表現するために、四季の様子を表す彫刻をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 数学では、分配法則を使った計算の仕方について学んでいました。
 社会では、聖徳太子の果たした役割について話し合っていました。
 英語では、動詞を使った表現について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 社会では縄文や弥生時代の人々に関して、生活の変化について学習していました。
 国語では、絵を見ながら、いろいろな人のものの見方について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 保健では心と体の成長について学んでいました。
 道徳では、葛藤する場面があったときに何を規準にして判断したらよいか考えていました。
 英語では、中間テストを振り返って、どのような力を身につけていけばよいか学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 数学では、学習の定着を図るための計算問題に取り組んでいました。
 国語では、中間テストの振り返りから、読解のポイントについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 一年生は初めての中間テストということで、真面目に取り組むことができました。
 4時間目は音楽で「魔王」の鑑賞をしていました。シューベルト、ライヒャルトそれぞれの作曲家がつくった「魔王」を聴き比べることで音楽の広がりを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 英語では6月はJUNE7月はJURYなど、月の言い方をグループで確認していました。
 保健体育では体のつくりと成長について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 道徳の授業では、行動に責任をもつことについて学習しました。
 予測をしていなかったことで、トラブルが起こったときにどのように判断し、行動するか考えていました。グループで様々な意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 今日は道徳で、人と正しく関わるために大切にしたいことについて話し合いました。相手の気持ちを考えて行動することや、思いやりをもつことなど考えを広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(一年生)

 一年生は英語で、仲間のことを紹介し合う学習をしていました。
 東部中での生活が始まって二ヶ月が過ぎ、級友の部活についてインタビューし、紹介していました。また、英文で書いて確かめるなど、さまざまな活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 数学では文字式の表し方について学んでいました。少人数学級で行っているため、発言もしやすく、学習の参加度も高くなっています。
 体育では、ハードル走を行っていました。タブレットを使いながら自分のフォームを確かめるなど科学的な体育を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 今日の学活は耳鼻科検診の時間と重なっていました。そのため、各クラスで群読をするときに気をつけることの確認を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 国語では大まかな登場人物と場面の内容を捉えていました。
 社会ではこれまでの学習を振り返りながら、まとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 美術では、気に入った文をレタリングするために、多くの文の中から選んでいました。
 数学では、単元テストに向けて学習していました。
 国語では、書写を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 管内選手激励会
7/12 大会準備
7/13 尾北支所大会
7/14 尾北支所大会

年間計画

給食関係文書

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744