最新更新日:2024/04/18
本日:count up25
昨日:724
総数:1697457
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

学習の様子(3年生)

 今日は、教育実習生による体育の授業がありました。マット運動の準備や、準備運動などきびきびとした態度で取り組んでいました。タブレットを活用し、マット運動での自分の姿を映像で見ることで、美しい技になるよう学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 数学では、熱心に証明問題に取り組んでいました。
 理科では、回路の仕組みから、電流や電圧について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 英語では、どちらを選ぶか選択するときの表現について学んでいました。
 道徳では、正義の気持ちについて話し合っていました。
 国語では、歴史的仮名遣いについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆は、
・セルフオムライス
・ケチャップ
・にんじんサラダ
・野菜スープ
・型抜きいちごレアチーズ    です。

 今日は、年に一回のセルフオムライス献立の日です。
チキンライスに薄焼きの卵をのせて、ケチャップで自分流に作って食べてください。
 ケチャップには、リコピンが多く含まれているので抗酸化作用が強く、血流の改善する効果などがあります。寒い季節血流の流れも悪くなりがちです。食べて暖まり、栄養をしっかり摂り、ウィルスに負けない身体作りを心がけましょう。
 今日はデザートに、いちごのレアチーズが型抜きされてでます。いつもとは違うデザート系のチーズです。カルシウムも満点です。時間配分を意識しながら最後まで食べきれるようにしましょう。

 それぞれに完成されたオムライスの写真です。
イラストをかく子、名前をかく子、受験生らしく「合格祈願」と書いている生徒もいました。それぞれの個性が表れていました。
 今日は残食も少なく、完食クラスが多かったです。この調子で残食が減ると嬉しいです。

今日の給食  10月27日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・むぎご飯
・牛乳
・八宝菜
・春巻き
・鶏肉と大根の中華和え    です。

八宝菜の八宝とは、8種類のというではなく、たくさんの具材が入ったと言う意味です。
たくさんの食材を集めて作った炒め物で今日は11種類の食材を使用しました。
それぞれからでる食材の旨みやだしをでんぷんのとろみで閉じ込めました。
今日は一日分の野菜の約半分程度を摂取することができますよ。

しっかりと食べていきましょう。

市民展 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 市民展についての情報です。
 南部公民館の入口で、アルコールによる手指消毒とカードへの記名(健康チェックも含む)を行い、作品鑑賞がスタートします。
 2階が児童・生徒作品の展示会場となっています。今年度はコロナウイルスの関係で、出品作品は全体的にとても減っているようですが、東部中からは、バリエーションにとんださまざまな作品が、多数展示されています。

第66回犬山市民展

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日27日(火)から、市の南部公民館にて、市民展が始まりました。
 11月3日(火・祝)まで開催されています。開場時間は、午前9時から午後5時までです。※2日(月)は休館日で、最終日の3日は午後3時で終了です。
 美術や国語の学習成果として、いろいろな東中生の力作が並んでいます。美術部員の作品も展示されています。ぜひご覧ください。

学習の様子(2年生)

 今日は、教育実習生による道徳の研究授業がありました。
 仲間とのやりとりの中で、自分がどのように相手に伝えるか話し合うことで、友情について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 英語では、これまでの学習を振り返っていました。
 道徳では、水くみ人の話から、人としての行動について考えていました。
 学活では、新しい班のメンバーで、互いのことをもっと知るための活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩は、かなり涼しくなってきています。本日は、朝から親子あいさつ運動が行われ、さわやかなあいさつが響き渡りました。今回も東コミュニティのみなさんと、PTAの委員さんのご協力を得て、明日、明後日の3日間行います。朝からの取組にご協力いただき、本当にありがとうございます。

今日の給食  10月26日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・ご飯
・牛乳
・揚げ豆腐と里芋の肉みそがけ
・小松菜入りかき玉汁
・柿              です。

 今日は、全校大好きメニュー豆腐のおかず部門第一位の揚げ豆腐の肉みそがけです。
最近は厚揚げで登場していましたが、今日は焼き豆腐での提供です。
いつもはこんにゃくとの組み合わせが多いですが、今日は、秋の味覚である里芋にしました。
旬の食材で味噌との相性もバッチリです。
デザートには、柿が付いてます。秋を代表する果物の一つです。
ビタミンCの含有量(がんゆうりょう)がとても高く、1個まるまる食べると、一日の必要量と同じほどあるたっぷり取ることができる果物です。味わって食べて下さい。

学習の様子(1年生)

 今日は教育実習生による社会科の研究授業がありました。
 鎌倉時代において、北条氏と上皇のどちら側に武士がつくのかを考えることで、北条氏のとった政策の意味を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は、薬物乱用防止教室が行われました。
 薬はどのように使うかによって、人に役立てられることもあれば、大きな被害をもたらすものでもあることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 英語では、これまでの学習を振り返って確かめていました。
 理科では、地球から見た太陽や月の大きさについて学んでいました。
 数学では、相似の関係にある三角形や立体の大きさを求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は道徳の授業で研究授業がありました。性善説を唱えた孟子と、性悪説を唱えた荀子の考え方の違いと共通点から、話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は道徳の研究授業がありました。人命救助をする山岳救助隊の方の話をもとに、公徳心について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 今日は、教育実習の先生による道徳の授業がありました。感謝や思いやりの気持ちについて考える中で、人の思いや人の支えに気付くことの大切さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 今日は学活の時間に、後期の班のメンバーについてまとめるポスターを作成していました。新しい班員で相談しあっていました。また、班員のことをもっとくわしく知るための活動を行っていました。笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  10月22日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・むぎご飯
・牛乳
・マーボー豆腐
・肉しゅうまい
・春雨サラダ   です。

 今日は、中華の大好きメニュー献立です。
全校大好きメニューで上位に上がったマーボー豆腐と春雨サラダを組み合わせました。
 マーボー豆腐は、たっぷりの野菜から出た水分で作り上げているので旨みと栄養がつまっています。
 今日は普段より、すこしピリ辛に仕上げました。ご飯との相性が抜群なのでたくさん食べて下さい。
 春雨サラダは少し酸味を効かせ、さっぱりと食べやすいサラダに仕上げました。
さっぱりとたくさんの野菜が摂取できるのでオススメです。

 今日は残食が普段よりも少なかったです。
この調子で食べられるようにしていきまいょう。
 

今日の給食   10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆は、
・ご飯
・牛乳
・かつおの煮付け
・小松菜のしらすわさび和え
・おけんちゃん(静岡の煮物)
・静岡クラウンメロン     です


 今日は、静岡料理を実施しています。
かつおは、静岡焼津港で日本一多く水揚げされています。この時期は、脂がのった戻り鰹が美味しい季節です。痛みが早いかつおを長期保存できるように、濃い味付けに煮付けた家庭料理です。
 静岡は、全国屈指の豊かな水を生かしたわさびの栽培が盛んに行われています。
苦手な生徒も多いと思うので、ほんのり香る程度で味付けをしました。
 おけんちゃんは、富士市の郷土料理です。農作業の忙しい時期に作り置きした事が始まりの料理です。
 デザートには、静岡クラウンメロンがつきました。
普段であれば給食で提供できないほどの高級フルーツですが、国のコロナ支援事業の一環として頂きました。
 生徒の皆さんからは、甘かったや美味しかった、もっと食べたいなどの好評な声を頂きました。

 給食からも、生産者さんを応援していきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 あいさつ運動
10/29 あいさつ運動 2・3年進路学習会
10/31 西尾張駅伝予備日
11/3 文化の日

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744