最新更新日:2024/03/23
本日:count up16
昨日:368
総数:1683036
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

女バス練習試合

画像1 画像1
 女子バスケットボール部が練習試合をしていました。

 相手は、南中、親戚みたいなものですね。
 互いに切磋琢磨して強くなってほしい。

 高い能力の南中にはやられ気味でしたが、
 東中もなかなかいい。
 チームワークに加えて、少しずつのテクニックが加わえれば、
 いいゲームができます。

 まずは、表情です。
 困った顔をしていると相手に見透かされます。
 強気とポーカーフェイスですね。

U-15

画像1 画像1
 今日はサッカー部が、
 U−15の予選リーグに臨みました。

 多くの声援を受け、選手は数的優位を保って試合を進めました。
 結果、3−1の大勝利です。

 特に、3点目、右サイドから左サイドへの大きな展開をし、
 それをスーパートラップで、足下におさめ、
 狙い澄ましてゴールへ突き刺しました。
 見事の展開からのゴールがすばらしかったですね。
 
 これでリーグは、5勝1敗かな?

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あと1点で,3年生チームが勝ちます。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サービスエースが決まった瞬間の写真が撮れています。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生対2年生の試合形式の練習です。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下回転のボール打つ練習(通称:ツッツキ)をしています。サーブにはフリーハンドの位置によって回転を変えられることを伝えました。それを実践しています。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卓球台にタオルを乗せて,相手のいやがる長目のボールを返す練習をしています。

コート整備

画像1 画像1
画像2 画像2
雨天のため犬山市民大会が中止となりました。
今日はコート整備をしています。

新規情報あり

画像1 画像1
 学校の行事予定表を公開しました。
 画面、右側にある、
 「月間行事予定」「年間行事予定」
 を選択すると、
 予定表が表示されます。

進化する避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 避難訓練には、表と裏があります。
 表の訓練は、
 生徒の皆さんが、自分の命を守れるスキルを身に付ける物。
 
 裏の訓練は、
 教職員の物。
 迅速な確認、迅速な通報、初期消火、避難誘導などについての研修です。

 今回は、教職員にも内緒で、
 3年生の男子生徒に、途中でいなくなってもらいました。

 果たして、先生たちは見つけることができたのでしょうか・・・・?

PTA臨時委員会ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19:00から,3階の会議室にて臨時委員会を開催しました。H26年度の役員・委員長の皆様,28日の総会までよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。

(新しく進化した本校のホームページを,すでにほとんどの方が閲覧されていて感動いたしました。委員会終了後にわざわざ私に御礼を言っていただき恐縮です。)

PTA臨時役員会・委員会ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は,ご多用の中,役員会にご出席いただきまして誠にありがとうございました。

4月10日(金)の給食

画像1 画像1
(今日も遅くなりました・・・。昨晩,夜中の1時にアップしたら,リアルタイムで反響がありました。そんな時間にも何人もの読者がいてびっくりです。ますます,やる気に火がつきました。今日のアップから新しく「給食」のカテゴリが登場しました。)

メニュー「麦飯,チキンと豆のカレー,春キャベツとツナのサラダ,福神漬け,牛乳」
 今日は,サラダがものすごくたくさんありました。写真の量でも結構多いのですが,この後,私は2回お代わりをしました。サラダだけで満足したのは初めてです・・・。ところでなんでわざわざ「春」キャベツと表記しているのか分かりますか?そもそも種類が違うものなんです。違いとしては,春キャベツは,形は丸っこくて小さくて,葉の巻き方がゆるくて(ギュッとつまっていなくて),葉が薄く,水分が多く,甘味が強いのです。ですから,加熱するような料理にはあまり向いていない(水分が多いため)ので,今日のようにサラダにするといいのです。知ってましたか?
 豆カレーやチキンカレーは,本場インドの王道です。ただし,自分が滞在していた時に不思議と両方ともいっしょに入っているカレーはありませんでした。(カレーがバイキング方式になっているとこばかりで,本人の好みで「ブレンド」すればよいからでしょうか。印象深いのは,どこも日本ほどの粘り気!?がないのです。肉と言えば,これでもかと大きなチキンがごろごろと入っているのです。鶏嫌いなB先生は悲鳴を上げることでしょう。たまたま昨日放送されたテレビ番組では,インドカレーを「恋と革命の味」として提供している店の特集でした。深夜遅かったので,視聴率は低いと思いましたが,私は興味深く見ていました。

目指せ! 先輩 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の報道機関の資料に、
 本校の卒業生が紹介されました。

 丹羽高等学校に進学し、陸上部で活躍する先輩です。

 渡邉邦亜さんは、18・19日に、
 石川県輪島市で開催される全国大会に出場するそうです。
 種目は競歩です。
 丹羽高校陸上部と渡邉先輩の健闘を祈りましょう。

 実は、本校は、近くの森新聞店さんのご厚意で、
 各クラス1部ずつ朝刊をいただいております。
 それを、報道委員会のみんながクラスに運んでくれています。

 新聞に親しむことによって、社会の情勢に目を向けられるといいなと思っています。

 森新聞店さん、報道委員の皆さんありがとうございます。

4月9日(木)の給食

画像1 画像1
(地域給食ファン300名の皆様,スイマセン!夜中になってしまいました。今からアップしますね。)

メニュー「赤飯,さわらの照り焼き,かき玉汁,ほうれん草のおひたし,お祝いクレープ(イチゴ),牛乳」<入学・進級お祝いメニュー>

 待ちに待った給食の再開です。しかも,豪華です。さらに職員室では,1食分余っていたので,クレープ以外全て2食分いただくことができました。気分はもうノリノリです。
 赤飯を調べてみると,その昔は小豆を入れたご飯ではなく,赤米を蒸したものだったようです。赤米とは,縄文時代に初めて中国大陸から日本に伝わってきたお米(インディカ種)で,炊きあがるとちょうど赤飯のような色をしています。日本では古くから赤い色には邪気を祓う力があると考えられていて,加えてお米が高級な食べ物であったことから,神様に赤米を炊いて供える風習があったようです。
 庶民の多くは赤米を江戸時代になる前頃まで食べていましたが,稲作技術の発展による品種改良で,味が良く収量が安定する現在のお米(ジャポニカ種)に変わってきました。しかし,赤い色のご飯を供える風習は根強く残っていたので,江戸時代中期の頃,代用品として白いお米を小豆で色づけしたものが赤飯として広まったと考えられます。また,江戸病とも言われたビタミンB1の不足による脚気を予防するために,赤飯や小豆飯を頻繁に食したようです。江戸後期の井原西鶴「好色一代女」の中にも「大重箱に南天を敷き,赤飯山のやうに詰めて…」とあります。
 大池健弘校長先生の好きな食べ物に「赤飯」があったことを覚えている人もいることでしょう。めでたいことがあると,「赤飯」を食べます。我が家でも末娘が中学校に入学した7日には,ちゃんと赤飯を食べましたよ。(残念ながら,家で炊いたものではなく,注文したものでしたけど・・・。)白飯に比べてよく噛まなければいけないので,満腹中枢が刺激されたことも,今日の満足感に繋がったのだと思います。


配布文書あり

画像1 画像1
 2015年間計画です。
 
 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="92396">2015年間計画</swa:ContentLink>

部活動説明会(new)

画像1 画像1
 今年度、5年ぶりに復活です。
 1年生の生徒と保護者を対象にした入部説明会です。

 顧問の人となりと、運営方針を感じ取ってください。
 2・3年生の保護者の方もご希望があればご参加ください。

 事前に参加者を把握しませんので、
 気軽に、何度でもお越しください。

 東部中学校は、
 残念ながら部活動の選択肢が少ないので、
 少しでも情報を得るのに役立ててください。
 
 噂ばかりではなく、実際に話を聞いてご判断ください。

 ここをクリック!!
<swa:ContentLink type="doc" item="92393">部活動説明会1</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="92394">部活動説明会2</swa:ContentLink>

目指せてっぺん

画像1 画像1
 生徒会役員の皆さんです。
 明るく元気に、
 仲良くがんばります。

 生徒の力が集結するとすごいことができます。

 規模は小さくても、
 でっかいことに挑戦しよう。

(裏)学級写真 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は奇跡的に天候に恵まれました。
 桜は残念ながら散ってしまいましたが、

 チューリップはがんばってくれました。

 ラストの一年、
 楽しくなりますように。

(裏)学級写真 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の集合写真です。
 とってもいい写真ですが、
 残念ながら、アルバム用ではありません。
 販売用でもありません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 朝会 新入生歓迎会67
4/15 検尿 委1
4/16 検尿
4/17 NET2 1年内科検診13:30
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744