最新更新日:2024/03/29
本日:count up77
昨日:368
総数:1683097
「自立と共生」=「みんなが主役 みんなで創る東部中!」

命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 養護教諭の伊藤先生の2人による授業です。

命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も助産師の澤野光子様にお越しいただき,1年生が命の授業をしています。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の総合は,コンピュータ室で調べ学習です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室での授業です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後の写真も1年生の英語です。

5時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 英語の授業は,自分で説明する写真撮影をしています。

合格者登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 公立高校の合格発表がありました。合格者が次々に登校して,合格証を受け取っています。

3月18日(水)の給食

画像1 画像1
メニュー「麦飯,肉団子の野菜あんかけ,春雨スープ,肉まん,牛乳」
 今日の春雨は,太くてとてもしっかりしたものでした。日本では半分以上を奈良県で生産されています。特に,桜井市と御所市で全国の生産の約6割を占めています。
 ところで,くずきりと春雨,ビーフン,フォーとの区別は何でしょうか。くずきりは漢字で「葛切り」とも表記されますよね。葛(クズ)というマメ科の草があり,その根っこを粉にしたのが原料になります。葛粉は体を温め血行を良くするので,風邪の時に利用されます。よく聞く「葛根湯」ってまさにこの葛の根を使っていたんですよ!大量に取れないからか葛粉100%は高級料理や和菓子として使われていません。上品な感じが漂います。春雨にはもやしの原料でもある緑豆から出来る緑豆春雨と,じゃが芋などの芋類から作られるデンプン春雨の2種類があります。春雨よりも煮崩れしにくく味も付き易いように改良されたものが商品名マロニ○になっています。春雨はもう約700年前に中国から伝わっています。しかし,マロニ○という名前もすっかり定着していますね。ビーフンはうるち米を原料にしたライスヌードルの一種です。発祥は中国です。小麦の生産が少ないのでかわりの米を使っていたのがビーフンです。フォーは米を原料にするのは同じです。その違いは製造方法にありました。ビーフンはところてんのように穴から押し出すのに対し,フォーはペースト上に溶かした米粉を熱した金属板に流し,その後端から細く切っていくものです。押し出すか切るかの違いだったんですね。

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後は田上先生の数学です。

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室に戻ってきました。

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は「名付けられた葉」のパート練習です。

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(遅くなりました。また,アップします。)
 5・6組は,コンピュータ室での授業です。

ソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高速キャッチボール。

サッカー部

画像1 画像1
 いつもと違った練習です。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 さあ,始めよう!(空に浮かんだボールに注目!)

おはようございます!

画像1 画像1
 今朝のスタートは,ハンドボール部から。

部活対抗駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後まで走り抜くことの大切さを話していただきました。

部活対抗駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長先生の話。

部活対抗駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 会長の話。

部活対抗駅伝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いて男子の表彰です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744