南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

幸せだより 10月7日(水)

 今日の6限は卒業アルバムの学級写真撮影の予定でしたが、雨のため延期になりました。今日撮影できなかったことは残念でしたが、青空のもと満開の笑顔で撮影できる日を楽しみにしています。

 ただ今美術では、自分で考えたテーマをもとにイメージしたデザインを大きな貝殻に描いています。一人ひとり個性豊かな作品ばかりで、完成がとても楽しみですね。優秀作品は市民展で、展示される予定です。完成に向けて、頑張れ!3年生!

 保護者のみなさまへ
 先日10月30日(金)に予定している進路説明会の案内を配付しましたので、ご確認ください。よろしくお願いします。

画像1 画像1

10/7(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.116

画像1 画像1
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の6限に、班ポスターの作成を行いました。後期の新しい班で、係の仕事をポスターにしました。明日の6限で班ポスターが完成する予定です。各班の個性あふれるポスターができるのを楽しみにしています。
 来週から、新しい班での係の仕事がスタートします。クラスの仲間と楽しく学校生活を送るために、1人1人が責任を持って係の仕事を取り組みましょう。
 それでは、また明日〜。

10/6(火)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.115

画像1 画像1
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は昼放課に、今週の土曜日に行われる管内駅伝の選手発表がありました。1年生からは、補欠選手も含めて10名が選ばれました。選ばれた選手は、今まで共に限界に挑戦してきた仲間の思いを胸に、責任を持って自分の区間を走りきってください。駅伝練習に参加した生徒は、自分の限界にチャレンジし、その姿が自分を成長させてくれたと思います。この経験を自信にしてくださいね。
 また、運動場では、応援団が金曜日の管内駅伝激励会に向けて練習を行っていました。1年生も多くの団員が集まり、先輩に負けないように大きな声を出して練習を行っていました。仲間のために取り組む姿は素敵ですね。こうした仲間のために行う姿を広げ、南中を盛り上げていきましょう。
 それでは、また明日〜。

10月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
ミルクロールパン 手作りミートローフ ゆでキャベツ 豆入りミネストローネ 牛乳です。

 今年度初の手作りミートローフです。
給食室でひき肉と一緒にたくさんの具材をよくこね混ぜあわせて、鉄板に詰めて焼いてから切り分けました。

コーンや枝豆、ひじき、食物繊維が豊富なおからを加えて作りました。
不足しがちな鉄分やカルシウムなどのミネラルもおいしく食べられますよ。
 赤ワインを使って作ったソースをかけて食べます。

具だくさんのミネストローネに入っている豆は、白いんげん豆です。鉄分や食物せんい、ビタミンも豊富です。秋頃収穫時期を迎えます。実りの秋です。
 おいしくいただきましょう。

10月6日 たんぽぽ通信☆No.110

画像1 画像1
今日の昼放課に土曜日に行われる管内駅伝の選手発表がありました。

2年生からも多くの選手が選ばれました。選手に選ばれた人は、選ばれなかった仲間の思いを背負って、また今までの自分の取組に自信をもって走りきってください。

選ばれなかった人も自主的に練習に参加し、仲間と共に切磋琢磨してきた道のりに、きっと自分の成長を感じられているはずです。

運動場に出てみると、金曜日の駅伝激励会のために応援団のみんなが一生懸命練習をしていました。短い時間の中で、声を張り上げ練習する姿に感動を覚えました。

こうしたみんなの思いをひとつの襷につなぎ、「チーム南中」で頑張りましょう☆

CCNet 番組放送のお知らせ

犬山市4中学校の部活動引退試合の総集編が放送されています。
内容は、8月・9月にウィークリー番組内で放送したものの再放送になりますが、放送時間の関係でカットした映像も、今回追加されて放送しているそうです。
1日〜15日放送【60分】
【月〜金】13:00〜、17:00〜、23:00〜
【土・日】10:00〜、14:00〜、20:00〜、23:00〜

10/5(月)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.114

 1年生のみなさん、こんにちは。
 今週も1週間が始まりました。最近の授業の様子はどうですか。集中して取り組むことができていますか。今週で前期が終了します。前期の締めくくりとして授業や部活動など、学校生活を今よりも一生懸命取り組みましょう。
 それでは、今週もクラスの仲間と楽しく頑張りましょう。また明日〜。

※ 今日は、みなさんの活躍している写真を撮ることができませんでした。ごめんなさい。

10月5日(月)  いわし(10/4)の日献立

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん いわしの梅煮 高野豆腐の卵とじ ほうれん草のごま和え 牛乳です。

 昨日、10/4は、語呂合わせで「い(1)わ(0)し(4)の日」でした。
 朝晩少しずつ涼しくなり、秋空に、いわし雲がみられる季節になってきました!
この雲が出るとイワシが大量になるので名付けたという説もあります。
 栄養満点のいわしをもっと食べてもらおうと制定されました。
 近年、いわしは漁獲量が減って高級魚になってきました。

 鰯(いわし)は、漢字で魚へんに弱いと表します。身が柔らかく傷つきやすい、鮮度が落ちるのが早く傷みが早いため「弱し(ヨワシ)」がなまって、名前がついたといわれます。

 たんぱく質の他にカルシウムや鉄分、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、青魚に含まれる脂肪酸DHAは、脳の働きを活発にし、記憶力を高める働きがあるとされています。骨や歯を丈夫にするカルシウムやカルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富な栄養満点の魚です。
骨もやわらかく加圧されているので、丸ごと全部食べられますよ。

 高野豆腐は、ほうれん草、切り干し大根も、カルシウムが豊富な食材です。
 
 どれもおいしくいただきましょう。


10月2日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 秋さばのソース煮 野菜の塩昆布あえ 薩摩汁 わかめふりかけ 牛乳です。

 さばなどの青魚は、秋頃から脂がのって美味しくなってきます。
「秋さば」とも呼ばれますね!
すりおろした生姜と、砂糖、しょうゆにソースを加えて、給食室のスチームコンベクションオーブンでじっくり時間をかけて煮込みました。味がしっかりしみこんでいます。

秋の味覚、さつま芋も入った具だくさんの季節を感じる献立です。
味わっていただきましょう♪

10/2(金)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.113

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の6限は、4組では後期の学級組織決めを行いました。これで5クラスのリーダーが決まりました。来週で教科委員決めを行い、後期の学級組織がすべて決まります。
 さて、来週で前期が終了します。何事も締めくくりが大切になります。学校生活のことを振り返り、後期に向けて良いスタートを切れるように心の準備をしましょう。
 それでは、来週も元気に会いましょう。また来週。

10月2日 たんぽぽ通信☆No.109

画像1 画像1
6限に後期の班編制を行いました。

今日は役割分担とポスターの作成に取り組みました。

あと2時間でポスターを完成させます。

前期にはどのクラスもステキなポスターができました。

後期も期待しています☆

10/1(木)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.112

画像1 画像1
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の6限は、後期の学級組織決めを行いました。立候補してくれた人は、どんなクラスにしていきたいか、自分の思いを演説しました。前期に引き続きリーダーに立候補してくれた人、新たにリーダー立候補してくれた人は、クラスの仲間のために勇気を持って立候補してくれました。リーダーだけに任せるのではなく、1人1人がリーダーを支え、良いフォロワーを目指してください。さらに良いクラスに成長していく姿を楽しみにしています。
 それでは、また明日〜。

幸せだより 10月1日(木)

本日は、学級組織作りをしました。
前期に活躍してくれた皆さん、本当にお疲れさまでした。
いろいろな活動が制限される中、学年、学級のために尽力してくれてありがとう。
後期に立候補してくれた皆さんは、学校生活も残り少なくなってきて、自分の想いを語る声に力がこもっていましたね。
結果は必ず出ます。当選した人も、悔しい思いをした人も明日から自分がどう行動するかで今日という日の意味が決まります。
史上最高の学年にするために力を合わせましょう。
画像1 画像1

10月1日(木) 「中秋の名月」 十五夜献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、「中秋の名月の献立」
ごはん 里芋コロッケ お月見汁 小松菜のなめ茸あえ お月見だんごきなこがけ(楽田の古代香り米使用) 牛乳です。

 
 今日10月1日は、「中秋の名月」「十五夜」です。旧暦の8月15日のことをいいます。
 稲穂にみたてたススキやお団子、里いもや栗など秋に収穫した農作物をお月様にお供えして、秋の実り、五穀豊穣への感謝をあらわす風習が、古くから日本に伝わっています。
 十五夜の日には、里芋をお供えするので『芋名月』とも呼ばれています。

 給食では里いものコロッケ、お月見汁には、かぼちゃを練り込んだもちもち団子をお月様に見立てました。

 先日、犬山香り米ジェラートでも紹介した地元「楽田の古代香り米」と犬山産のお米のみでできたお団子に、きなこをまぶしてお月見だんごにしました。
 
 実りの秋に感謝し、おいしく秋を味わいましょう。

 今夜は天気がいいので、美しい十五夜お月様がみられるといいですね♪

重要 令和2年10月9日分 学校納付金の集金額変更について

令和2年度10月分の学校納付金について、以下のとおり変更させて頂きます。

1.集金日
 令和2年10月9日(金)

2.集金額
 1年生:14,340円
 2年生:14,020円
 3年生:15,340円

集金額の内訳等については、添付の文書をご確認ください。

令和2年10月分 学校納付金の集金額変更について


幸せだより 9月30日(火)

 体育大会が終わり、一気に秋になりました。朝・夕は肌寒く感じますね。学校生活も、前期の終わりを迎えようとしています。今日の6時間目には、前期の振り返りを行いました。学級役員や委員会、教科委員の活動や給食当番、清掃活動の取組について、自身の活動を振り返りました。
 
 明日からは、後期の学級組織を決めます。早いように感じますが、あっという間に後期が近づいています。一日、一日を大切に過ごすことはもちろん、毎日の積み重ねの先を見通して、今何をすべきかを考え行動することが大切です。人としての価値を高めていけるように、切磋琢磨できる仲間でいましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 たんぽぽ通信☆No.107

画像1 画像1
今日の6限に後期の学級役員を決めました。

今回もたくさんの立候補があり、よい雰囲気で各学級進められていたと思います。

今日で全ての役員が決まったわけではないので、明日続きを決めていきます。

委員会や教科委員も含め、前向きに決められるといいですね☆

また、前期はまだ終わっていません。与えられた仕事に最後まで責任をもって取り組みましょう。

9/30(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.111

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日の6限は、体育大会の振り返りを行いました。思い出に残った場面を絵に描きながら振り返りを行いました。1人ひとり個性豊かな絵ができましたね。また、MVPの子の名前を書くところでは、クラスの多くの子の名前がでましたね。
 さて、体育大会の振り返りも終わり、来週で前期が終了します。学校生活の中で勉強や部活など、できたことや頑張りたいことを少しずつ振り返りをしていきましょう。後期に向けての目標も少しずつ考えてくださいね。
 それでは、また明日〜。

9月30日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
 わかめご飯 さんまの塩焼き チンゲン菜のごま和え 豚汁 牛乳 です。

 秋の味覚を代表する「さんま」を取り入れました。
秋にかけて脂がのっておいしくなる季節です。今年は、海水の温度が高く、さんまのシーズンですが漁獲量が減っているようです。
味わって食べてほしいです。

 骨がありますが、さんま上手に食べられますか?
お箸を上手に使って食べましょう。骨をキレイに外して食べることができますよ。

 お箸名人をめざして練習しましょう!


9月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ナン キーマカレー コールスローサラダ プルーンヨーグルト 牛乳 です。

 久しぶりの3学年そろった給食です。

 今日は、体育大会予備日でしたので、配膳がスムーズにできる配りやすいメニューにしてあります。
 
 キーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディ語でひき肉、細かいという意味で、細かく切った野菜やひき肉を炒めたカレーのことです。
 とってもたくさんの量の玉ねぎやトマトなどの野菜を釜で炒めて作りました。水を入れずに野菜から出る水分で作っています。カレーのいい香りが教室に広がりますね。
ナンと一緒においしくいただきましょう。サラダもおいしく残さずいただきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 管内駅伝激励会 前期終業式
10/10 管内駅伝  秋季合同練習会
10/11 秋季合同練習会
10/12 後期始業式 生徒会役員認証式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733