最新更新日:2024/04/23
本日:count up86
昨日:473
総数:1782269
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

幸せだより34

本日も、体験に行った全生徒が帰ってきました。昨日と同様、達成感あふれる顔で帰着報告をしてくれました。本日で活動が終了した事業所もありますが、明日が職場体験最終日です。それぞれ、やり残したことがないように精一杯働きましょう。本日で体験が終了した事業所の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
白飯 手作りがんも はりはり漬け なめこ汁 牛乳 です。

1年生と3年生のみの給食です。
がんもどきは、給食室の手作りです。水切りした豆腐に、鶏ひき肉、卵、玉ねぎ、人参、ひじきを混ぜてからひとつひとつ油で揚げて、甘めのたれをかけて食べやすくしました。
外はカリっと中はふんわりしています。

 きのこは秋が旬。いろいろなきのこを紹介しています。
月曜日は、舞茸やえのき茸が入った炊き込みごはん。今日は、「なめこ」が入った味噌汁を紹介しました。
なめこのヌメリ成分は、オクラや長芋などと同じく水溶性の食物せんい「ムチン」です。胃やのどの粘膜を保護し、ウイルスや風邪から守ってくれる働きや、消化を助ける働きがあります。
  秋を味わいましょう。 

幸せだより33

本日は、職場体験2日目です。少し疲れた表情も見られましたが、元気よく挨拶をし、出発していきました。本日からスタートする事業所もあります。受け入れて下さる方々に感謝して一生懸命体験をしてきてくださいね。
画像1 画像1

ひだまり通信414

今日は、遠足に向けて学年集会を行いました。金曜日はあいにくの雨予想ですが、朝からの動きを確認しました。保護者の皆様、当日はお弁当とカッパの準備をお願いします。生徒のみなさん、天候が回復することを願って実力テストに向けて勉強をがんばろう。
画像1 画像1

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『三重県』郷土料理
肉味噌ひじき丼 磯香あえ 真珠汁(餅入りすまし汁) 牛乳 です。

今月は、愛知県のお隣、三重県を紹介します。三重県は、南北に細長い県です。
伊勢半島から熊野灘にかけて広がる美しいリアス式海岸では豊富な海の幸に恵まれ「美し国(うまし国)」の名でも知られています。
伊勢神宮が祀られていることや2016年にはサミットの開催地として選ばれたことでも知られています。その他、伊勢茶や松阪牛、伊勢エビやカキ、あわびなどの高級食材なども有名です。

伊勢志摩では豊富な海の幸にめぐまれ、古くからひじきの産地で「伊勢ひじき」の名で知られています。ひじきは、カルシウムや鉄分などの海のミネラルが豊富です。給食では、「伊勢ひじき」を
玉ねぎなどと一緒に肉味噌味に炒めました。たっぷりの具をごはんにのせて味わいます。
磯香あえは、刻み海苔とほうれん草を和えました。磯の香りが広がります。

鳥羽は、真珠の養殖が成功したことで有名です。また、伊勢神宮への参拝客でにぎわった伊勢街道では、いろいろな名物餅が生まれ、餅文化が発達しました。
給食では真珠にみたてた餅をすまし汁に入れて『真珠汁』としました。

10月21日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『即位礼 令和お祝い献立』
舞茸の炊き込みご飯(自校炊飯) 令和厚焼きたまご 紅白なます 菊花入りれいわ汁 牛乳 です。
明日22日は、「即位礼正殿の儀」が行われます。給食では新しい「令和」の時代の平和をお祝いした特別献立としました♪
  
旬の舞茸やえのき茸を給食室で炊きこみご飯にしました。舞茸の名前は、ちょうちょが舞っている姿、みつけた人が舞うほどに喜んだところから名前がついたそうです。舞茸のうま味がでています。

 厚焼きたまごは、令和の焼印入りです。愛知県産のたまごを使用しています。
 
紅白のなますは、大根と人参です。おせち料理などお祝いに欠かせない料理です。

「れいわ汁」は、れ、い、わの食材が入ったすまし汁です。探してみてください。皇室の紋章の菊の花でお祝いしました。
里芋は、古来より日本で食べられてきた芋です。
 秋の収穫への感謝、そして令和の時代の平和を願いおいしく味わいましょう。

西尾張駅伝

小雨の中、選手達は十分に自分の力をだしきりました。よくがんばりました。男子はこの後、県駅伝に出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張駅伝

最後はギリギリの勝負になりました。見ている方も力がはいりました。そして、みごと10位でゴールです。女子は15位でした。みんな、よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張駅伝

女子は、15位くらいでゴールしました。現在男子が走っています。5走目です。頑張っていますよ。只今10位前後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張駅伝

女子は、10時にスタートしました。小雨がふってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張駅伝

今日は西尾張駅伝です。朝7時に学校を出発しました。一宮総合運動場で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信413

今日は駅伝練習の様子です。明日の西尾張大会に向けて気持ちを高めていました。ハートは熱く、頭は冷静に、走りきって下さい。君達の後ろには、南部中学校の大応援団が付いています。フレー、フレー、犬南!!
画像1 画像1

10月18日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、食育の日の献立『犬山を味わおう!』
ごはん キャベツ入りメンチカツ 栗栖のごぼうきんぴら 犬山産さつま芋入りごま味噌汁 犬山産桃ジャム手作りケーキ 牛乳 です。
 
地元、愛知県や犬山で獲れた食材をたくさんとりいれたスペシャル献立です!!
ごぼうは、木曽川沿いの栗栖で収穫されたごぼうです。地元生産者の方に協力いただき給食用にお願いして育ててもらっています。今年は雨がなかなか降らず成長具合を心配されていましたが、とても香りがよく柔らかいごぼうを朝、届けてくださいました。獲れたての新鮮なごぼうです。キズがつかないよう1本ずつ手作業で丁寧に掘ります。

 味噌汁のさつまいもは、楽田産です。旬のさつまいもをとりいれました。

犬山の特産物である『桃』を給食でぜひ紹介したいと思い、給食室で焼いたケーキに犬山の桃のジャムをたっぷりぬりました。
今年収穫された犬山の桃のみで作られたジャムです。今年は雨が少なく桃の収穫量が例年より少なかったそうです。
桃のやさしい甘さが口に広がります。とっても厚みのあるケーキが焼き上がりました。調理員さんが上手に焼いてくださいました。ありがとうございます。
給食室が各学校にある犬山ならではの給食です♪

 犬山それぞれの地域で獲れたものを味わい、親しみをもってもらえるとうれしいです。

全校健康教室「スマホ・ケータイ安全教室」

10/10(木)に、NTTドコモ・安心ネットづくり促進協議会の方を講師にお迎えし、全校でスマホ・ケータイ安全教室を行いました。
SNSやコミュニケーションアプリなどの使用よるトラブルが多発しています。
自分や友だちの個人情報を流すようなことはしていないか、安易な書き込みをしていないか、相手の受け取り方を考えて文章のやりとりをしているかなど、自分の使い方を振り返る機会になりました。

【保護者の皆様へ】
授業参観と健康教室の参観ありがとうございました。
また、ご家庭でスマホやインターネットの使用に関するルール作りにご協力いただき、ありがとうございました。今後もご家庭でお子様の使用について見守っていただきますようお願いいたします。

〜家庭のスマホ・ネット使用ルールを紹介します〜
 *使用はリビングのみにする(自分の部屋に持ち込まない)
 *9時以降はスマホをさわらない
 *アプリを入れるのは親のOKをもらう
 *宿題が終わってから使用する
 *困ったことが起きたら必ず親に相談する  など

画像1 画像1

2年生健康教室

はじめは緊張していた中学生も、赤ちゃんが教室に入ってきた瞬間からとても柔らかい表情になりました。やはり、赤ちゃんのもつパワーはすごいです。
家族、親、支えてくれる周囲の存在、そして自分自身のことを見つめる時間になりました。

画像1 画像1

2年生健康教室

10/9(水)に、地域より赤ちゃんと子育て中のお母さんをお迎えして、交流会を行いました。子育て中のお母さんに赤ちゃんを授かったと知ったときの気持ちや子育ての苦労や喜び、親になって感じることなどを質問しました。また、赤ちゃんをだっこさせていただいたり、グループで子育てについて話し合ったりしました。
画像1 画像1

ひだまり通信412

今日は学級で遠足ガイダンスを行い、集合時間や持ち物等について確認しました。今後、役割なども決めなければなりません。みんなでよく話し合って、進めていきましょう。
画像1 画像1

10月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ご飯 さばのソース煮 青菜のおかか和え かきたま汁 牛乳 です。

 さばは、年中流通されていますが、秋から冬にかけて脂がのって美味しくなる季節。「秋さば」とも呼ばれますね!
土生姜と、砂糖、しょうゆにソースを加えて給食室のスチームコンベクションオーブンで時間をかけて煮込みました。
味わっていただきましょう。
 
青菜のあえものは、ほうれん草です。鉄分、カルシウム、ビタミンAが豊富。野菜もおいしくいただきましょう。

後期のスタートです

 いよいよ後期がスタートしました。南部中学校では8:30から始業式を行い、その後、生徒会役員の認証式、各学年の役員の認証式が行われました。話を聞く姿勢が素晴らしく、しまった良い始業式になりました。
 2時間目以降はもう普通に授業です。前期の成績をもらったばかりなので、先週以上にしまった顔で授業を受けることができていました。
 教育実習もいよいよ3週目、今日は二人の先生の道徳の研究授業が行われました。最後の週なので、ぜひ良い思い出をたくさん作って締めくくって欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月15日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 秋野菜カレー ウインナーと大根と水菜のサラダ 牛乳 です。

 今日から後期がスタートしました。
人気のカレーには、秋の味覚エリンギやえのき茸などのきのこ類、秋なす、収穫時期のさつまいもをとりいれました。
たっぷりのサラダも一緒においしくいただきましょう♪

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 2年職場体験 3年実力テスト
10/25 2年職場体験・1年分散学習・3年遠足
10/26 市作品展
10/28 学び場みらい
10/29 犬山市民展(〜11/4)
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733