南部中学校は、新しい時代に必要となる資質・能力を高める生徒の育成を目指します。

ひだまり通信301

本日から1週間リフレッシュウィークが始まりました。午後の授業に少しでも集中でき、南中の学力が上がるようにと生徒会役員のみなさんが提案し、実施してくれました。短時間の昼寝で少しはリフレッシュできたかな?レイアもゆったりとしたBGMにぐっすりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
犬山産抹茶トースト ポークビーンズ ひじきのマリネ ヨーグルト 牛乳 です。

 犬山産抹茶を使って、給食室で手作りトーストにしました♪
厚切りのスライスパンの上に、地元、犬山産の抹茶をたっぷり使って、卵、砂糖、ホットケーキミックスを混ぜたものを1枚ずつ表面にぬってから、スライスアーモンドをのせて、こんがりと焼きました。
給食室が各学校にある犬山ならではの手作り献立です。
1年生の人は、初めての献立ですね!

抹茶は、犬山の城東地区で作られています♪今年収穫された新茶の抹茶です。
5月の茶摘みの頃に収穫した新茶を暗いところで熟成させておいてから、11月頃に抹茶として加工されるので、抹茶の新茶の季節です。
お茶には、ビタミンCやカテキンなど体によい栄養が含まれています。葉っぱの栄養が丸ごとおいしくいただけます。
お茶は精神を落ち着かせる働きもあるそうです。

甘い香りとお茶のいい香りがお口の中に広がります。
調理員さんにおまけで、パンの耳も抹茶トーストに作ってもらいました。
おまけも入っていますよ。
きっと今日は残りゼロですね。

PTA合唱

 PTA合唱「群青」に保護者の皆さま、地域の皆さま、卒業生の皆さまが集結し、素敵なハーモニーをホールに響かせてくれました。ご参加くださった皆さま、お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1

初めての合唱コンクール 〜1年生〜

 1年生は初めての合唱コンクールで、今日まで仲間と練習してきた成果を発揮できました。大きな舞台での発表は緊張しましたが、仲間と一緒に歌えば楽しく、充実した時間となりました。また、2年生・3年生の先輩の素晴らしい合唱を聴き、来年の目標もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信300

今日は南部公民館で合唱コンクールがありました。どの学級も素晴らしい合唱で、心が動かされました。金賞は1クラスしかありませんが、どのクラスにもドラマがあり気持ちを込めた合唱に感動しました。さらに、学年合唱「HEIWAの鐘」では学年全体が一つになり歌い上げる姿がありました。本当に感動的で幸せな1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールがはじまります。

いよいよ、合唱コンクールがはじまります。とても爽やかな天気になりました。いよいよ、10時から始まります。演奏中は中に入れませんので時間に余裕をもって市民文化会館へお越し下さい。

ひだまり通信299

合唱コンクール前日です。最後の仕上げを学年の先生達で行いました。今泉先生が絵を、出嶋先生が字を、西先生の総指揮のもとに、垂れ幕をつくりました。明日が楽しみだねーと話ながら準備を進めました。生徒のみなさん、今日は早く寝て元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

ひだまり通信298

合唱コンクール前日が終わりました。残るは本番のみ。最高の合唱コンクールにしましょう。
画像1 画像1

明日は合唱コンクール

 1年生は明日、初めての合唱コンクールを迎えます。今日は保護者様用のしおりを折ったり、学級の合唱の最終確認をしたりしました。真剣に、そして素敵な笑顔で歌っている人を見て、明日の本番が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『和食の日』の献立
ごはん 鮭の幽庵焼き 冬野菜の煮浸し 沢煮わん みかん 牛乳 です。

11月24日は、語呂あわせで「いい日本食」「和食の日」です。給食では、だしを味わう和食献立を実施します。和食文化を大切にし、伝えていきましょう!という日です。
和食は2013年12月に、ユネスコの無形文化遺産に登録もされ、外国からも注目される食となりました。和食では、かつお節や煮干し、しいたけなどから取ったうま味たっぷりの『だし』が大切な役割を果たしています。
 今日の給食でも、だしを大事に素材のおいしさがより味わえますよ。
日頃、食事の際に使っている食事のあいさつ『いただきます』『ご馳走様』には、食べ物の命をいただくことへの感謝、作って下さるまでに関わった多くの方々、食べものを育てたり、運んだりすべての方々への感謝の気持ち、自然の恵み、恩恵へ感謝を表す言葉です。これも和食文化のひとつです。
 鮭は、ゆず味噌をかけて焼きました。沢煮わんは、千切りに切った具がたくさん入っています。だしは、むろあじからしっかりととって作りました。地元、栗栖のごぼうやしいたけなどのうま味もがでています。味わって食べましょう。
今日のみかんは、三ヶ日みかんです。
明日は合唱コンクールも控えていますね!ビタミン補給しておきましょう!

11月21日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 厚焼きたまご 豚肉と大根の煮物 土佐あえ 牛乳 です。

たくさんの量の大根を豚肉と一緒に炒めて、角麩やはんぺんなどの具と一緒に煮含めました。大根に味がしみこんでおいしいですね。
土佐あえは、かつお節を使ったあえもののことです。かつお節の産地が土佐であることから、この名が料理に使われます。ほうれん草や白菜などの旬の野菜もおいしくたっぷり食べられます。

ひだまり通信297

本日6限は学年合唱練習でした。今週末に控えているということもあり、先生達の指導にも熱が入っていました。先生達は厳し言葉もかけます。ただ、学年として「素晴らしい合唱を響かせたい」という気持ちは同じです。残る日にちも僅かですが、学級として、学年としてまだまだやれることはたくさんあります。生徒と先生、一丸となって良い合唱を創っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
りんごパン 手作りミートローフ 白菜入りクリームシチュー 牛乳 です。

久しぶりのパンの日です。人気のりんごパンです。
手作りのミートローフには、枝豆やコーンが入っていて彩りも鮮やかです。たくさんの量の鶏ひき肉、刻んだ玉ねぎと、卵、パン粉を使って、ハンバーグを作る時のように生地をよ〜くこねあわせます。給食はたくさんの量なので大きなタライで2回にわけて作りました。何枚もの鉄板に生地を敷き詰めて、給食室が焼いて切り分けました。

クリームシチューには、旬の白菜が入っています。冬にむけて、葉もの野菜がおいしい季節になります。給食でもいろいろなメニューで旬の野菜が登場します。
ホワイトソースのルウも給食室で小麦粉とバターを炒めて作っています。
手作りのルウなので、やさしいホッとする味がしますよ。
ちょっと冷え込む日には、体が温まるメニューがうれしいですね♪

おいしくいただきましょう。

11月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 親子煮 れんこんサンドフライ 野菜のなめ茸あえ 牛乳 です。

れんこんサンドフライは、愛知県産のれんこんが入っています。
木曽川沿いに面している愛知県愛西市は、れんこんの産地で有名です。れんこんは泥の中で育ちます。秋から冬にかけて旬の時期を迎えます。いちばんおいしい季節です。
れんこんは、食物せんいや風邪予防に効果的なビタミンCが豊富に含まれています。穴があいていて、先の見通しがよいことから、縁起のよい食べものとしてお祝いの料理や正月料理にもよく使われます。

県駅伝大会がおこなわれました。

 本日、新城総合公園陸上競技場で愛知県中学校駅伝大会が行われました。
 すばらしい晴天のもとで、南部中学校の選手達は全力を出し切りました。
 男子は23位、女子は36位という結果でした。
 目標にしていた昨年度を上回るという目標は達成できませんでしたが、緊張の中、お互いを励まし合って走る姿は感動的でした。この頑張りは他の活動にも活かされると思います。よく頑張りました。
画像1 画像1

ひだまり通信296

いよいよ合唱コンクールを一週間後に控え、各クラスまとめの時期に入ってきました。最初はバラバラだった合唱も、だんだんと指揮者に全員の歌声が集まるようになってきました。ここからが勝負ですね。それぞれのクラスらしい素晴らしい合唱が聴けるのをとても楽しみにしています。体調を崩さないような週末の過ごし方をして下さいね。また来週!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、『味わおう!ふるさとの秋』です。
麦ご飯 栗栖のごぼう入り和風ハンバーグ 野菜のしらす犬山茶あえ 愛知アカモクとれんこん入りつみれ汁 牛乳 です。

今日の給食では愛知県や地元の食材をたくさんとりいれた特別献立です。
『ま・ご・わ・や・さ・し・い』の食材も入った献立です。
私たちのふるさと愛知県は、農業だけでなく畜産業や漁業も全国で高い水準を誇っており、さまざまな秋の味覚を楽しむことができます。どんな食材がふるさとにあるのかおいしく食べながら知ってほしいです。
★ご飯は、犬山産のお米を給食で使用しています。新米です。
★ハンバーグは、栗栖のごぼうが入っています。今回は特別に、犬山市内の小中学校全校と保育園、子ども未来園のみんなが味わえるように、約100kg分ものごぼうを1本1本手作業で掘っていただいたものを、8000食以上分のハンバーグを加工業者の方へ依頼して、特別に作ってもらいました。
★今日の白菜、きゅうり、大根、ねぎは、愛知県産の野菜です。
★汁物のつみれ団子には愛知県産のれんこんと、アカモクというねばりのある栄養満点の海草が入っています。アカモクは、セントレア空港がある辺りで穫れる海草です。うずら卵は、全国一の生産量を誇ります。
★和え物には、しらすと犬山で作られている『てん茶』を一緒に和えました。
おいしくふるさとの秋を味わいましょう。

ひだまり通信295

さきほどの更新に引き続き、2年1組でも保健体育の授業が公開されました。実際に手首の外傷に対する応急手当を体験し、正確に素早く処置を施す必要性を学ぶことができました。部活動などに生かしていって欲しいですね。
画像1 画像1

ひだまり通信294

今日は学校訪問があり、たくさんのお客様が南部中学校に来られました。学校の代表として2年2組では、家庭科の授業が公開されました。チャイルドビジョンを使い視野の狭さを体験するなど、幼児の気持ちを理解して関わり方を考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1

11月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 厚揚げとこんにゃくの肉味噌がけ 小松菜のごまあえ 麩入りかきたま汁 牛乳 です。
 
いつも給食で食べているご飯は、地元、犬山産のお米です。
犬山の学校給食では、地元犬山で収穫されたお米を給食で提供しています。
今月より、今年収穫したばかりのお米『新米』に切り替わりました♪
「あいちのかおり」という品種のお米です。学校の周りにも田んぼがあり、お米ができるまでの様子をみんな知っていますね!田植えから収穫までにはたくさんの苦労があります。農家の方々が大切に育てて下さったお米です。今年も無事に収穫できたこと、五穀豊穣へ感謝し、一粒一粒のお米も大切に、味わって食べて欲しいです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/3 保護者会1 学び場「みらい」
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733