南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信285

本日の6限の職場体験レポート発表会の様子です。3日間で学んできたことをそれぞれが一生懸命仲間に伝えていました。聞いている人も時に微笑んだり、うなずいたり、自分の体験を振り返りながら聞くことができていました。これでひとまず職場体験学習が終了しました。大切なのはこれからの生活でどう生かしていくかです。学んだことを常に意識してどんどん成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
麦ごはん あじの塩焼き ひじきの五目煮 すまし汁 城東の柿 牛乳 です。
 
今日の柿は、犬山市産の柿です。城東地区の生産者の方へ依頼して、今日の給食にあわせて収穫していただきました。「次郎柿(じろうがき)」という種類です。
とても立派な柿を届けていただきました。
城東地区は柿の木が多く、赤く熟した柿の色は秋の訪れを感じさせてくれます。調理員さんに約140個分の柿を洗って、切り分けて、一切れずつ調理員さんに皮をむいてもらいました。たくさんの量なのでとっても時間がかかる作業です。
1人1/4個ずつあります。
柿は、果物の中でも栄養価が高く、昔から医者いらずの万能薬として知られています。ビタミンA・ビタミンC・ミネラルが豊富です。
風邪予防にも効果的です。のどや鼻の粘膜を丈夫にする働きもあります。  
地元で収穫された秋の味覚を味わってください♪

ひだまり通信284

今日は英語の授業の様子です。ハロウィンモード全開で先生方だけでなく、レイヤも仮装していました。見ているだけで楽しい雰囲気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ごはん かぼちゃ型ハンバーグ 魔女のサラダ(紫いものサラダ) パンプキンポタージュ 乳飲料 です。

今日は、ハロウィン ( Halloween )ということで、給食もブラックな夜のこわ〜い雰囲気を出してみました。
 かぼちゃの形をしたハンバーグは、刻んだかぼちゃも入っています。

魔女のサラダのネーミングと色でちょっと怖〜い雰囲気を出しました。でも食べるととってもおいしいですよ。むらさき色と黒い色の正体は紫芋とひじきです。さつまいもをコロコロに切ってマヨネーズとあえました。秋が旬のさつまいもは、ビタミンCや食物繊維が豊富です。鉄分が豊富なひじきも入っています。紫色の成分はアントシアニン色素です。目によい働きもあります。
 
ポタージュスープの、ホワイトルウも給食室で手作りしています。かぼちゃは、β―カロテンが豊富。皮膚やのどなどの粘膜を丈夫にして免疫力を高める働きがあります。急に寒さが厳しくなってきたので、しっかり栄養を補いたいですね!

お祭りごとが大好きな日本では、仮装パーティーや、お菓子業界の影響もあってハロウィン行事を楽しむようになってきましたが、もともとは、宗教的な行事で日本のお盆のように親族の霊が帰ってくる日とされていました。古代ケルト人が起源と考えられているお祭りで、ケルト人の1年の終わりの日である10月31日に秋の収穫を祝い、悪い霊などを追い出して作物を守る宗教的な意味合いがある行事なんですよ。

10月30日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 鶏肉の黒ごまだれかけ キャベツのなめ茸あえ 豚汁 牛乳 です。

鶏肉を給食室で焼いて、ごまをたっぷり入れた作ったたれをかけて、食べやすくしました。今回は、黒ごまたっぷりの黒ごまだれです。

具だくさんのごぼうは、栗栖のごぼうを給食にとりいれました。
だしをしっかりととって、つくっています。野菜たっぷりの豚汁です。

赤い羽根共同募金 〜お礼とご報告〜

 ボランティア委員会が行っていた「赤い羽根共同募金」を犬山福祉協議会さんに届けました。犬山南部中学校として犬山の福祉に協力することができました。今年度は、16,650円の募金が集まりました。誠にありがとうございます。
 自分のお小遣いから工面してくれた生徒の皆さん、授業参観の折に快く募金をしてくださった保護者の皆さま。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

女子バレー、西尾張大会を終えて

10月27日(土)28日(日)と秋の新人戦西尾張大会へ行きました。
27日に行われた1回戦では、祖父江中学校と対戦し、2―0で快勝することができました。
夏休み明けから、朝練がなくなるなど、限られた練習時間の中で、1、2年生でがんばって練習した成果が出たと思います。
28日に行われた2回戦では、丹陽中学校と対戦し、惜しくも0−2で負けてしまいました。この2日間で新たな課題も見つかりました。さらなる成長につなげていきましょう。

画像1 画像1

ひだまり通信283

今日は昼放課の合唱練習の様子です。合唱コンクールに向けての練習がスタートしました。どのクラスもパートごとで音取りに励む姿がありました。すばらしい合唱をするために、学級の団結を高めていこう。
画像1 画像1

10月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ごはん 和風コロッケ 豚肉と大根の煮物 野菜の塩昆布あえ 牛乳 です。

たくさんの量の大根を切って、豚肉や人参、角麩、はんぺんを炒めて一緒にゆっくりと煮込みました。角麩は、尾張地方、食べられている麩です。
野菜たっぷりのあったかい煮物は、体が温まりますね。土の中で育つ根菜類は、体を温める働きがあります。大根は、煮物や漬け物、汁物、和え物いろいろな料理でこれからたくさん登場しますね。
コロッケは、愛知県産のれんこんが入った和風コロッケです。愛知県の愛西市は、れんこんの産地で有名です。

今日の男子バレー部

今日も明治中学校で西尾張大会を行いました。ベスト4をかけた戦いでは天王中に0ー2で敗れ、県大会出場決定戦では北方中に0ー2で敗れて、秋の新人戦を終えました。惜しいセットもありましたが力負けです。もっと力を付けて、もう一度挑戦しよう。保護者の皆さま、今日もたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の男子バレー部

今日は西尾張大会1回戦でした。千代田中学校に2ー0で勝ち1回戦突破することができました。明日はベスト4をかけて、天王中学校との対戦です。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。明日も早いですがよろしくお願いします。

画像1 画像1

ソフトボール部

80分制により6回で5-1で試合終了です。いい場面もたくさん見られましたが力及ばず。引き続き犬山中との3位決定戦に臨みます。

ソフトボール部

5表に2点を追加されました。現在3-1で6回城東中の攻撃中です。しっかりと抑えて、裏の攻撃で逆転しましょう!

ソフトボール部

画像1 画像1
4回表に一点を入れられました。現在1-1で4回裏の南部中学校の攻撃です。毎回出塁できているのでチャンスを生かしたいです。

ソフトボール部

1回表を0点に抑え、裏の攻撃で1点を先制しました。いい立ち上がりです。現在2回表の城東中の攻撃中です。

ソフトボール部

画像1 画像1
南部中学校は後攻となりました。試合が始まりました。応援よろしくお願いいたします。

ソフトボール部

画像1 画像1
おはようございます。ソフトボール部です。今日は山の田公園に秋季市民大会に来ました。心配された雨も上がり、試合ができます。1回戦の相手は城東中学校です。頑張ります!

10月26日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、『香川県の郷土料理』
しっぽくうどん あじの三杯 いもたこ 牛乳 です。

今月の郷土料理は、香川県です。

四国地方の東北部に位置する香川県は、瀬戸内海に面した全国一小さい県。温暖小雨の気候で、良質な小麦の栽培に適していたことや、古くから塩やしょうゆの生産が盛んでした。だしに使ういりこの一大産地でもあったことから、うどんの食文化が根付きました。
コシのある讃岐うどんは、全国的にも人気があり県内に600店ものうどん店があるそう。小豆島のオリーブも有名な県です。

★『しっぽくうどん』は、讃岐地方で秋から冬の寒い時期によく食べられている郷土料理です。いりこだしに数種類の旬の野菜を入れて煮込んだ汁をゆでたうどんにかけて食べる料理です。

★『あじの三杯』は、よく焼いたあじを三杯酢に漬け込み、骨まで食べられ保存性を持たせる工夫がされた料理です。給食では油で揚げています。瀬戸内海に夏から秋にかけて回遊するあじを、夏の時期にさっぱりと食べられる工夫がされた郷土料理です。

★『いもたこ』は、タコと里いもを煮付けにした料理。香川県では、タコがよく食べられています。

遠足の思い出(3組)

画像1 画像1
午後から、アスレチックを楽しみました。

3年生 遠足(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は空の科学館でプラネタリウムの見学をしました。プラネタリウムを見た後でグリーンバレイへ向かいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/3 文化の日 第3回委員総会
11/5 集い 学び場「みらい」
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733