南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信241

外は、雨、雨、雨

昨日から雨が降り続いています。

はやく、やんでくれないかな?

この雨に、いつもより銅像も頭を悩ましていました。

来週は天気に恵まれるといいな。

また、来週!!

画像1 画像1

7月6日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、「七夕献立」です。
七夕ちらし 星型コロッケ 短冊キャベツのゆかりあえ 天の川汁 七夕ゼリー 牛乳 です。

明日は、七夕です。 
七夕は、「たなばた」「しちせき」とも呼ばれ、1年の重要な五節句のひとつでもあります。五節句とは、1/7、3/3、5/5、7/7、9/9 です。
日本にもともとあった収穫祭に、乙女(おとめ)が機織りをした着物を棚(だな)にお供え(そなえ)して、神様に秋の豊作をお祈りするという「棚機(たなばた)」という日本の神事がありました。
この行事と、おりひめひこぼし伝説、中国から伝わった機織りや習い事の上達を願う「乞巧奠(きっこうでん)」という行事があわさったものと言われています。
 
今日の給食にはお星様がいっぱい♪
そうめんを夜空の天の川にみたて、夏野菜のオクラ、星形のかまぼこをちりばめて『天の川汁』としました♪
七夕にそうめんを食べると病気をしないと奈良時代の書物に記されているそうです。また、細長い麺が糸にみえることから、そうめんを食べると裁縫が上達すると言われています。
天の川汁には、特別に、星型に型抜きしたラッキー人参が入ってますよ〜!!
全校で10個だけなので入っていた人は、いいことがあるかも!?
食べながら探してみてね♪
かわいい七夕ゼリーもあります。

みんながおいしく残さず食べて、元気に健康に過ごせますように・・・。
どの部活も1人1人が持ってる力を悔いのないよう発揮できますように・・。

ひだまり通信240

今日は下校の様子です。大雨警報発令に伴い部活なしで下校です。雨がやんだら、思いっきり部活ができますね。梅雨明けは、もうすぐそこまで来ていますよー。
画像1 画像1

7月5日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
ご飯 いかねぎ焼き ゴーヤチャンプルー ちゃんこ汁 牛乳 です。

 大相撲名古屋場所が、7月8日(日)から始まります。
お相撲さんが食べる料理を総称して「ちゃんこ」といいます。「ちゃん」とは父ちゃん,母ちゃんのちゃん。「こ」は子供を意味しており、つまり、部屋の親方と弟子が一緒に食べる料理のこと。ちゃんこ鍋は、たくさんの具が入って栄養満点です。
 夏野菜のゴーヤを使ってゴーヤチャンプルーにしました。夏バテ予防に効果的。おいしくいただきましょう。

重要 明日の登校について

 南部中学校から明日の天候に関する対応について連絡いたします。

 今夜から明日にかけて雷を伴って激しい雨が降る予報が出ています。そのため、明日早朝から大雨警報が発表されている可能性があり、警報が発表されている時は朝の部活動は中止となります。また、大雨警報が発表されていても授業は通常通り行います。安全に留意して始業に間に合うように登校してください。なお、家の周辺または通学路が増水等のため登校することが危険と判断される場合は、危険を回避できるまで自宅で待機させていただきますよう重ねてお願いいたします。

7月4日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
チキンライス(自校炊飯) ハンバーグ バーベキューソース グリーンサラダ 犬山産オニオンスープ 牛乳 です。

 今日のオニオンスープや、チキンライス、バーベキューソースに使われている「玉ねぎ」は、犬山産の玉ねぎを給食にとりいれました。
 たっぷりの野菜が入った献立です。
グリーンサラダは、枝豆やほうれん草、きゅうりが入っています。
 バーベキューソースは、にんにくが効いています。スタミナをつけておいしく食べましょう♪

ひだまり通信239

今日は、夏休み課題配付の様子です。7月に入り夏休みまであと12日となりました。暑いわけですね。早く配付した課題をどんどん進めて価値ある夏休みとなるように工夫しよう。
画像1 画像1

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
クロスロール 焼きそば 白ごまつくね フルーツのゼリーあえ 牛乳 です。

 久しぶりの人気メニュー、焼きそばです。
給食の焼きそばは野菜をたっぷり入れて、大きな釜を3つ使って炒めて作っています。
蒸し暑くなり、食欲があまりない人もきっと残さず食べられるメニューです!!
教室も蒸し暑いけど、給食室も火を使っているのでとっても暑いんです。焦がさないようにたくさんの量の麺をあわせてずっと炒め続ける作業はとても重労働ですが、みんなに美味しく食べてもらえるよう調理員さんもがんばって一生懸命作っています!
感謝の気持ちをこめて残さずいただきたいですね。
ヒンヤリ冷たいゼリーあえもうれしいですね♪

7月2日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
たこ飯(自校炊飯) さばの塩焼き はりはり漬け 豆腐とわかめの味噌汁(犬山産の玉ねぎ入り) 牛乳 です。

今日、7/2は『半夏生(はんげしょう)』です。
夏至から数えて11日目の雑節のことを『半夏生(はんげしょう)』といいます。この時期に花が咲くドクダミ科の薬草『ハンゲショウ』とかけあわせ呼ばれています。
稲作が中心の日本では、昔から田植えを済ませておく重要な目安の日とされてきました。
「チュウ(夏至)は外せ、ハンゲ(半夏生)は待つな」「半夏半作」という言葉が残っています。
夏至がおわってから半夏生までに田植えを終わらせておかないと、稲が充分育たず収穫量が半分に減ってしまうためです。
この時期は雨も多く、苗がタコ足のようにしっかり根付いて豊作になりますようにと願って関西地区では旬のタコが食べられています。福井県では、さばを1尾食べてスタミナをつけて疲れをいやし、暑い夏を乗り切るなど地域によっていろいろな風習が伝わっています。

給食でも、タコとさばメニューが登場!愛知産のタコ、楽田の古代米を入れて『たこ飯』を給食室で炊きました。
季節の変わり目、きちんと食べてスタミナをつけて暑い夏を乗り切りましょう!

給食室の前に『ハンゲショウ』を飾りました。ぜひ見に来て下さい♪
名前のとおり、葉っぱが半分白く化粧をしたようにみえますよ。

ひだまり通信238

今日は、家庭科・美術科の授業風景です。家庭科ではミシンを使って、エコバック作りをしていました。美術科では彫刻刀で模様を削って、筆箱作りをしていました。どちらの授業もケガをしないか。写真を撮りながらヒヤヒヤしましたが、思ったより器用にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西尾張陸上

南中の全ての競技が終わりました。どの選手も力の限り頑張りました。県大会へつながった選手は次に向けてしっかりと準備をして行きましょう!応援ありがとうございました。
画像1 画像1

西尾張陸上

画像1 画像1
続いて1500mです。鈴木くんと兼松くんが出場します。暑さが気になりますが、頑張って欲しいです。

西尾張陸上

画像1 画像1
応援の仲間が一生懸命応援しています!

西尾張陸上

画像1 画像1
続いて女子1500mの菊谷さんです。最後まで走り向け!

西尾張陸上

画像1 画像1
決勝に進出した選手の競技が始まります。まずは400mの山添くんです。頑張って!

西尾張陸上

男子400m,男子1年100m 予選がおこなわれました。二人とも決勝へ進出です。決勝も力一杯走ってほしいです。まだまだ競技は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は西尾張陸上です。

先日行われました。管内陸上の上位入賞者が出場する大会です。本校からは7名の選手が出場します。日射しは少ないものの、蒸し暑い1日になりそうです。南中生の健闘に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のバレー部

今日は小牧パークアリーナでトレフェルサ杯に参加させていただきました。午前中はリーグ戦、午後からトーナメント戦を行い全20チーム中13位でした。各地区の強豪校が集まる大会で新人戦県3位のチームとも試合して、今の自分たちと目標との距離が分かりました。ケガをした選手が出たのは残念でしたが、良い力試しの機会となりました。保護者の皆様、車出や応援をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信237

本日6限目に体育大会の種目決めを行いました。自分のやりたい種目に決まった人、クラスのために苦手な種目を引き受けてくれた人、お互いがお互いを思いやる気持ちが見えて、成長を感じることができました。体育大会まで2ヶ月もあります。クラスで協力する気持ちを忘れずに団結していきましょう。
画像1 画像1

6月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
わかめごはん 厚揚げとこんにゃくの肉味噌がけ とうがん汁 冷凍みかん  牛乳 です。

とうがんは、冬の瓜と書きますが夏に収穫される野菜です。
冬瓜は、水分が多い野菜ですが、カリウムというミネラルも豊富に含まれています。
夏場は特に汗と一緒に体内のカリウムが失われてしまうので、夏野菜をたっぷり食べて補いましょう。だしをしっかりととってつくっているので、だしのうま味がしみこんでいます。蒸し暑い日が続きます。温かい汁物が残りがちですが、野菜と一緒にカリウム、水分、塩分を補うことができますよ。
1玉が10kgぐらいある大きな冬瓜を給食室でたくさん切り分けて作りました。
今日は、ヒンヤリ冷たい冷凍みかんもあってうれしいですね。おいしくいただきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 1年福祉実践教室
7/13 6限 部活動激励会 サッカー会場準備
7/14 尾北支所大会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733