南部中学校は、新しい時代に必要となる資質・能力を高める生徒の育成を目指します。

2月18日 日曜日

画像1 画像1
 2月18日 日曜日

 青空が広がる
 日曜日です

 学年末テスト週間の
 お休み

 南中生のみんなは
 どう過ごしていますか…

 いよいよ
 この週は
 学年末テストが始まります

 一年間の
 総まとめ
 時間をうまく使い
 力出し切りたいですね

 みんな
 がんばれ…

 今日もすてきな一日になりますように…

週末…

画像1 画像1
 週末

 テスト週間の
 週末

 南中生のいない
 南部中

 穏やかなときが
 流れています

 1年生,2年生
 そして
 3年生…

 今 どのようなところに
 自身は置かれているのか…

 時を
 この瞬間も
 大切に…

 テスト週間の週末


 南部中には
 珍しい訪問者が
 静かに
 佇む…

ひだまり通信170

今日は、YDKの様子です。期末テストが火曜日に迫っています。悔いの残らないように、土曜日、日曜日と最後までやきりましょう!
画像1 画像1

合唱練習…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて

 各パートごとに
 合唱の練習

 中学校生活の
 学年の
 締めくくりに向けて
 準備が進んでいます

 合唱練習
 卒業に向けて…

 2月も中旬
 3月へ入ると
 いよいよ巣立ち

 限られた時間

 先輩から後輩へ…
 
 歌声とともに
 伝統が
 引き継がれていきます

今週のインフルエンザの様子

画像1 画像1
 南部中学校での
 今週のインフルエンザによる欠席者の様子です

 インフルエンザによる欠席者が
 どの学年にもいます 


  ※発熱などによる欠席で,今後インフルエンザの検査を受けるという
   欠席者については、グラフの中に含まれていません

 インフルエンザによる学級閉鎖等の対応は
        近隣の小中学校ではまだまだ取られています


 風邪の予防,健康管理にはこれからも十分注意していきたいですね

 来週1,2年生は
 学年末テスト
 3年生は
 卒業会食が予定されています

 週末も体調管理を意識していきたいですね

 週の始まりも
 元気に登校してくるみんなを待っています

2月16日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
麦ごはん 冬野菜カレー れんこんチップス フルーツヨーグルト 牛乳 です。

お皿にごはんとチップスを今日は盛りつけします。
今日の給食にも、みんなからのリクエストが多かったカレー献立もとりいれています!

リクエスト給食アンケート結果では、全校で人気第2位のメニューでした。具材を変えてちょっとアレンジ。冬野菜の大根、里いも、しめじ、人参や玉ねぎがたっぷり入っています。ほっこりとした里いももカレーによくあいます。里いものトロミがついてます。

れんこんチップスは、給食室で、泥つきれんこんをたくさんきれいに洗って、皮ごと切って、油でカリッと揚げました。バリッとした食感で食べ応えがあります。みんな大好きなメニューです♪れんこんは、木曽川沿いの愛知県の愛西市が有名です。冬の寒い時期が旬の野菜です。

どれもおいしくいただきましょう。

2月16日 金曜日

画像1 画像1
 2月16日 金曜日

 薄雲の広がる
 金曜日
 週末を迎えています

 昨日は
 今年度最後の
 授業参観を行いました
 保護者の皆様,ご来校ありがとうございました

 いよいよ来週は
 学年末テスト

 この週末
 時間の使い方
 大切になりますね
 
 1,2年生のみんな
 がんばれ!

 そして
 3年生のみんなも
 進路に向けて
 準備,進めていこうね…

 今日もすてきな一日になりますように…

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(木)5時間目,6時間目に
 今年度最後の授業参観を行いました

 曇り空
 冷たい風も吹き始め
 今日も寒さを感じる一日に…

 多くの保護者の皆様
     地域の皆様に各学年の授業を参観していただきました

 本当にありがとうございました


 1年生は各教科担当による授業
 2年生は進路学習を
 3年生は,夢の発表会を行いました

 4月より各学年
 工夫を凝らし
 それぞれの持ち味を生かし
 活動を進めてきました

 学年,学級の掲示物
 そして
 各学年のフロア
 学年,クラスの雰囲気

 仲間,友とのかかわり
 学びの様子…

 様々な視点から
 今年度歩んできた足跡を感じていただけたら
 とてもうれしく思います

 これからは
 今年度の
 まとめの時期にさしかかります

 次のステージに繋がる
 最高の締めくくりになるよう
 全力で取り組んでまいりたいと思います

 本日は授業参観にご来校いただき
          本当にありがとうございました

 これからもよろしくお願いいたします

第3回 南中を考える会

画像1 画像1
 今日,授業参観の日
 今年度3回目の
 「南中を考える会」を行いました

 楽田・羽黒地区の地域の方々に
 南部中学校の様子を見ていただきました

 南中生のみんなの授業に対する姿勢
 頑張っている様子
 将来の進路について…

 グループ,クラスで話し合いを進めている姿
 夢をしっかりもっていること
 そして
 語っていること…

 お褒めの言葉を
 たくさんいただきました

 これからもさらに
 より良い南部中学校をめざし
 一生懸命取り組んでいきたいと思っております

 今後もよろしくお願いいたします

ひだまり通信169

今日は、授業参観がありました。普段の学校での様子を見ていただけたと思います。保護者のみなさま、本日はお忙しいなか、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、『東北地方編〜秋田県の郷土料理〜』
ごはん たらのしょっつる焼き きりたんぽ鍋 いぶりがっこ 牛乳 です。

毎月、日本の郷土料理を紹介してきました。2年生の社会科でも勉強していますね。2月は、東北地方 秋田県です!

秋田県は東北地方の北西部にあり、西側の日本海側に面しています。お米の生産量も高く、米どころとしても有名な地域です。

*「しょっつる」は、日本海でとれたハタハタやいわしなどの魚を塩漬けにして作られたしょうゆのこと。さかなのうま味がつまった秋田の伝統的な発酵調味料です。給食では、日本海でもとれるタラに「しょっつる」で味付けして焼きました。

*秋田名物で有名な「きりたんぽ」は、つぶしたごはんを細い竹の棒につけて焼いたものを「たんぽ」と呼びます。これを切ったものが「きりたんぽ」。具だくさんのきりたんぽ鍋は、体が温まります。

*「いぶりがっこ」は、雪国でもある秋田県の伝統的な漬け物。漬け物として使う大根が凍ってしまうのを防ぐために、大根を囲炉裏の上につるして、煙でいぶして燻製にしてから漬けこむ、漬け物のこと。「がっこ」は、秋田弁でつけもののことをいいます。いぶしたがっこです。独特の食感と深い味わいで、近年全国的にも人気が高まっています。

寒さが厳しい秋田県に伝わる伝統的な食べ物や郷土料理を味わいましょう。

2月15日 木曜日

画像1 画像1
 2月15日 木曜日

 曇り空の
 木曜日です

 1,2年生は
 学年末テスト週間

 みんな
 計画的に
 学習は進んでいるかな…

 今日は
 5,6時間目に
 今年度最後の
 授業参観を予定しております

 保護者の皆様
 よろしくお願いいたします

 今日もすてきな一日になりますように…

ひだまり通信168

今日は、働く人に学ぶ会がありました。普段は聞くことのできない貴重なお話を、実演も交えながら興味深くお伺いすることができました。講師の先生方、本日はお忙しいなか、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は今年度最後の授業参観です

画像1 画像1
 授業参観のご案内


 明日15日木曜日,5・6時間目
 今年度最後の授業参観を予定りております

 ◆5時間目 14:00〜14:50
1年生
  各教科の授業を予定しています
2年生
   体育館で進路学習会を予定しています
3年生
  各学級で発表会を行います

◆6時間目 15:00〜15:50
1年生
  各教科の授業を予定しています
2年生
  各教室で進路学習会を予定しています
3年生
  各学級で発表会を行います


  保護者の皆様,地域の皆様よろしくお願いいたします。

2月14日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

チキンライス(自校炊飯) ポトフ ツナサラダ アップルジンジャーブラウニー 牛乳 です。
今日の給食は、バレンタインデーにちなんだ献立です。

ブラウニーは、アメリカの代表的な焼き菓子。スポンジケーキよりどっしり重めの濃厚なチョコ味のケーキです。ココアパウダーと小麦粉、たっぷりのバターや砂糖、卵が入った生地に、生姜の風味と甘く煮た角切りのりんごや、りんごジャムをあわせて、たくさんの大きな鉄板に広げてゆっくり時間をかけて焼いて、大きなブラウニーを人数分に切り分けました。

主食のチキンライスも給食室の釜で炊いて作っています。お米の中までトマトケチャップの味が入っておいしいですよ。

ポトフは、かぶ、玉ねぎ、じゃがいも、人参、キャベツなどたくさんの野菜がたっぷり入った洋風の煮物。たくさんの野菜を洗って切って作っています。今日の給食は野菜もたっぷり♪給食1食で1日にとりたい野菜の約半分以上、263g分の野菜を使っています。体が温まるメニューです。ビタミン・ミネラル豊富な野菜をたっぷり食べて、まだまだ南中で流行しているインフルエンザに負けないよう、おいしくいただきましょう。

愛情がこもった手作り給食、野菜のおかずも、どれも,好き嫌いしないで残さずきれいに食べてもらえるとうれしいです。

1・2年生,学年末テスト週間に入りました

画像1 画像1
 1・2年生は学年末テスト週間に入りました

 1・2年生の学年末テストは
 20日(火),21日(水),22日(木)の
 3日間行われます

 寒い時期
 2月の中盤のテスト週間ですが
 気持ちを切りかえて,がんばって学習を進めたいですね

 学年の総まとめ
 全力で,自分の力を十分出し切ることのできるテストに…

 1・2年生のみんな
 がんばれ!!

2月14日 水曜日

画像1 画像1
 2月14日 水曜日

 青空が広がる
 水曜日です

 今日は昨日に引き続き
 2年生があいさつ運動を行います
 羽黒小学校へ訪問します
 2年生のみんな
 ありがとう

 そして
 1年生は
 「働く人に学ぶ会」
 将来のことについて…
 考えていきたいですね

 学年末テスト週間に入りました

 学習内容をじっくりと振り返り
 充実した時間を過ごしていきたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

ひだまり通信167

今日は、働く人に学ぶ会の最終確認を行いました。講師の先生方にはお忙しいなか、お時間を割いておこしいただきます。明日はたくさんの事を吸収しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、『ピョンチャン五輪応援献立』
 頑張れ日本!〜『韓国料理』を食べてピョンチャン五輪を応援しよう!
 
ごはん タッカルビ(野菜の辛みそ炒め) チヂミ(韓国風お好み焼き) スンドゥブウチゲ(豆腐入り韓国風スープ) 牛乳 です。

ピョンチャンオリンピックが9日(金)から始まりましたね!オリンピック開催にあわせ、3年生もそろった今日の給食に、開催国である韓国料理を取り入れました。おいしく食べて応援しましょう!

日本に近い韓国の料理は、食材も日本とよく似たものが多く馴染みがありますね。
韓国は、寒冷な気候から、キムチや唐辛子を使ったコチュジャンという韓国のみそ、豆板醤などの発酵食品が発達しました。ピリ辛味で、ごはんがとてもすすみますよ。辛さは、控えめにしてあります。

★「タッカルビ」は、鶏肉と野菜を甘辛い韓国のみそで炒めた料理です。「トック」というお米で作られた韓国のお餅も入っています。

★「スンドゥブチゲ」は、スンドゥフという柔らかめの豆腐と肉、たっぷりの野菜を入れて、コチュジャンや唐辛子、ごま油などを入れた鍋料理。チゲはハングル語で鍋料理のことです。

★「チヂミ」は、韓国のお好み焼きのようなものです。にらなどの野菜を小麦粉を入れて焼きます。

韓国では食べる時に、金属製のさじ(スッカラ)と箸(チョッカラ)を使って食べます。韓国には古くから、「医食同源」「薬食同源」と言葉があるように、食べ物は、薬になるという考えがあります。
「食べることは医の行為で、食べたものは薬になる」
毎日の食事で口にするものこそが健康を保つための何よりの薬であること意味しています。5つの味(甘い・辛い・酸っぱい・苦い・しょっぱい)、五つの色(赤・緑・黄・白・黒)、(焼く・煮る・蒸す・炒める・生)調理方法もバランス良く献立に取り入れられています。肉や魚などだけでなく、一緒にたくさんの野菜がたっぷり食べられる料理が韓国にはたくさんあります。

韓国の食文化も知りながらおいしく食べて、応援しましょう♪

2月13日 火曜日

画像1 画像1
 2月13日 火曜日

 連休明け
 風の冷たい
 火曜日です

 今日は
 2年生が楽田小学校を訪問し
 あいさつ運動を実施します

 地域にあいさつの輪
 広げていきたいですね

 寒い一日になりそうです
 体調管理には十分注意していきたいですね
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 学年末テスト
2/21 学年末テスト ・公立推薦出願
2/22 学年末テスト ・公立一般出願
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733