南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

重要 明日24日(火)の部活動中止について

 南部中学校では先週よりインフルエンザ罹患や疑いのある
 欠席者が1,2年生中心に増加傾向にありました。

 本日は,2年1組においてインフルエンザ罹患者や発熱
 体調不良者が急に増え,本日の午後の授業を中止,早退し
 明日から2日間,学級閉鎖を実施することにいたしました。

 本日,他のクラスにおいても体調を崩し,早退する生徒が増える
 傾向にあります。

 そこで明日24日(火)の朝・帰りの部活動を中止し,体調管理に
 努めていきたいと思います。

 体調を崩しかけていれば,早めの休養を
 現在健康を維持していれば予防に努め
 これ以上の流行を防いでいければと思います

 保護者の皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが
 よろしくお願いいたします。

朝の集い…

画像1 画像1
 朝の集い

 週明け
 月曜日

 今日の南部中は
 いつもと違う様子…

 体調を崩す
 南中生が
 増えてきてしまいました

 そのため
 今日の朝の集いは
 放送で…

 先日行なわれた
 尾張駅伝競走大会の表彰から
 女子Aチーム 優勝
 男子Aチーム 第2位
 女子Bチーム 第4位
 女子1区区間賞 櫻井さん
   2区区間賞 畑澤さん

 バレー部女子
 BIHOKU VB−CUP V2リーグ 準優勝
 すばらしです

 体育館改修工事以来の
 放送での集い

 南中生の
 体調
 これから少しの期間
 見守っていきたいです

 体調管理
 十分気を付けていこうね… 

校長先生との会食 …17

画像1 画像1
 3年生の校長先生との会食
 
 新しい年も進む
 会食 
 昨年から17日目を迎え
 今日から5組
 1グループ目です
 
 今日も
 おいしそうに
 給食を食べながら
 お話が続きます

 時折
 雪が舞い散る
 本当に寒い日…
 
 でも
 校長室は温かな雰囲気

 笑顔で
 お話が進みます

 楽しい時
 今日も
 過ぎていきます

1月23日(月)給食

画像1 画像1
今週は給食ウィーク第2週目。先週は、『準備がんばる週間』でした。どのクラスも意識して準備ができましたね。今週からもテキパキと協力して準備して、早く会食できるようにしましょう。

今週は、1/23〜27までは『学校給食週間』です。
今年度は、愛知県の郷土料理や犬山名物、犬山の食材をたくさんとりいれた給食、犬山市内の小中学校で応募した犬山ドッグの優秀作品の紹介、犬山にある大学、名古屋経済大学の学生さんが犬山の子どもたちのために考えてくれた献立などを紹介していきます。もりだくさんの1週間です。地元の食べ物や郷土料理に関心をもち、親しみを感じてもらいたいです。

今日の給食は、
にんじんのかきまわし わん丸くん厚焼き卵 小松菜とツナのあえもの 八杯汁 きびだんご 牛乳  です。

この地方に伝わる「かきまわし」は、人が集まる時によく作られている混ぜご飯です。人参や、しいたけ、竹輪などたくさんの具が入ったごちそうご飯です。味付けした具をご飯に混ぜ込むところから「かきまわし」と呼ばれています。今日は、南中の給食室でα化米を使って学校の釜で炊きこみました。 

八杯汁は、1丁の豆腐で8人分作れることや、あまりにもおいしくて8杯もおかわりしてしまうことからこの名前がついたと言われています。東三河地方の精進料理(しょうじんりょうり)です。愛知県産の切干大根や、愛知産の大豆を使った豆腐を使用しています。

犬山市のキャラクター わん丸くんの焼印入りのかわいい卵焼き♪
11月に犬山げんこつ飴を紹介しました。今回は、犬山名物の「きびだんご」。給食初登場です♪きなこたっぷりのやわらかいだんごです。地元の名物を味わいましょう。

重要 インフルエンザ等による早退および学級閉鎖について

 南部中学校では先週よりインフルエンザ罹患や疑いのある
 欠席者が1,2年生において増加傾向にありました。

 本日は、2年1組においてインフルエンザ罹患者や発熱
 体調不良者が急に増えています。

 したがいまして,2年1組について
 本日の午後の授業を中止し早退させるとともに
 明日から2日間,学級閉鎖を実施することにいたしました。

 早退・学級閉鎖する学級および期間
 ● 2年1組
  本日(1月23日)午後 給食後13:30〜下校予定
  学級閉鎖,1月24日(火)〜25日(水)
         26日(木)より通常授業を予定しています。

   ※ 2年1組には,本日プリントを配布いたします
   ※ 欠席者増加により2年生の名古屋分散学習を延期いたします
     詳しくは本日2年生に配布するプリントをご確認ください

 閉鎖中の生活について
  〇 外出を自粛し,自宅で様子をみてください。
  〇 十分な睡眠,栄養,保温に心がけて体調を整えてください。
  〇 家庭でも手洗い,うがい,
    咳エチケットの徹底に心がけてください。
  〇 症状が出ていなくても保菌している可能性がありますので
    マスクを着用し,感染防止に努めてください。
  〇 発熱,咳,頭痛等の症状があった場合は,
    早めに医療機関に受診するようにお願いします。

 その他
  〇 学級閉鎖期間中にインフルエンザと診断された場合は
    学校へ連絡お願いします。


  保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
  よろしくお願いいたします。

1月23日 月曜日

画像1 画像1
 1月23日 月曜日

 曇り空の
 月曜日
 週の始まりを
 迎えています

 南部中学校では
 先週末より
 インフルエンザが
 流行り出しています

 体調管理
 十分気を付けていきたいです

 今日もすてきな一日になりますように…

避難訓練(第3回)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の午後より、第3回目の避難訓練を実施しています。

今回は、
1年生が救助袋を使って校舎3階から地上へと避難する訓練、
2年生が消防署の方が教室に設置した煙を発生させる器具を使い、大量に発生した煙から避難する訓練、
3年生は消防署の方より防災に関わる講話を聞いています。

いざという時に備え、常に防災意識を高めていってほしいものです。

1月20日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から2週間は給食ウィーク。今週は『準備がんばり週間』です。
給食委員会でクラスの準備タイムを計ります。テキパキと協力して準備して、早く会食できるようにしましょう。
 
今日の給食は、アフリカ州の『エジプト料理』です。
エジプトライス あじのフリッター サラダバラディ モロヘイヤスープ 牛乳  です。
 
エジプトの食文化は、7000年の歴史を持つと言われています。
エジプト人は古くから食べることを大事にしてきました。砂漠地帯に囲まれていながら、ナイル川の豊かな水の恵みにより、豊富な農作物や地中海やナイル川で新鮮な魚介類がとれます。地中海の料理、中東の料理があわさり、日本人にもなじみやすい味です。豆や野菜をよく使います。 

★エジプトライスは、小さく折ったパスタとお米が入ったバターピラフ。給食室で炊きました。
★モロヘイヤスープは、王様の野菜と呼ばれるモロヘイヤと、にんにくが入ったチキンスープです。濃いみどり色の正体は、モロヘイヤです。独特のねばり、とろみがあって栄養価がとても高いことで知られています。みどり色にびっくりしましたね?
モロヘイヤはエジプト原産の野菜で、高温で乾燥地帯でも育つ生命力の強い野菜。アラビア語で『王様の野菜』という意味で、その由来は、古代エジプトの王様の難病が、モロヘイヤスープを飲んで治ったから呼ばれるようになったそうです。絶世の美女といわれるあのクレオパトラの時代から日常的に食べられていた、歴史のあるエジプトのメジャーなスープ。スープをごはんにかけながら食べたりします。ビタミン・ミネラルが豊富な栄養満点のスープです。南中で流行しはじめているインフルエンザも、モロヘイヤパワーで吹っ飛ばしましょう!

エジプトでのトマトの生産は世界第5位。サラダなどいろいろな料理で使われています。

1月20日 金曜日

画像1 画像1
 曇り空の朝を迎えました。今日は、午後から避難訓練が予定されています。1年生は救助袋体験、2年生は煙道体験、3年生は消防署の方からのお話を聞き、DVDを視聴する予定です。
 週末の金曜日です。風邪やインフルエンザの生徒も増えてきています。土日も体調管理に十分気をつけてください。

1月19日(木)給食

画像1 画像1
今週から2週間は給食ウィーク。今週は『準備がんばり週間』です。
給食委員会でクラスの準備タイムを計ります。テキパキと協力して準備して、早く会食できるようにしましょう。
 
毎月19日は食育の日。ま・ご・わ・や・さ・し・い の食材がそろった和食献立『まご和やさしい食の日の献立』です。
ごはん 揚げ豆腐のおろしあんかけ 小松菜と切り干し大根のごまあえ 石狩汁 牛乳  です。
 
焼き豆腐を水切りして、給食室ででんぷんをまぶして油でカリッと揚げました。たっぷりの大根おろしが入ったあんをかけて食べます。

石狩汁は今日のように、寒い冬にぴったりの料理。体が温まりますね。産卵のために石狩川をのぼってくる鮭を使った北海道石狩地方の郷土料理です。鮭とたくさんの野菜のうま味がでている味噌仕立ての汁物、鍋料理です。犬山産の白菜とじゃがいもを使っています。
和え物の小松菜、切り干し大根は、どちらもカルシウムや鉄分が豊富です。ビタミンDが豊富な鮭やきのこは、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。

バランス良く残さず食べると効率よく栄養が吸収できますよ。

2日目…

画像1 画像1
 3年生の
 学年末テスト
 2日目

 1,2年生は
 実力テスト
 最終日

 今日も
 集中力が続く
 教室

 静まりかえる廊下…
 部屋をあたためる
 ストーブの音だけが
 響く校舎


 今日も南中は
 緊張感,集中した空気で
 満たされています

 テスト2日目
 3年生は3教科
 1,2年生はあと2教科を
 
 終わりを知らせる
 チャイムの鳴る
 その時まで

 鉛筆をもつ
 その手は
 休むことはない…

 がんばれみんな… 

始まるまで…

画像1 画像1
 3年生は
 学年末テスト
 2日目

 今日も
 3教科のテストが
 実施されます

 あと少し…
 まだまだ…

 自身でじっくりと確認
 仲間とお互いに確認
 スタイルはいろいろ

 でも
 少しでも
 より上を…

 残りの時間
 3年生の確認
 続きます
 
 みんな
 がんばれ!

1月19日 木曜日

画像1 画像1
 1月19日 木曜日

 曇り空の
 木曜日です

 今日は
 3年生が
 学年末テスト
 2日目

 1・2年生は
 実力テスト
 最終日です

 みんな
 力出し切って
 がんばれ!

 今日もすてきな一日になりますように…

校長先生との会食… 16

画像1 画像1
 校長先生との会食…

 昨年1,2,3組と進んだ 
 3年生の校長先生との会食
 
 今日は昨年から16日目
 4組の最終グループ
 4グループ目になりました
 
 校長先生と楽しく
 今日も
 会食が進んでいます

 今日は
 学年末テスト1日目

 その後の食事も
 楽しそうです

 みんなしっかりと自分の夢を
 語っています

 本当に,すてきです

1月18日(水)給食

画像1 画像1
今週から2週間は給食ウィーク。今週は『準備がんばり週間』です。給食委員会でクラスの準備タイムを計ります。テキパキと協力して準備して、早く会食できるようにしましょう。

今日の給食は、
ごはん 八宝菜 愛知の豚しゅうまい ブロッコリーの中華あえ 牛乳  です。
 
今日は中華です。
和え物のブロッコリーは、冬が旬。旬の野菜は、栄養価も高く味もよいです。
緑色の小さなつぶつぶは、ブロッコリーの小さな花のつぼみが集まったものです。花野菜です。アブラナ科のキャベツの仲間です。
軸の部分は捨てられてしまいがちですが、軸の部分も甘みがありビタミンCが豊富です。
ストレスを和らげたり、疲れを取りのぞく働き、風邪の予防にも効果があります。いろいろな野菜をたっぷり食べて、ビタミン補給して明日のテストもがんばりましょう。

スタート…

画像1 画像1
 いよいよ始まる
 学年末テスト

 気持ちを高め
 テストに集中する
 3年生

 来たる
 入試もイメージした
 取り組みに…

 最後の最後まで
 気を抜かず,緩めず

 チャイムが鳴る
 その時まで

 目の前の
 テストに
 全力を注ぐ…

 がんばれ
 3年生!

いよいよ…

画像1 画像1
 とても寒い朝
 登校した南中生は
 テストに向けての
 最後の確認

 扉の向こうは
 ストーブの音
 確認し合う友との
 やり取りの声が…

 3年生は
 今日から
 3日間,学年末テスト
 
 1・2年生は
 2日間実力テスト

 テストが始まるまでの
 最後の確認が
 続きます

 集中した空気
 やる気に満ちた教室…

 みんな
 がんばれ!

1月18日 水曜日

画像1 画像1
 1月18日 水曜日

 今日も良い天気
 青空が広がる
 水曜日です

 いよいよ本日より
 3年生は学年末テストが
 始まります
 中学校最後の
 定期テスト
 3年生のみんな
 がんばれ!!

 1,2年生も
 今日と明日は
 実力テスト
 力,出し切りたいですね

 今日もすてきな一日になりますように…

校長先生との会食… 15

画像1 画像1
3年生の校長先生との会食は、本日も3年4組、3グループ目の皆さんです。

中学校生活での思い出、将来に向けてなど、自分の気持ちを語れる姿を見ると、これまでの成長を感じずにはいられません。

食事をしながら楽しく、温かな時間がすすんでいきます。

1月17日(火)給食

画像1 画像1
今週から2週間は給食ウィークです。今週は『準備がんばり週間』です。給食委員会ではクラスのタイムを計ります。テキパキと協力して準備して、早く会食できるようにしましょう。

今日の給食は、
クロロールパン パンプキンアンサンブルエッグ 野菜たっぷりコーンスープ セルフフルーツババロア 牛乳  です。
 
野菜たっぷりのコーンスープは、ベーコン、にんじん、とうもろこし、玉ねぎと、地元犬山で収穫されたじゃが芋、白菜、水菜を使っています。
1日に摂取したい野菜の量は350g以上ですが、今日の給食のスープのみで156gの野菜を使っています。
旬の水菜は、クセがなくシャキシャキとした食感で食べやすい緑黄色野菜。ビタミンCやβ−カロテン、カルシウムも豊富です。たっぷり野菜を食べてインフルエンザや風邪を予防しましょう。

セルフフルーツババロアは、自分の牛乳を好きな量入れてスプーンで混ぜて、ババロアを作って楽しく食べるデザートです♪1年生の人は、初めてでしたね。

残りの牛乳も、もちろん残さず飲みきりましょうね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733