最新更新日:2024/03/28
本日:count up84
昨日:549
総数:2728161
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

2年生の様子

進路学習として、上級学校の特色を調べ発表しました。それぞれの学校に興味を持てましたね。もっとたくさんの情報を集めていきましょう。
画像1 画像1

2年生の様子

学年集会が行われました。2年生の今年の目標は「守破離」の【破】です。自分の殻を破ることを目的とした学年スタ誕が行われました。どれも素晴らしく、会場は大盛り上がりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 自分で作る弁当の日

2年生の教室でお弁当を撮影をさせてもらいました。
1年生から数えて6回目の弁当作りです。
さすが2年生、栄養バランスを考え、弁当にすき間がないように詰めていました。
冬になり、温かく食べられるように工夫している生徒もいました。
その一部の作品を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

今日は自分で作るお弁当の日でした。みんなのステキな笑顔が今日も見られて、お弁当がより一層美味しく感じました^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

保健体育【長距離走(完)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の授業で8回の長距離走の授業が終わりました。
1000/1500m、2.1キロ、駅伝(3人1組の20分間走)の三種目をローテーションしました。

みんなが嫌いな長距離走ですが…
頑張っている仲間、クラスの仲間、学年の仲間の力を自分の力に変えて、走り切りました。

終わった時には笑顔でハイタッチし合う姿や達成感を味わう感想が多くありました。

一人ではできなくても、みんながいるから頑張れる。

私も今日の1限3年生と一緒に久しぶりに2.1キロを走ってきました。
やって思うことは…
この単元をやりきった君達は素晴らしい!
自分と仲間にもう一度拍手を!
本当にお疲れ様!熱盛!1,2,3,team!!

2年生の様子

2年生の数学の様子です。友達の考えた問題を解くことに苦戦して、授業が終わった後も必死に解き続けていました。感動しました^_^
画像1 画像1

二年生 研タ 職業体験 学年発表会 その3

発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 研タ 職業体験 学年発表会 その2

発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 研タ 職業体験 学年発表会

学年発表会。分野内発表会において各分野の代表になった生徒9人が本日5限に学年みんなの前で発表しました!

緊張したかな?
楽しめたかな?

体験してきたこと、仕事について考えたこと等、これからの進路に活かしていけるといいですね!

9人みんな、一生懸命に発表していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

2年生の数学の時間で、自分で問題を考え友達に解いてもらうというまとめ学習をしました。習ったことを利用して問題を考える姿や友達から出題された難問を一生懸命に解いている姿が素敵でした。
画像1 画像1

2年生の様子

研タの時間、職業体験で学んできたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生進路学習の様子

画像1 画像1
肌寒さが増してきて、冬が近づいてきました!
だんだんと近づく3年生の卒業。
2年生もそろそろ進路を。
ということで、今日は上級学校について調べる学習。
中学卒業後の進路は高校だけではありません。
自分のやりたいこと、特色や性質をしっかり理解することで、自分に適した進路を見つけられるはず!
調べていくうちに
「こっちの方が自分にあってるかも」
「この学校いいじゃん」
と、新しい発見が続々!
少しづつ詳しく調べて、1年半もない卒業のあとの、納得できる進路をみんなで見つけていきましょう!

team2年生【長距離走】

2年生の体育では長距離走の授業が始まっています。

「苦しい」、「キツイ」という声が多く聞こえますが、この単元はポストゴールデンエイジと呼ばれる中学生期には大きな役割をもたらしています。
将来のためにも、心肺機能の向上をはじめ、みんなで支え合いながらやりきる大切な単元でもあります。

今日の授業では…
・ゴール間近の子の周りに人が集まり、一緒にみんなでゴールする
・前を走っている子を抜かす時に、「あと少し頑張ろう」って声を掛けながら走る子がたくさんいたこと
など

「一人じゃないから頑張れる」そんな姿を見せてくれています。
将来の自分の体のためにも、みんなで乗り越えましょう。あと6回です。
team2年生、頑張ろう‼︎
1,2,3,team!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 社会科の授業

授業の1場面です。様々な課題を統計資料や既習事項をもとに、友達と協力しながら解決しています。
授業終わるよ〜と声を掛けると「え?もう終わり?」「まだ続けたい」との声が。授業者として嬉しい限りです。授業は生徒の皆さんと先生達でつくりあげていきます。みんなでよりよい授業を!よりよい学びを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 社会科の授業

中国・四国地方では、山間地域や離島で過疎化が進み、過疎化に直面する市町村では地域に応じた町おこしや村おこしが行われていることを学習しました。
そこで既習事項をもとに、過疎化している地域が活性化するアイデアを考えました。学習したことをもとに多くのアイデアが出ました。一部を紹介します。とても活発な話し合いとなりました。

○ゆずシャンプー
○1日ゆず体験
○山間部にアスレチック建設
○砂浜でスポーツフェス
○集まれ野菜シェフ
○フルーツ入浴剤
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子

2年生は、どのクラスも温かい雰囲気で
授業も行事も流れています^_^

明日は、命の授業です。
温かくお客さんを迎え入れましょう。

2年生のみんなへ
明日は、体操服・ジャージが必要です。
忘れないように!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

モンキーワーク

学習中です。
画像1 画像1

モンキーワーク

学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

モンキーワーク

園内調査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

モンキーワーク

本物の骨に触り学習してます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 授業終了
12/23 代休日
12/24 冬期休業開始
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp