最新更新日:2024/04/19
本日:count up51
昨日:665
総数:2744053
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

納豆を使った料理

今日の献立は
 ご飯 牛乳 厚焼き玉子 ひき肉と納豆の炒め物 
 のっぺい汁 コーヒー牛乳の素 です。

本日から、1・2年生は学年末テストが始まりました。

給食では、納豆を材料にした料理が登場しました。
見た目は肉みそのようですが、ここに納豆が隠れています。
下記に材料を記載します。
よろしければ、ご家庭でも作ってみてください。

材料 4人分
豚ひき肉 70g
挽き割り納豆 1パック
たけのこ  100g
にんじん   1/3本
赤みそ    大さじ2
砂糖     大さじ3
みりん    小さじ1
油      適量

作り方
 1 たけのことにんじんは細切りにする。
 2 フライパンに油を引き、豚ひき肉を炒める。
 3 たけのこ・にんじんを入れ炒める。
 4 納豆を入れる。
 5 みそ・砂糖・みりんを混ぜておき、4に入れる。
画像1 画像1

輝きの1ページ〜知識染みこむわけだ〜(学び)

味が染みこむ技の一つ、「 隠し包丁 」

※※

作っている側にしかなかなか気づかないですよね。
ちょっとした一手間(ひとてま)を加えることが、格段上の結果をもたらす、効果の高い勉強方法にも置き換えられるかなと思いました^−^



問題集に、たった一つでもPOINTを書いてみる。
単語カードで作ってみる。
ノートを、自分に見やすいレイアウトで書いてみる。
など、今日一日でもいろいろな隠し包丁を見つけました!




食パンの隠し包丁もあるそうです。
パンの耳に沿って、田んぼの「 田 」の字に切り込みを入れて焼くと、耳もさらにおいしく頂けるそうです♪
テスト勉強応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜その人の方に〜(学び)

【問 題】
 あなたは駐車場の管理者として働くことになりました。
現在、一番上の図のように、「 お金入れ 」が置いてあります。
 しかし、運転手がどちらのお金入れに入れれば良いか迷うという問題が多発しています。
 あなたはどのような工夫や表示をしますか??

答の例は、一番下の図です。





 今日も各クラス、仲間と関わる中で、納得していく場面が多く見られました。
分からず困っている仲間を受け入れてくれる『 親切で温かな心 』があるなあと、関心させられます^^自分の方を向いてくれている、それが安心に繋がり、分かる!!になるのでしょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋経済大学 管理栄養学科学生考案献立

今日の献立は、名古屋経済大学 管理栄養学科の学生考案献立です。
 ご飯 牛乳 でらうまい!はちみつ入りみそチキン
 幸せ運ぶみぞれ汁 ブロッコリーのマヨおかか和え ヨーグルトです。

 今が旬の野菜「大根・ブロッコリー」を使っています。
旬の野菜には、寒い冬を乗りきるために必要な栄養素がたっぷり含まれています。
β-カロテン、ビタミンCが豊富で免疫力を高めます。
 また、幸せ運ぶみぞれ汁の中には、ハート型に抜いた人参とその抜いた後の人参があります。
入っていた人は幸運が訪れるかも?しれませんね。

画像1 画像1

学校保健委員会 (PTA)

第2回 学校保健委員会が行われました。
子どもたちの体や心の健康状態を学年主任の先生から伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員総会/実行委員会

第7回 実行委員会
第4回 委員総会 が本日行われました。
【協議事項】
⑴ 第2回給食試食会について
⑵ 第2回ふれあい資源回収について
⑶ 机・腰掛け洗いについて
⑷ 卒業行事にかかわること
⑸ 令和元年度事業報告について
⑹ 令和2年度PTA地区委員・連絡委員選出について
⑺ 令和2年度PTA年間計画案について

今年度一年間 PTA活動にご理解ご協力のほど有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動 (PTA)

おはようございます。
昨日よりもさらに寒い冷たい朝となりました。
寒さで頰や鼻を赤くして登校する生徒も多く、白い息とともに「おはようございます!」の元気な声が聞こえてきました。
今年度のあいさつ運動は本日で終了となります。
お忙しい時間の中、多くの方のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立一般入試 3日目

本日 私立一般入試が終了しました。今日は今まで以上に冷たい朝となりました。受験生の皆さんは心も体もヘトヘトだと思います。今日ばかりはゆっくりと休んでください。
明日から皆さんの元気な笑顔を見られることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男女交際について考えました

 2年生では、男女交際について考える授業を行いました。
太郎くんと景子さんのロールプレイを見て、良かった点・悪かった点を考え、改善策を班で話し合いました。
 お互いを尊重し、高め合える関係をめざしたいですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜ありがとう3〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
学年の代表の人たちが、丁寧にわかりやすく犬中の様子を伝えてくれました^ ^
新一年生のみんなもワクワクした様子でした(⌒▽⌒)

最上級生として迎える第一歩の今日、2年生みんなの成長した姿を会場の皆さんが温かな拍手でたたえて下さっていました。

4月からもよろしくお願いします^ - ^q
今日は本当に素晴らしい時間をありがとう!
画像2 画像2

輝きの1ページ〜素敵な合唱ありがとう2〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年前、君たちは合唱を届けてもらう側でしたが、今は送り届ける側^ - ^
中学校でのいろいろな経験が歌の歌詞に、歌う姿に立派に表れていたように感じました‼
素敵な合唱をありがとう!

輝きの1ページ〜素敵な合唱ありがとう1〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの練習をしてきたことがとてもよく伝わってきました(⌒▽⌒)
美しく力強い響き、素晴らしかった!

あいさつ運動(PTA)

おはようございます!
今朝はこの冬一番の冷え込みとなり、冷たい空気に気持ちが引き締まります。
本日は私立入試3日目です。
犬中では午後 入学説明会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜今からここから〜(学び)

画像1 画像1
たぶん、テスト勉強って料理人に近いかなって思うんです。
・たくさんのお客さんの注文を同時にいくつも受けて、作らなければなりません。
・自分に無理のない営業時間で閉店しないと、次の日、体がもちません。
・周りを整理整頓していないと、洗い物で一杯になって次の料理を作れません。
・毎日、おいしい料理を作るために丁寧に食材と向き合い、味見もきっちりします。
・寝る前に、次はどんな料理を作ろうかワクワクします。


方程式の移項や垂直二等分線の作図を使う料理人など、将来、今の勉強の知識が直接必要な仕事は限りなく少ないと思いますが、やるべきことにどのように向き合うかという姿勢や心構えはあと数年後には確実に必要なのです^^q


本当に大事な力は、学生を追えた瞬間に必要になる。
それを今から磨くのですな^−^

私立一般入試 2日目

今日も朝は寒かったです。3年生は昨日から入試が始まっています。2日とも無事全員受験できました。さあ明日はいよいよ最終日。みんな体調を万全にして臨みましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りさつま揚げ

今日の献立は
 ご飯 牛乳 手作りさつま揚げ ほうれん草のなめたけ和え 
 かぼちゃ入りごまみそ汁 です。

さつま揚げは、琉球(今の沖縄)から伝わりました。
薩摩藩の当主・島津斉彬公が治めていた頃に、薩摩に伝わったとされています。
薩摩で広まったので「さつま揚げ」と言われています。

今日はこの「さつま揚げ」を給食で手作りしました。
魚のすり身が主な材料で、給食ではその他に、さくらえび・青のり・ごぼう・コーン・ねぎを入れて手作りしました。
市販で売られている物より、具だくさんでふっくらしています。

見た目はちくわの磯辺揚げのように見えますが、1年生の生徒は手作りという言葉を聞き、おかわりに来てくれていました。

画像1 画像1

3年生 「机・腰掛け洗い」に向けて

校内の環境整備をしてくださっている二人のシルバーさんが、机・腰掛け洗いで使用する周辺の枯れ草を刈ってくださっています。
多くの方々の支えによって、この行事が脈々と繋がっています。
今年の机・腰掛け洗いは、来週2月13日(木)実施予定です。
画像1 画像1

校内の剪定作業

今日1日かけて、芳葉園の方々(10人くらい)が校内の樹木の剪定作業をしてくださっています。
犬山中のシンボルツリーでもある大松も、丁寧に手入れをしてもらっており、気持ち良さそう。
高所作業車やパッカー車も投入して、大がかりな作業です。
校内の風通しが良くなり、樹木もピシッと緊張感?が漂いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年体育【ソフトボール】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今季一番の寒さの中、元気よくグラウンドでソフトボールの授業をしています。
仲間がホームへ帰ってきたときに笑顔が弾けています。
身体を動かすことって楽しい!!

輝きの1ページ〜字と思いと〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■ 直江兼続は、「 愛 」
■ 上杉謙信は、「 毘 」
■ 石田三成は、「 大吉 」

戦国武将は、自分がどうありたいかを強く考えていたそうです。
その思いを、『 兜や旗、家紋 』に記したのだとか^−^




I am happy.

私は○○になるというbe動詞am!!

自分がどうありたいか、どうなりたいかを声に出したり、紙に書いたりすることは夢へ近づける方法なのかもしれませんね♪

今日も頑張りました^^q

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/16 家庭の日
2/20 3年生を送る会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp