Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

百華繚乱〜connect us 1〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりが自分たちのプラスになるように考えて練習できた一日でした。

「 体験 」の昨日
「 再現 」の今日

再現力ってキーワードを頭に読み進めて下さい^^




残り20週の週末を終えた君たちは最後の夏の大会に向かいます。
きっと、前日の夜から緊張が止まらないでしょう・・・。
ベストな自分と、最悪な自分のプレーを想像するでしょう・・・。

今までやってきた力を発揮したい!!
そう、誰もがそこへたどり着きますよね^^

それが「 再現する力 」。

やったことをどれだけ再現できるかって自信がつくことに結びつきませんか??
僕らは大会で再現するんです。

今日成功して今でも覚えているワンプレーが君にはあるはずです^^
その理想を追い続けたら、理想の自分と今の自分が繋がります!

今の君、理想の君
connect us
繋げて下さい^−^できる!!

U13 西尾張大会優勝 サッカー部

本日、U13西尾張大会、準決勝、決勝が行われました。準決勝では丹陽中AチームとのPK戦を制し、決勝では千秋中を2ー0で破り優勝しました。県大会出場おめでとう! 
レベルの高い相手と戦う中で、チームとして個人として成長していく姿が見れました。西尾張大会3試合で5得点無失点です。前線からのハードワーク、セカンドボールの反応、DFライン、GKの安定、ベンチや先輩からの声掛け。全てが要因です。サッカーは点を取られなければ負けません。攻撃でも逆サイドへの展開、ビルドアップ、ダイクレトパスなどいろいろなパターンが出来つつあります。試合に出場できなくても全力でアップに取り組む、怪我をしていても応援に駆けつけてくれる仲間、笑顔でサポートしてくれる2年生の存在も大きいですね。チーム全員で西尾張の頂点まで辿り着けたこと、それが1番のチームとしての成長だと思います。
県大会は、2月1日(土)です。3週間あればまだ伸びる、まだ上手くなれる、全ては自分次第。皆さんの部活動です。皆さんのサッカー人生です。悔いのない3週間を過ごそう。優勝おめでとう!

保護者の皆様、温かいご声援、送迎など本当にありがとうございました。県大会でも引き続き、宜しくお願いします!
画像1 画像1

U-13選手権大会西尾張地区大会 決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー千秋
2ー0

最後まで走りきり、パスを繋ぎ、声を出した。
ベンチメンバーもベンチ外のメンバーもそれを支え、盛り上げ、戦った。
最高の結果を得られたのは、ピッチに立ったメンバーの力だけではない。
最高のゲームができたのは、全力の相手がいたからこそ。
県大会出場おめでとう!
これまでの戦いを誇り、さらに上のステージでも戦い続けよう!

U-13選手権大会西尾張地区大会 準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー丹陽A
0ー0
(PK4ー1)

最後まで死闘を戦い抜き、PKを全員決めて勝利!
よく戦った!
1:05からの決勝、勝てば県大会!
悔いのないよう戦おう!

男子バスケットボール部【2020】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2020オリンピックイヤーが開幕しました。

犬中男バスは年明け恒例の針綱神社への初詣から始まりました。

そして今日犬山市民戦がありました。
私はレフリー関係の出張で大会へ行くことができませんでしたが…
見事全勝し、優勝することができました。

試合内容は置いといて、新チーム始動当初には勝てなかったチームや格上と思われた相手にも勝ち、成長を実感できたと思います。

もちろん目標は犬山市内で優勝することではありません。最後に笑えるようにまだまだやるべきことがあります。

先日デザインしていた部旗も届きました。
PLAY HARD・intensity hustle・今この瞬間を全力で
この三つの言葉を常に意識してこれからも犬中一丸で頑張ろう。

みんな、おめでとう。また明日から次なる成長へまた一歩踏み出そう。
保護者の皆様、本日も熱い声援ありがとうございました。
1,2,3,team!!

百華繚乱〜学びは繋がる 2〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、一人ひとりがたくさんの学びをしました。
ここから目の前に大きな階段が3段出現します。


◆ 1段目
   何を学んだかを自分なりにまとめる。( ノート活用 )

◆ 2段目
   どのようにカタチに、プラスにしていくかをチームで考える。

◆ 3段目
   レベルアップを信じて、やり続ける。


先生も今、プリントにまとめています。しかし、先生達のメモだけでは不十分で、実際に経験した君たちの学びのノートもあってはじめてスタートラインにつくことができます。

チームのレベルアップのために、ぜひ、精一杯に学びをまとめて下さい。

月曜日は、みんなのノートを互いに見せ、学びを共有します。君の熱意がチームの勢いになります!






何をノートに書けば良いか迷う人は、自分の成長だけでなく、仲間の良かったところや相手の良かったところ、どんな雰囲気で練習すると心地よかったのか、どんな言葉が嬉しかったのか、などの自分の感情と向き合っても良いと思います。

やったメニューをただメモすることが学びではありませんからね。
君のノートを見て、仲間の学びが深まったり、記憶が蘇るような内容だったら、気持ちが高まるような内容だったら素敵だと思います^−^





先生なりの学びノートの一部です。


タイトル
『 言葉で伝える事以外のところに「 集団の意識の高さ 」がある 』

(1)相手校の選手は、君たちにアップ1つ1つ終えた選手に「 ハイタッチや声をかける姿勢、できるまでしっかりサポートする重要性など 」を説明はしていません。しかし、君たちはそれを「 とても良い雰囲気になる 」ことを実感し、吸収して行動に移していました。素晴らしい反応でした。

(2)相手校の選手は、君たちに「 声の重要性 」を伝えてはいません。元気なあいさつ、はっきりとした返事、どんなメニューでも最後まで仲間の頑張りに声をかけていました。マスクをしていても相手に届く声、素晴らしかったですよね。それを君たちは、『 良さ 』と感じ取り、自分なりにどんどんと声を出していくようになりました。
最後の試合形式の時間、先生がうろちょろ動いていた目的の一つには、試合に出ていない選手がどんな声かけをしているのかを知ることでした。声は小さくとも、すき間無く、いろいろな言葉をコートに送っている姿がたくさんありました。成長ってこういうことだなと!

とても嬉しかったですね^^
相手チームの集団の意識の高さを、自分にも取り入れようと成長に繋げられた君たちの未来がとても楽しみになりました。


君たちが大事にしたのは、「 相手を尊敬する心 」だったということです。それがあれば君たちは無限に成長していきます♪

百華繚乱〜学びは繋がる 1〜(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間の時間でした。

アップから最後のインターバル走までのすべての時間に学びがあり、一人ひとりにとっての気づきや吸収、そしてチャレンジがあったことでしょう^−^

知らないメニュー
いつかやったことある動き

そしてそれがどんなプレーに繋がるのかを教えていただけました。
全てを終えた今、充実感に満ちていると思います。先生達も同じです^^

選手のみなさん、そして顧問の先生本当にありがとうございました!!

U―13選手権大会 西尾張大会 ベスト8

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー丹陽B
3ー0

久々の試合のぎこちなさもありましたが、何とか勝利!
スコアほど力の差はない、苦しい試合でした。
西尾張は楽じゃない!
明日の準決勝、決勝も頑張っていこう!

輝きの1ページ〜気づき〜(生き方)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言われて気づいて写真を撮りました。
雪山(名前忘れました^^)と犬山城が隣に観れるって素敵なもんです♪



男女でサーブを打っているとき、ある男子の選手がネットの近くに溜まるボールを流してくれていました。気づいてくれているんですね^^きっと君は視野が広く、これからもっともっと上達していくんですね♪(水曜の部活でした^^)



授業が終わり、急いで体育館に入ってくるいろいろな部活の生徒、顧問の先生以外にも元気にあいさつをしていました。気づいているんですね。応援してくれている先生方の存在と、あいさつの大切さに^^

人としての成長の姿はやはり素敵なものですね^^q
3連休も犬中生ファイト!!

輝きの1ページ〜あなたの最高傑作は?〜(学び)

画像1 画像1
「 あなたの最高傑作は? 」
『 Next! 』
こんな言葉を聞いたことがあります。




冬休み課題テストを終えて感じたこと、発見したことは君自身の宝です。

『 分かっているようで、「わからない」ことに自分で気づく。 』

分からないことへの不安感が、成長できる期待感に変わったとき、身の回りのすべてのことに学べる楽しさが生まれると思います^−^


さて・・・。

あなたの最高傑作は??
画像2 画像2

三年生 公民の授業

円高、円安について具体例をもとに理解を深めています。「そもそも円高ってさ〜」「分からない。もう一回教えて」「日本が輸出するとき円高だと〜」仲間と対話する中で、理解が深まり、新しい疑問、気付きが生まれます。
「分からない」「教えて」って素直に言い合える集団、それを支える仲間、深まる学び。さすが三年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜質問〜(学び)

画像1 画像1
質問ができるということはどういうことでしょう^−^?




それは、「 自分で考えている証拠 」です!

もちろん、自分の頭の中で、『 これは何で?? 』って思うことも同じことです。
この1週間よく、考えましたね^^q
画像2 画像2

セレクト給食・リクエスト給食

今日の献立は
 クロスロールパン 牛乳 ビーフシチュー 
 ミニオムレツかチキンナゲットのセレクト給食
 セルフフルーツババロアです。

ビーフシチューは先月献立を考えたてくれた、
3年1組の皆さんからのリクエスト献立です。
一生懸命考えてくれた3年生の皆さんありがとうございます。

また、今年最後のセレクト給食は、ミニオムレツが150名、
チキンナゲットが570名とチキンナゲットが人気でした。

画像1 画像1

木曽総合学習に向けて

いよいよ本格的に木曽総合学習へ向けて、活動を進めていきます。今日は、各担当の先生方に木曽地方の生活の様子と、訪問地区で行える体験活動のプレゼンを行ってもらいました。そのプレゼンを参考に、体験場所と活動の学習を進めていきます。木曽の生活の様子は、生徒も分担して聞いてきたことを他のグループのメンバーに伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

6時間目は、来年の首都圏総合学習のガイダンスです。
画像1 画像1

2年生の様子

今日の5時間目は、百人一首大会が開催されました^_^
今年はどのクラスが優勝するのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

現在百人一首大会をやってます!
札をとり、ワァと歓声が上がって、盛り上がっています^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

「月の満ち欠けする様子を記録しよう」

まずは、地球から見た月の様子をワークシートに色を塗って予想しました。

その後、活動のメイン!千葉大学の研究室から借りたVRゴーグルをはめて見てみると…

自分が地球の位置なので、VRゴーグルを上下左右に動かすと、景色も変わります。
そして、月も目の前を浮かびながら動いていきます。

不思議な空間でありながら、これが実際の宇宙に近いことを体験、体感!

こんな機会をいただけた千葉大学大学院の社本さんに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜いろいろなカタチ〜(授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
知識をおさえた後に、身の回りの立体を見つけに行った授業の流れ
逆の流れの授業
想像で答えた授業

いろいろなカタチで空間図形に触れました^ - ^
どのクラスも共通していたのは、冬休み明けの授業からよく考えノートにまとめ、本時の問題を解ききったことでした!全員ゴールお見事でした!!

学習塾などでは、数時間で平面図形と空間図形を終えたという話を聞いて、焦りを感じていた人たちもいましたが、受験でも重要なところ、欠かせないポイント、実は必要な知識、2、3年生につながる大切な技能などしっかりと授業でおさえていきますので、ご安心を♪

それを楽しみながら確実に身につけていけるよう、みんなで歩んでいきましょう(⌒▽⌒)

輝きの1ページ〜仲間の力〜(生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 へ〜そうなのか!! 」

人は知らないことや自分の理解を超える知識に触れると大きな成長につなげたいと思える素敵な考えを持っています^ - ^

◆手洗いで意外に残っている汚れの場所
◆自分たちで創り上げていきたい授業に対する思い
◆あっという間に過ぎ去る1〜3月という冬
◆他の部活の仲間の頑張り

精一杯に頑張ろうという決意を持っていると、自分以外の人たちの頑張りも自分のパワーにすることができるのですね♪

モアースペーシャス(より広く)な心でどんどん成長していって下さい(⌒▽⌒)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 3年生学年末テスト
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp