最新更新日:2024/04/19
本日:count up32
昨日:665
総数:2744034
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

Uー13選手権大会西尾張地区大会 一回戦

画像1 画像1
犬山ー弥富北
0ー1

先制された後、押しに押したものの、ゴールを割れず…
残念ながら一回戦敗退となりました。
それでもこれまでで一番気持ちの入ったいいゲームでした!
自分達のできたこと、できなかったことを見直して、次に進もう!


年間行事計画の一部変更について

当初、2/18に予定していました3年生の「卒業記念講演」は、
2/15(金)に変更いたしました。

1/11現在の本年度の年間計画はこちら→ 年間計画(1.11改訂版)

1年生 研タ

木曽総合学習に向けて、環境自然・歴史・伝統文化・食品の4分野に分かれて学習してきたことを、クラスの班に還流します!
また一つ、木曽の魅力に気づき、それを紹介できるようになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首

百人一首大会を行いました。
これまで国語で学んできた力を発揮しようと、真剣な表情で取り組んでいました。
ポイント2倍のクラス札では特に素早く反応していて、今日に向けて準備してきたのがよく分かりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害時に備えた体験献立

今日の給食は災害時に備えた体験献立です。
 袋で炊くご飯 牛乳 ささみの塩昆布和え
 豚汁 みかん

袋で炊くご飯…炊飯袋(ハイゼックス包装食)に各自家で洗米した
       米を入れ、学校で水を入れて給食室でゆでました。

ささみの塩昆布和え…常温で長期保存できる缶詰や乾物を利用すれば、
          水や火を使わなくても、和え物ができます。
          今日は、ささみの水煮(レトルト)、コーンの
          缶詰、カットわかめ、塩昆布を使いました。

豚汁…避難所の炊き出しでよく作られるメニューです。この温かい
   汁物で、心がほっとすると避難所の方は言っています。

みかん…切らなくても食べられるみかんやバナナが避難所で出ます。

生徒たちは、1合か1/2合の米を持ってきて、炊きました。水を入れた
後、輪ゴムできちんと縛らないと、水が入りおかゆ状態になってしまい
ます。この体験が、もし大災害が起きた時に参考になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最初の給食です

今年最初の給食は、人日の節句献立にちなみ
 ご飯 牛乳 ぶりの照り焼き 
 変わり七草汁 さつまいもの黄金煮 です。

七草がゆの日と同じ日に給食を実施でき、給食では
ほうれん草・小松菜・水菜・三つ葉・大根・かぶ・白菜に
変えて「変わり七草汁」を作りました。
画像1 画像1

校長室前の廊下

画像1 画像1
お正月らしいディズプレーです(^^)/
今年も犬中は一歩一歩前に進みます。時に猪突猛進で、時に亀の如く、、、

女子ソフトテニス部

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

2019年がスタートいたしました。
部活初めは、成田山の初詣が恒例です。
部長が大吉を引いてくれ、幸先よく活動を始められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 冬休み年始の活動

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ホームページにあげるのが一日遅くなりましたが、昨日、年初めの活動として、尾張富士に登り、願い事を書いた石を山頂に置いてきました。

団体の目標、個人の目標、それぞれ夏の大会での姿を思い浮かべながら、書きました。
団体の目標は皆で決めました。
個人の目標は各々が思い描く最後の戦いをイメージして、石に書きました。
登頂した後は、朝陽に向かって目標を叫びました。

東海大会出場―これが今年の犬中の目標です。

手の届くところまでやってきました。
昨年は、目の前にやってきたチャンスを逃して、悔しい思いもしました。
今年はやります。
「その目標を立てるということは、求められるハードルも上がるということだが」
「大丈夫です」
我々顧問がそんなことを聞いたところ、どんな困難が待ち受けていようとも、それを乗り越えるんだ、という笑顔で部員は答えました。


部員のみんな。昨年アップしたものに、水泳のオリンピック選手・前畑秀子選手の言葉を載せたのを覚えているか。

“一に努力 二に努力 三に努力”

ここからの半年は生半可な努力ではやっていけないぞ。
個人の努力ももちろん大事だか、チームとしての努力がもっともっと大事になるぞ。
全力で駆け抜けよう。皆で東海大会を戦おう。

頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部【あけましておめでとうございます】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あけましておめでとうございます。
2019年初練習を行いました。
朝7時から新年の挨拶を終え、まずは課題をチェック。"良きプレイヤーである前に良き生徒であれ"バスケットボール部員の前に、犬山中学校の生徒として、学校で出された課題をしっかりやれているか確認をしました。
その後は外周3周、エンドレスリレーを2人1組で20分、30mダッシュ30本と年明けからみんなでしっかりと汗をかけました。

そして、全員で針綱神社へ初詣に行きました。

去年のこの時期から一年が経ったことを思うととても時間の経過が早く感じます。
このメンバーで過ごすのもあと3ヶ月。最上級生はあと半年もありません。
その限られた時間の中で、何をするかは君たち一人一人に託しています。
バスケットプレイヤーとしての成長ももちろん望んでいますが、それよりも一人の人としての成長を一番に望んでいます。周りに流されることなく、自分自身が"今"という時間に何をすべきかを考え、『一人目』として行動できるようになって欲しいと思っています。誰かが動いたから、誰かが言ったからではなく、"主体性"を持って行動できる一年にしていきましょう。
私もみんなにエネルギーをもらっています。
お互い切磋琢磨して、これからも頑張っていきましょう。

今年も男子バスケットボール部をよろしくお願いします。
1,2,3,team!!

新年あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
本年も、お子様の健やかな成長のために、本校職員一同、全力で教育活動に取り組んでまいります。
また、5月1日からは「平成」から新しい元号になります。
新たな時代のスタートに向け「未来に向かって共に生きよう」の気持ちを大切にしていきたいと思います。
本年もよろしくお願いします。

感嘆符 年末年始の学校業務日・休業日について

画像1 画像1
犬山中学校の年末・年始の業務・休業日は上記のようになります。
業務日も8:10〜16:40の業務時間になります。
(※この時期に限らず、通年において、この時間帯が本校職員の正規の業務時間となります)
休業日やこの時間帯以外のご来校やお電話には対応できない場合がありますので、予めご了承ください。
ご理解ご協力をお願いします。

男子ソフトテニス部 冬休み年末の活動

今年は各種大会に参加し、たくさんの貴重な経験をしてきました。

春の個人県大会や夏の大会では、一つ上の学年と戦い、好プレーをしつつも、相手がまくってきて敗北…なんていう時もありました。ここぞというときには三年生のその想いの強さに圧倒され、悔し涙をのみました。

校内の活動では、一年生が入部し、部に活気を活気をくれました。後輩として先輩を追う姿は、追われる二年生としてどう映ったのでしょう。

そんな新チームといして臨んだ秋の大会。県大会まで進んだものの、対戦した相手が東海出場を決め、やはり上を目指すのは難しいことだと感じました。

冬季になり、平日土日や冬休みは基礎トレーニングに重きを置き、基本を中心としたメニューを自分たちで考え、練習しました。また上位二ペアは北名古屋市での合同練習会に参加し、一つ上の練習方法を持ち帰ってきたり、一年生は一年生大会に出場し、経験を一つ積み重ねたりしました。
最終日の昨日は、部員・顧問ともに約7Kmに及ぶ長距離ランニングから開始し、雪舞い風荒む中で練習をしました。今年最後の練習は、4ポイント先取したら勝ち、というミニゲームでした。ロブやトスをあげたら、コートの外に出てしまうなんてこともざらにありました。試合中、風が吹かないとは限らないので、非常に打ちにくく、体の芯まで冷えるような寒さではありましたが、いい練習となりました。


今年一年、本校男子ソフトテニス部の活動にご理解ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。特に保護者の皆様にはお子さまの送迎やお弁当、体調面等を見ていただいて、とても助かっております。本当にありがとうございました。また来年も頑張って参ります。よろしくお願い致します。


部員諸君よ、今年は終わり、夏へのカウントダウンが始まった。
君たちの目標は達成できたのか?最後の夏に総てをかけて挑むまで、足踏みはしていられない。この冬季こそ、己のレベルを上げられる唯一の時間だよ。
夏の大会の火蓋が切られるまで、残り7ヶ月。
年明けから全力を極めて猛進していこう。最後に笑って終われるように!獅子の奮迅するが如く!
頑張れ犬中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習納め【男子バスケットボール部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日で年内の部活動を終了しました。
最終日はAチームは岡崎遠征、Bチームは校内練習と別々の活動で締めくくりました。

岡崎遠征では、ミニバスが盛んな西三河の上手さが目立つチームが多かったですが、犬山らしい「速さ・強さ」で勝負してきました。
まだまだ荒削りな部分はありますが、チームとしてこだわってやっていることが相手にはちゃんと伝わっていました。練習試合で最も大切なことは、相手チームが「このチームは、こういうところにこだわって普段から練習しているんだ」と自分たちのやってきたことをコートで体現し、相手に理解してもらうことです。
まさにそれを1日通して、やりきれたことが何よりも収穫です。もちろん課題もあります。それは2019年の宿題として、また年明けみんなで取り組んで行きましょう。

Bチームでは、先輩達がいないことで一人一人に自覚が芽生えてきたと聞いています。
一年生はあと3ヶ月で先輩になります。
その準備期間としても、年明けからは勝負になります。
先輩達の良さをどんどん吸収して、自分という持ち味をチームに出していきましょう。

年明けは4日が初練習になります。
家族との時間を大切に、やるべきことをやり、また年明け会いましょう。
※冬休み課題の提出日にもなっています。

保護者の皆様、今年も1年間ありがとうございました。私自身も本当に楽しく、部活動をやらせていただけています。保護者の皆様の支えがあってこその"今"だと思っています。
犬山中3年目を迎える2019年ですが、更にパワーアップした犬山中学校男子バスケットボール部をチーム一丸となってつくっていきましょう。
1,2,3,team!!

女子ソフトテニス部

活躍の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部

犬山市Uー13ソフトテニス大会が、12月27日に山の田公園で行われました。
一年生にとっては、初の主となる大会でした。
4ペアが出場し、そのうち1ペアはベスト8まで勝ち上がりました。
ラケットを握りはじめて約5ヶ月。始めは一本打ちすらできなかった1年生が、堂々と試合でプレーをする姿に嬉しく思いました。
思っていたプレーのできなかったペア、悔しい思いをしたペア、その思いがこれからの成長に繋がります。
今後の大会に向けて、これからも頑張ります。
今後とも、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の家庭科部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み中の活動は調理実習が中心です♪

計画から材料準備、実習まで 自分たちだけの力で行います

今日は、グラタンに鍋料理(シメは雑炊!)、クッキー2種、チーズフォンデュ、チーズタッカルビ、
炊き込みご飯。

少しずつ おすそ分けして、お互いに試食。

どれもこれも おいし〜い!


メリークリスマス♪

さきほど、家庭科部の1年生のサンタ子さん?たちから
クリスマスケーキのプレゼントをいただきました。
かわいい♡
さらにサツマイモのカップケーキも!
最高においしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

U-13選手権大会決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー扶桑北
0ー2

パスカットからのショートカウンターで2失点。
管内No.1の称号は次に持ち越しです。
まだ西尾張大会へと続くこの大会。
新たな舞台で戦おう!

U-13選手権大会準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
犬山ー大口
1ー0

先制点を前半に決め、西尾張大会の出場権を獲得!
決勝は1:50ごろを予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 卒業式
3/6 生徒集会
3/7 通学団長会・公立A一般入試
3/8 生徒議会・公立A一般入試
3/11 公立B一般入試

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp