Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

女子ソフトテニス部

先日、秋季合同練習会が行われました。
残念ながら初戦敗退です。
この結果をきっかけに、また一歩ずつ頑張っていきます。
応援ありがとうございました。

録画した試合内容を見て、全員で振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健闘奮わずでした。

画像1 画像1
新人戦がありました。
自分たちのプレーが出来たところもありましたが、まだまだでした。
明日からまた出直しです。

男女卓球部4

表彰式の様子です。この大会は、別名ういろう杯といって、ベスト4に残った選手は、ういろうも頂きました。秋季合同練習会まで約1か月です。今日の反省を生かして今後の練習に生かしていきます。
画像1 画像1

男子卓球部

市民大会決勝戦です。がんばれ👍
画像1 画像1

男女卓球部2

犬山市民大会の準決勝です。決勝目指して、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男女卓球部

新設された犬山市体育館にて、市民大会に参加します。学校での練習を、100%表現できるように頑張りたいと思います。現在、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチング@犬山市体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山市の体育館を借りて練習です。本番通りの練習をするには、なかなか練習場所がないため、この体育館での練習は本当に貴重です。無駄なく、一生懸命練習します!

マーチング@西小学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は西小学校の運動会でマーチングをさせていただきました。たくさんの小学生、保護者さま、犬中生、そして先生方に見ていただき、多くの期待を背負っていることを実感しながら、気を引き締めてまた練習せねば、と思います。今日の本番でまた改善ポイントが見つかりました。今から体育館で練習です!

栗栖小学校運動会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生徒19人の栗栖小学校ふれあい運動会におじゃましています。保護者様、地域の皆様が一つになって盛り上げています。また、栗栖小の卒業生で、現在、犬山中学校の在校生も大切な運動会スタッフとして参加です。
ここの運動会を見るたびに、心があたたまります。

木曽(開田)からステキな贈り物が届きました

画像1 画像1
2年生が春に行った木曽総合学習。
木曽総合学習が始まって15年以上が経ちました。
ここまで、本当に木曽の方々の温かい心遣いにふれ、充実した学習ができてきました。

今日、宅急便で、トルコキキョウの花が木曽開田から届きました。
農業体験でお世話になった、農業を営む中村さんからの贈り物です。
農地で育てられている花だそうです。
早速、春に体験活動に参加した生徒に渡しました。
本当にありがとうございました。

これからもお世話になります。

全校集会4 校長先生の話(語り部として)

画像1 画像1
校長先生からは本校の伝統行事「机腰掛け洗い」についての説明がありました。

今年2月に行われた机腰掛洗いも、報道各社に取り上げていただきました。
多くの賛同者がいる中で、一部のネットサイトで反論もありました。
フジTVの「とくダネ!」でもネット論争が取り上げられましたが、その番組内で、コメンテーターの一人が「日本にある様々な伝統や文化のある行事が崩れつつあるのは、その行事の由来や本質を伝える「語り部」がいなくなることが要因の一つだ」と言っていました。
確かにそう思います。形だけが伝授されていくと、どうしてもその行事にある本質の部分が伝わっていきにくくなります。
今日の校長先生の話は、まさに語り部的な役割で、これもきっかけに、みんなに机腰掛け洗いの本質を考えてもらいたいというメッセージでした。
今年の3年生も、単なる行事ではなく、様々な意味がある行事であることを心に留めて、冷たい水に足をつけながらがんばってほしいと思います。

全校集会3 全校合唱「地球星歌♪」

画像1 画像1
今日の全校合唱は、しっとりとしていい感じでした。
本校の自慢の一つです。朝から気持ちがいい♪

全校集会2 図書委員会の活動報告VTR

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会の次は、図書委員会の活動報告です。
動画を使った説明です。生徒2人がコンシェルジュ(案内人)となって、活動について説明しています。クラシックのBGMも効果的に入れられ、とても完成度の高い映像になっていました(テレビのドキュメンタリー番組以上かも(^^))。品が高かった。
犬山中(犬山市の児童生徒も)の読書量が全国的に低い状況です。読書は心を豊かにするものです。今日の図書委員の紹介が、少しでも読書への興味関心UPにつながるといいなぁ。

全校集会1 とても落ち着いた雰囲気です

画像1 画像1
体育館に入ったとき、凛とした雰囲気の中にも優しい空気を感じることができました。
4月に比べて、落ち着いた感じが出ています。
3年生の入場が早く、整然と座って後輩が入場するのを待っていました。3年生の姿は学校の姿です。ありがとう3年生!
最初に表彰伝達がありました。
先日、吹奏楽部が、県のマーチングコンテストで金賞をとり、来月15日、長野市ビックハットで行われる東海大会に出場することを校長先生が伝えました。
さらに、サッカー部がサッカー協会主催のU−15で優勝したことも報告されました。その他、水泳でも、ソフトテニスでも、多くの部活での活躍が伝えられました。

ん?休日にウォーリー軍団訪問??

ピンポーン。玄関のインターホンが鳴り、玄関に行くと、、、
ウォーリーの格好をした20代半ばの女性が5人!?
不審者???いえいえ大丈夫!まさに「ドント ウォーリー!」笑
この中に犬中の卒業生がいて、今度、結婚する犬中時代の友達の結婚式余興で使うビデオレター作成のために、学校に来たのです。もちろん事前にアポはもらっていて、この卒業生や結婚する友達を教えたことのある永濱先生や私も撮影に協力しました。
(その写真は恥ずかしくて見せれません(^_^;))
このように、友達の結婚式等、大イベントのために、ビデオ撮影など、学校へ来る卒業生がたまにいます。とても嬉しいことです。
どの卒業生も以前過ごした学びの場を懐かしみ、笑顔で帰って行きます。
※写真は、イメージのポーズです。
画像1 画像1

トイレットペーパーから消費・環境を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、3年生の家庭科の授業(中間先生)におじゃましました。
 商品の選択と購入について学びました。商品を選ぶ視点は様々にあります。仲間と話をしながら、「値段で選ぶ」「品質で選ぶ」「触った感じで選ぶ」「地球環境のことを考え選ぶ」など様々な選び方があることがわかりました。
 また「グリーン購入法」について学びました。再生品など環境に配慮した商品を作るには、新しい原料から作るよりコストがかかります。価格が高いと消費者になかなか買ってもらえず、需要が伸びないため、ますます生産が難しくなります。そこで大口の消費者である国や地方自治体で環境への負荷が少ない商品を購入することで需要を増やすとともに、環境に配慮した商品が市場に普及することを目指してグリーン購入法が制定されました。「だから学校のトイレットペーパーは家のものとは違うのかあ。」というつぶやきが聞こえてきました。
意見を交換しながら、いつもの商品選択の視点に環境のことを考えて選ぶという視点に気づくことができた一時間でした。

台風の日のタイ料理

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食☆
 タイ風チャーハン
 ガイヤーン(タイの焼き鳥)
 トムヤムクン
 ココナッツミルク入りフルーツタピオカ
 牛乳

世界の料理で『タイ王国』の料理の給食でした。

タイを含めた東南アジアの国々では、ナンプラーという魚から作られるしょうゆが多く使われます。
今日の給食では、チャーハンとガイヤーンとトムヤムクンの3品にナンプラーを使いました。大豆から作られるしょうゆの味付けに似ていますが、ほんのりとした魚の風味と、強いコクが特徴です。

ガイヤーンとは、タイでポピュラーに食べられている焼き鳥です。
たっぷりのニンニクとナンプラーでしっかりと味付けした肉は、多くの生徒がおいしく食べてくれました。

トムヤムクンは、えびが入ったすっぱくて辛味のある味のスープです。
トムは「煮る」、ヤムは「混ぜる」、クンは「えび」を指しています。
すっぱ辛いスープの味は、苦手な生徒も少しいましたが、逆に「これ、おいしい♪」とおかわりして食べる生徒もいました。

たくさんのフルーツが食卓に登場するのもタイ料理の特長です。
デザートには、バナナやパイナップルを、甘いココナッツミルクであえました。
また、キャッサバのでんぷんから作られるタピオカも加えてつぶつぶの食感も楽しみました。ココナッツミルクの味は、食べ慣れていない生徒も多くいましたね。

生徒の一人が、「タイ風チャーハンって、今日の台風と関係あるの?」って・・・
台風の日にタイ風チャーハン、偶然です。
生徒のみなさん、タイの味、しっかりと味わってくれましたか。

2年生 合唱練習

朝の合唱練習の風景です。
これまでパート練習をしてきたのを、今日は合わせる練習をしました!
一教室あたりの人数も多くなり迫力を感じました!
この調子で本番に向けて練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12:40までに下校終了を決定しました

保護者様

先ほどメールいたしましたが、暴風警報の有無にかかわらず、14:00頃から強い雷雨(場所によっては冠水)の予報も出ていることから、3限終了後、給食をとり、12:40までには下校させることを決定しました。
下校後は、家庭学習として外出しないように指導します。習い事等に関しても、安全第一を考え、保護者様で適切なご判断をお願いします。

犬山中学校

緊急 今後の「配信メール情報」にお気を付けください

台風の接近にともない、予報や実際の天候状況を見ながら、授業中止および下校を判断します。
今のところ、給食については、台風接近を鑑み、早めに給食(3限終了後11:40〜)をとります。
暴風警報が出ている場合や、暴風警報が出ていなくても、大雨が予想される場合は、給食後すぐに下校(12:30頃)させる可能性が高いと考えております。この方向で考えています。
ただし、今後の状況によっては対応が変わることがあります。今後の配信メールにご注意ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/25 秋季合同練習会
9/26 生徒会役員選挙 教育実習開始
9/27 係別委員会(体育大会準備)
9/28 体育大会予行
9/30 体育大会準備
10/1 体育大会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp