Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

水やりありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い中、緑化委員の生徒が花壇の花への水やりをしてくれました。
緑化委員さんは、当番を決めて土日にも水やりをしてくれています。

他にも、各部活のみんなも、水やりをしてくれていますね。

みんなのおかげで、花壇の花たちも元気です!
いつもありがとう。



サツマイモピック!?(PTAより)

水やりと草取り、そして必殺技「つる返し」(ウネから、はみ出たツルを剥ぎ取り、ウネに乗せること)をしにきました。
現状のメダル候補です。
金候補:ムラサキイモ(ちょっと生長しすぎ)
銀候補:紅ハルカ(生長真っ只中!逆転可能)
銅候補:シルクスイート(半分は元気ですが、半分が元気なく心配…肥料あげたいけど…やっちゃだめなんです。)
頑張れサツマイモ!ゴールは10月末だぁ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン部 モザイクアート制作 8月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残暑お見舞い申し上げます。連日暑い日が続きますね。皆さん熱中症への対策は万全ですか?
パソコン部は、毎年恒例となったカルチャーフォーラムでのモザイクアート発表に向けて、夏季休業スタートと同時に制作を進めてきました。現在は約7割が完成しつつあります。まだ全貌はお見せすることは出来ませんが、中間報告として少しだけ、制作風景をご覧に入れたいとおもいます。後半戦についても部員一同全力で取り組んでいきます!
夏季休業も前半が終了し、どの部活も一旦小休止となることと思います。この期間は、心も体も休めながら、宿題以外のところでも自分の興味関心に基づいた勉強や家族との時間を大切にしたいですね。
それでは皆さん、よい夏休みをお過ごしください!

食中毒警報発令中!

毎日暑い日が続いています。
今日の気温は、体温よりも高い38度まで上がりそうです。

今年2度目の食中毒警報が発令されました。

熱中症に気をつけると共に、食中毒にも充分にお気をつけください。

<食中毒予防3大ポイント>

その1:菌をつけない
 調理や食事の前には、石けんを用いてしっかりと手を洗いましょう。(2度洗いがおすすめ)
 生の肉や魚を扱った後は、特に念入りに洗いましょう。また、まな板や包丁もしっかりと洗いましょう。

その2:菌を増やさない
 食材を購入したら、保冷をしながら持ち帰り、すみやかに冷蔵庫に入れましょう。
 消費期限のある食材は、できるだけ早めに食べきりましょう。

その3:菌をやっつける
 肉や魚などの調理の際は、中まで充分に火を通しましょう。(生焼けや生煮えはNG)
 焼き肉は、焼くときの箸と食べるときの箸を分けましょう。
 残った刺身や寿司を後から食べる場合は、生のまま食べずに加熱をしましょう。
 他のおかずについても残ったものは放置せずにすぐ保冷し、再加熱しましょう。


ぜひ気をつけていただき、楽しい夏休みをお過ごしください。



水泳尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は伝統ある、第70回尾張地区中学校水泳大会です。
一年生にとっては初めての公式試合になります。最大の目的は自己ベスト!!
わたしたちにとってのオリンピックが間もなく開始です!!

資源回収(ハニダさん)

 
前PTA会長さんのご協力もあり、スムーズにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収(桜が丘集積場)

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収(北笠屋、秋葉下より)

暑い中集荷場まで何回も往復する姿を見て、地域の方も応援して下さいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 (名犬ハイツより)

暑い中、汗びっしりかいて子供達は次から次へと廃品物を運んでくれました。
沢山の廃品もあっと言う間に終わり子供達の頑張りに感心しました。
先生方もありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県営内住宅公園より

暑い中頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
内田通学団での資源回収です。列をつくってすばらしいチームワークでダンボールを運びます。 

将棋部3年生引退試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄将棋教室での大会です。3年生の引退試合です。 残念ながら結果は惜敗となりました。生徒は将棋を通して多くのことが勉強できたように思います。今回も自然に将棋の輪が広がりました。他校の生徒と自然に将棋を指す様子を見ながら、将棋を通して仲間がどんどんと増えていくのがよくわかります。 今回もゲスト棋士の方々に指導をいただきました。一人は27期竜王糸谷哲郎八段です。プロ棋士として活動されとともに大学院で哲学を研究され、ドイツ哲学に造詣が深い方です。もう一方は中澤沙耶女流初段です。愛知県一宮市出身で活躍されている方です。 ともにあたたかい指導をいただきました。すばらしい方々との交流の中で貴重な体験をする一日となりました。 

資源回収

(木津公民館地区より) 

続々と集まって来ています

暑い中、みんな頑張ってます
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、資源回収を実施します

資源回収の回覧文書(表面)はココ→ 8/6資源回収について(表)
裏面(集荷場所)はココ→ 8/6資源回収について(裏)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 県大会

画像1 画像1
県大会が終わりました。結果は、金賞です!東海大会に進むことはできませんでしたが、結果より大事なものをみんなで経験できたと思っています。先輩や後輩達の熱い思い、たくさんの方々の応援、この夏の汗も涙もこれからの強みにして、また頑張っていきます。たくさんの応援、ありがとうございました!

感動♪愛知県吹奏楽コンクール♪

感動ありがとう♪すばらしい演奏でした。
今日も歌が聞こえてきそうな、表現力バツグンの演奏でした。魂がこもっていて…思わず涙が…
画像1 画像1

ひんやり茶会

画像1 画像1
西児童センターで、『ひんやり茶会』に参加しました。

ひんやり茶会というのは、小学生に日本文化である茶道に親しんでもらうためのものです。

家庭科部の2,3年生がおまんじゅうを出したり、お抹茶を点てたりしました。

夏休み、プールや外で元気に遊ぶのもとっても良いですが、お茶に親しむのも素敵なことですね。

家庭科部差し入れ

画像1 画像1
 家庭科部のみんなが、今日も部活で調理したものを差し入れしてくれました♪
 ハートのホットケーキタワー(写真は途中まで食べてしまっています。ごめんなさい)にプリン&コーヒーゼリー。
 食べたF先生は、「ケーキ屋さんで売っているような味でとってもおいしい♪」と大絶賛!いつもありがとう。

市内若手教員の研修会で@市役所

画像1 画像1
市内小中学校の若手教員が参加する研修会が開催されています。講師は我が犬中2年学年主任の関先生です。授業のスキルアップについてワークショップ形式で講義をしています。

提出物 応募作品のプリント 応募内容の一部訂正についてのお願い 美術科

応募作品 美術作品の応募を選択した皆さんへ

夏季休業前に各クラスで応募作品を決定しました。応募作品のプリントの中で、応募内容について一部訂正がありましたので連絡致します。

課題名「国土緑化運動 育樹運動 ポスター」の応募内容欄について
   内容が別の課題内容になっていました。

正式な内容は以下の通りです。

(1)図柄は自由とするが、国土緑化の意を表し、特に植樹及び森林・樹木の保護・保育または環境緑化意欲の高揚を強調したものであること。

(2)画材はクレヨン、パステル、アクリル、水彩用絵の具とし(貼り絵を含む)他の絵を汚損するおそれのある油絵の具等は用いないこと。なお、貼り絵の場合には、確認用の原画カラー写真(サイズは原画の2分の1以上)を添付すること。

(3)原画には文字を挿入しないこと。

(4)創作に限る。

(5)使用する用紙は画用紙(ケント紙を含む)又は紙製のボード。サイズはB3判を原則(ただし、特別の理由があれば4つ切りでも可)とし、縦画とすること。

以上です。


申し訳ありませんが、訂正の程よろしくお願い致します。  美術科

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 1,2年学年出校日(2年マナー講座)
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp