最新更新日:2024/04/18
本日:count up21
昨日:640
総数:2743358
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

あと 8日

画像1 画像1
 卒業式の準備が着々と進んでいます。
 卒業証書づくりです。
 先ほど終了!!

 指が痛くて痛くてたまりません。
 心を込めて、 
 朱で彩りました。

感謝の気持ちを伝える

画像1 画像1
 5年間の感謝の気持ちを形にしました。
 お礼の気持ちを歌声にして届けました。

 長谷川シェフは、「食べること」を通じて、
 私たちに「生きること」について深く考え、
 感じる機会を与えてくれました。

シェフが作るスペシャル給食

画像1 画像1
 5年目を迎え、
 そして、これで終了です。
 ここまで、
 犬中生に対していただいた心づくしに、
 深く感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

 今日は、
 レストランに近い昼食タイムとなりました。
 おいしかったですね。
 
 調理員の方々も、すっごく大変だったんですよ。
 片づけにも時間がかかり、
 いつもより1時間も遅く帰っていかれました。

 給食作成中の写真を、明日、公開します。

土曜日の吹奏楽部

画像1 画像1
 土曜日から本日まで、
 インターネット環境がよくなくて、
 ホームページへの更新ができませんでした。
 
 アクセスしていただいた方々の期待を裏切ってしまって、
 すみませんでした。

 吹奏楽部は、
 今日も個人練習に余念がありません。
 休憩時間にもかかわらず、
 寸暇を惜しんで練習していました。

土曜日の美術部

画像1 画像1
 よい作品の完成を目指して集中しています。
 この日は、
 個人の作品よりも、
 卒業生への何かを優先して用意しているようでした。
 なんでしょうね・・・・・。

 驚いてもらうために、
 作品のアップ写真はNGでした。

制服リサイクル

画像1 画像1
 卒業生のお宅を中心に、
 制服・ジャージを届けていただいています。

 来年度の「制服リサイクル」(11月)にも
 たくさんの商品が並びそうです。
 リサイクル物品は、
 随時学校で受付けています。
 窓口は教頭です。

おこづかいってどうしてる?(愛情いろいろアンケートより)

昨年の給食試食会で実施された『PTA愛情いろいろアンケート』の結果報告です。

Q.おこづかいについてお伺いします。
A.あげていない … 22名
  あげている  … 14名

おこづかいをあげていないご家庭のほうが多いようですね。
学年によってバラつきはありますが、あげているご家庭で多かったのが、月額1,000円(6名)、2,000円(2名)、3,000円(2名)でした。
イベントや子供同士のお出掛けの際に、その都度渡すというご意見も多く、中にはお手伝い制というご家庭もありました。

お子様のおこづかいの使い道は皆さん把握しているようで、主な使い道はマンガ、文具等の回答が多くみられました。


子供にお金を渡すと無駄使いをしてしまうんじゃないかと心配になりますが、彼らも確実に成長していっています。
そろそろお金の使い方や管理の仕方を学ぶ時期なのかも知れませんね。


卓球部女子6

Bチームは、対岩倉中Aチームです。相手はAチームですが、善戦しています。チーム全体のレベルアップに繋げていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部女子5

Aチームは、対大口中です。岩倉中ともに大会であたるチームなので、相手の特徴もつかみながら、試合をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部女子4

Bチームは、対岩倉中Bチームです。団体が終了後、個人戦を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部女子3

Aチームは、対岩倉中Cチームです。先程の試合より、体も温まり、動きが良くなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部女子2

Bチームは、対岩倉中Cチームと行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部女子

大口屋内運動場で、大口中学校と岩倉中学校と連絡試合を行っています。
犬山中は、2チームに分かれて試合をしています。Aチームは、岩倉中Aと行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 給食

画像1 画像1
        ○麦ご飯 ○牛乳 ○手作りはんぺん
        ○野菜の塩昆布和え ○筑前煮
 
 
 今日は、手作りはんぺんです。味はどうだったでしょうか? イトヨリダイという魚のすり身を使います。塩でよく練ることで弾力が増してとてもよい食感となります。そこへ人参や玉ねぎのみじん切りコーン、あおさを混ぜて油で揚げました。この魚は脂肪が少なく、たんぱく質が多く含まれ、体長は40〜50cm程になる魚です。見た目が非常に美しく、観賞魚にもなりそうな容姿をしています。市場では高級魚として扱われています。

 シェフのスペシャル給食がいよいよ月曜日となりました。「あなたの体は、あなたの食べたものでできています。体は多くの物質からできます。良い食材を選ぶ目を養い新鮮なおいしいものを偏ることなく多くの種類を食べましょう。

教室ピカピカ

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の床をピカピカにした後、
 ワックス掛けをしてくれました。

 全てを廊下に出して、1・2年生は下校。
 6限終了後に、
 ワックス掛けチームが分担して作業しました。

 今日の早朝、
 7:30〜 3年生が、
 テスト隊形に教室を復帰しました。

 最後までご苦労さまでした。

 

3年生巣立ちの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、巣立ちの活動として、
 三つの作業に取り組みました。
 ・挨拶運動 
 ・教室の油拭き
 ・記念品作成 教室プレートの作成

 教室プレートは、
 木製で、温もりがあります。
 完成したら紹介します。

卒業前の一大イベント!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月18日(水)、犬中伝統行事の机・腰掛洗いが行われました。
前日の肌寒い雨模様とはうって変わり、穏やかな天候に恵まれましたが、それでも川風が身に沁みます・・・。
今回で62回目の開催だそうで、親子三代で経験されているご家庭もあるとか。
ほんとに伝統ある行事なんですね。

冷たい木曽川の水に、子供たちはキャーキャー言っていましたが、なんだか楽しそう。
足を滑らせて全身びしょ濡れになった子もいましたが、こんな体験は滅多にできることではないので、良い思い出になったことでしょう。
洗い終わった後の冷え切った体に、足湯&コンソメスープの温かみは格別のものだったと思います。


先生方、楽しい学校づくり委員会の皆さまをはじめ、ご協力くださった全ての方々、お疲れ様でした。
子供たちに貴重な体験をさせていただけたことに感謝いたします。
ありがとうございました。

2月19日 給食

画像1 画像1
        ○わかめご飯 ○牛乳 ○さばのみそ煮 
        ○野菜のお浸し ○吉野汁 ○三色団子

 吉野汁とは、澄まし汁に葛粉(くずこ)を溶いて流し込み、とろみをつけた汁のことです。口あたりがよく冷めにくいため、冬場にもってこいです。葛の主産地が奈良県吉野であるところからこの名がつきました。現在では葛粉ではなく、でん粉を使ってとろみをつけていますが、吉野汁と言っています。
 今日は、給食時間がとても早いですが、さばの味噌煮を手作りしました。生徒はとてもよく食べていました。この頃は、骨もなく食べやすくなっています。
 
 来週の月曜日は、シェフの作るスペシャル給食です。フランス料理を修業された長谷川シェフが、深みのある料理にしてくださいます。犬山中学校生のためにわざわざでむいてくださいます。食べ物へ、食べられる事へ、また多くの人へ、あらためて感謝しましょう。

学年末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生学年末テスト 2日目です。
 1年4組は、
 7分前には着席し、落ち着いた雰囲気で先生を待っていました。
 勿論、他のクラスも、
 若干のずれはあるものの、
 同様に準備していました。

 頑張ってください。今、3時間目です。

机・腰掛け洗い K2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、3世代体験調査を行います。
 御協力お願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp