〒474-0026 愛知県大府市桃山町三丁目216番地 校長 佐藤 浩
Last Update:2019/02/22
本日:
16
昨日:534
アクセス総数:1525383
☆☆☆2月も後半に入り、3年生を送る会や卒業式に向けての準備も進んでいます。3年生がよい卒業式を迎えられるように、学校中が一丸となって取り組んでいきます。☆☆☆
リンク
防災・警報 関連
ちたまる安心安全メルマガ登録
警報リーフレット【愛知県版】
愛知防災学習システム
学校基本情報
大府中へのアクセス(周辺地図)
大府中へのアクセス(広域地図)
大府中 校歌(ブラス演奏)
大府中 応援歌(ブラス演奏)
大府中 歓迎歌(ブラス演奏)
現職教育
大府中「学びへの挑戦!」
関連ホームページ
重要!この子を探しています!
知多教育事務所
大府市役所
大府市教育委員会
知多教育事務所より
講師登録のお願い
進路情報
公立高校情報
私立高校情報
専修学校情報
道徳教育推進サイト
「モラルBOX」(i−モラルも含む)
大府中学校区
大府市立大府小学校
大府市立大東小学校
大府市立神田小学校
大府市立東山小学校
カテゴリ
TOP
校長メッセージ
大府中からのお知らせ
大府中 学校の様子
today's scene
This week archive file
生徒の声
心温まる大中生の活躍!(大中いいとこ見つけ)
学びへの挑戦!+生徒の変容
現職教育(教員研修)
教師の姿・先生の目
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
特別支援
生徒の活躍・実行委員会
持続可能な開発のための教育(ESD)
部活動
給食
学校評価
保健室より
ボランティア活動
進路情報
PTA活動
不審者情報
卒業生の活躍
大府中<季節の彩り>
心を支える一言
ともしびプロジェクト
オーストラリア海外派遣事業
情報モラル
アンケート結果
最新の更新
9月26日(火) フェスタの準備いろいろ 3
9月26日(火) フェスタの準備いろいろ 2
9月26日(火) フェスタの準備いろいろ 1
9月26日(火) 本日の給食
9/26(火)お祭り気分と落ち着いた雰囲気
9/26(火)廊下を歩いていると・・・・
9月25日(月) 工事も着々と進んでいます
9月25日(月) 本日の給食
9月25日(月) 生徒朝会
9月23日(土)・24日(日)名古屋地区新人陸上競技選手権大会
9月24日(日) 大府駅前地下道壁画お披露目式
9/22(金)ステージでの発表にむけて
9/22(金)そうじの時間では・・・
9/22(金)だ液がデンプンを分解するか・・・
9/22(金)夏休みの課題の成果
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
携帯サイト
学校基本情報
大府市立大府中学校
〒474-0026
愛知県大府市桃山町三丁目216番地
校長 佐藤 浩
TEL:0562-46-5301
FAX:0562-44-0030
2018年11月2日現在
クラス数 28クラス
生徒数 929名
9月26日(火) フェスタの準備いろいろ 3
毎年素晴らしい書道パフォーマンスを披露する書道部の部室を覗いてみました。
激しい動きの練習が見られるかと期待して行ったところ、何やら地味な作業が繰り広げられていました。
パフォーマンス用の巨大な用紙を製作しているところでした。
大きな用紙を必要とするため、実際に動きながら紙に書いていく練習はなかなかできないそうです。この用紙は、次のリハーサルで使用するために準備をしているようでした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
大府中 基本情報
平成29年度年間計画
感染症治療書
感染症治療書
学校だより「親和」
291号
290号
289号
288号
287号
286号
285号
284号
283号
282号
進路だより
羅針盤53
羅針盤52
羅針盤51
羅針盤50
羅針盤49
羅針盤48
羅針盤47
半農Day科目実施場所一覧
羅針盤46
羅針盤45
羅針盤44
羅針盤43
私立高校入試日程
公立体験入学実施一覧(訂正版)
29年度愛知県専修学校体験入学実施一覧2
29年度愛知県専修学校体験入学実施一覧1
公開見学一覧表(私学)
名古屋市立高校見学会一覧表(訂正版)