2/21(木) ワックスがけ
1・2年生の教室のワックスがけが行われました。
美化委員(と手伝いの生徒)が、せっせと床にワックスを塗っていました。
明日の学校公開日は、きれいになった教室でお待ちしています。
【大府中 学校の様子】 2019-02-21 16:40 up!
2/21(木) 本日の給食
※本日のメニュー
・ご飯
・牛乳
・鰆の西京焼き
・筑前煮
・キャベツの塩昆布和え
【給食】 2019-02-21 12:25 up!
2/20(水) 本日の給食
※本日のメニュー
・麦ご飯
・牛乳
・おから入り卵焼き
・ツナと野菜の中華和え
・ピリ辛汁
【給食】 2019-02-20 12:23 up!
2月20日(水) 朝のあいさつ運動のようすです。
生徒会役員とあいさつ担当の生徒議会議員が、昇降口前で朝のあいさつ運動を行いました。7時45分から8時10分まで元気な「おはようございます。」の声を届けてくれました。雨もあがり、さわやかな一日になりそうです。
【大府中 学校の様子】 2019-02-20 08:20 up!
2月19日(火) 本日の給食
※本日のメニュー
【ビストロおぶちゃん給食賞献立】
・大根ごはん(アルファ化米)
・牛乳
・鯖の塩焼き
・白菜のゆかり和え
・かきたま汁
【給食】 2019-02-19 12:29 up!
2月19日(火) 久しぶりの雨です。
久しぶりの雨です。太陽の光がないとやはり冷え込みます。先日ひと足早く南棟屋上の防水工事が終わったので、雨もりの心配はありません。よかったです。雨でグランドが使えないため、体育の授業は武道場と体育館で行われていました。寒い日になりましたが、生徒たちは元気に活動していました。
【大府中 学校の様子】 2019-02-19 10:48 up!
2/18(月) 本日の給食
※本日のメニュー
・麦ご飯
・マーボー豆腐
・棒棒鶏サラダ
・蒲郡みかんゼリー
【給食】 2019-02-18 12:30 up!
2019年2月15日(金) 久しぶりの生徒集会が行われました。
1・2年生の第四回定期テスト最終日、久しぶりに生徒集会が行われました。校長先生のお話のあと、部活動のほか、各種委員会からの表彰、人権作文や防災ポスター、健康な生活についての表彰など数多くの表彰が行われました。
【大府中 学校の様子】 2019-02-15 14:14 up!
2/15(金) 本日の給食
※本日のメニュー
・白玉うどん
・牛乳
・味噌煮込みうどん
・納豆入りかき揚げ
・春菊ともやしのごま和え
【給食】 2019-02-15 12:18 up!
2/15(金) テニスコート横トイレ洋式化完了
テニスコート横のトイレの洋式化が完了しました。様式化に伴い個室壁面も新しくなり、工事以前に比べるととてもきれいになりました。体育や部活動の時間にも使えるようになりました。
【大府中 学校の様子】 2019-02-15 09:33 up!
2/14(木) 本日の給食
※本日のメニュー
・麦ご飯
・牛乳
・カレーライス
・海藻サラダ
・ぽんかん
【給食】 2019-02-14 12:07 up!
2/13(水) ようこそ先輩(大東小)
大府小でも、大東小でも、6年生の児童からたくさんの質問が出ていました。
「テスト前は何時間勉強しますか?」「3年間で一番の思い出は?」「修学旅行のおこづかいはいくら?」「やさしい先生はいますか?」と、さまざまなジャンルの質問に対し、生徒たちは自身の失敗談も交えながら答えていました。
児童たちの不安が少しでも減って、中学校生活への期待が高まったらうれしいです。
【大府中 学校の様子】 2019-02-13 17:26 up!
2/13(水) ようこそ先輩(大府小)
「ようこそ先輩」は中学3年生の生徒が、まもなく中学生になる小学6年生の児童に、中学校生活について話す会です。
大府中学校の行事や、部活動、学習などについて、自分の経験を交えて話していました。
6年生の児童は、メモをとりながら真剣に話を聞いていました。
生徒にとっても、3年ぶりの小学校の校舎に入り、お世話になった先生と出会い、自身の成長を振り返るよい機会になりました。
【大府中 学校の様子】 2019-02-13 17:06 up!
2/13(水) 3年愛校作業その3
【大府中 学校の様子】 2019-02-13 15:56 up!
2/13(水) 3年愛校作業その2
【大府中 学校の様子】 2019-02-13 15:54 up!
2/13(水) 3年愛校作業
3年生が3年間の感謝の気持ちを込めて、愛校作業を行いました。トイレ掃除や体育館倉庫整備、中庭整備、教室や特別教室の掃除、玉入れ用玉作りなど10カ所以上の場所を分担して活動していました。どの場所もみんな真剣に取り組んでいて、改めて3年生のすばらしい姿を見ることができました。作業後はとてもきれいになり、生徒達の顔も自然に笑顔がこぼれていました。3年生のみなさん、お疲れさまでした。
【大府中 学校の様子】 2019-02-13 15:52 up!
2/13(水) バイキング給食
3年生は、卒業のお祝いのバイキング給食でした。
通常の献立とは別メニューです。おかずの種類がたくさんあるだけでなく、フルーツや小さなケーキもついてきます。お皿いっぱいに盛り付けている生徒もいました。
いつもお世話になっている先生たちと一緒に、楽しく会食しました。
【大府中 学校の様子】 2019-02-13 12:41 up!
2/13(水) 本日の給食
※本日のメニュー
・ご飯
・牛乳
・さんまの銀紙焼き
・きゅうりの香の物あえ
・玉ふ汁
【給食】 2019-02-13 12:07 up!
2/12(火) エアコンがつきました
3連休の間に、3年生の教室にエアコンの室内機がついていました。
配線や配管はまだ終わっていないので、スイッチを入れることはできません。工事が終了するのは3年生が卒業後になりそうです。
【大府中 学校の様子】 2019-02-12 16:28 up!
2/12(火) 本日の給食
※本日のメニュー
・麦ご飯
・牛乳
・鶏肉の香味焼き
・じゃこ和え
・沢煮碗
【給食】 2019-02-12 12:31 up!