最新更新日:2024/04/17
本日:count up38
昨日:76
総数:468127
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日(金) 28年度前期生徒会役員立候補者の立ち合い演説を行い、その後教室に戻って投票を行いました。3年生が卒業してから初めて1、2年生だけで集会を行いましたが、落ち着いた雰囲気で真剣に演説を聞くことができました。また、演説も立派でした。

けが予防マップ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(火) 保健委員会の生徒たちが、学年ごとに校内でけがをした箇所を調査し、注意をよびかける「けが予防マップ」を制作して校内に掲示しました。これを参考にして、けがなく安全に生活できるようにしたいものです。

交通安全委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(火) 朝の登校時間に、交通安全委員会の生徒たちが自転車点検をしました。未施錠の鍵はないか、正しい場所に駐輪してあるか、自転車の整備がきちんとしてあるかなどの項目について、チェックをしました。

後期生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(水)5時間目 体育館において、後期生徒会執行部と委員会委員長の立会演説を行いました。立候補者たちは、立派な態度でそれぞれの役職で活動していく抱負や公約などを演説しました。その後、生徒たちは教室に戻って投票を行いました。

委員会活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(月) 生徒朝礼にて、委員会活動報告を行いました。園芸委員会は、校内にある花々を写真で紹介しました。保健委員会はクラフト部の活動を紹介しました。トイレにあるペーパーホルダーは、クラフト部の生徒たちが手作りで10日ほどかけて制作したものだそうです。大切に使用してください。

福祉用品贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(月) 朝礼時に、グループホームおおはるのスタッフと入所者の皆さんに来校していただき、福祉用品贈呈式を行いました。福祉委員会が全校生徒に呼びかけ回収したアルミ缶を、リサイクル業者に引き取ってもらって得たお金で福祉用品を購入することができました。全校生徒の協力で、約7万円の福祉用品を贈ることができました。有効に利用していただければ幸いです。

清掃グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
7月6日〜10日の一週間、清掃グランプリを行いました。どのクラスも協力して清掃し、夏休み前に気持ちよく生活できる環境を整えることができました。それも日頃から頑張って清掃に取り組んでいる成果だと感じます。審査基準の70点を超える優秀なクラスには7月13日の朝礼で表彰しました。この姿勢を維持して、きれいな大治中を守っていきたいです。

生徒会 「マライカの翼 ジャージ贈呈式」

画像1 画像1
 6月22日(月)の生徒集会で、NPO法人マライカの翼プロジェクトの吉田さんと石河さんをお招きして、ジャージ贈呈式を行いました。
 今年度のジャージ贈呈式は、国際理解をテーマに生徒会執行部がタンザニアだけでなく、アフリカの子どもたちの様子について発表しました。プレゼンテーションソフトを使用して、全校にわかりやすく、そして「わたしたちが今できること」を深く考えるすばらしい内容でした。
 マライカの翼プロジェクトへのジャージ贈呈は、今年で9年目です。大治中学校の卒業生たちが寄付をしてくれたジャージがタンザニアの地で制服として使用されています。

福祉委員会 「緑の羽根募金」を届けに

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(水)の授業後、全校から集めた緑の羽根募金を大治町役場に福祉委員長が届けに行きました。担当の産業環境課の方に質問もできました。町内で募金の使われるところを教えていただき、福祉委員長や引率教員も知らなかった場所なので、早速帰校途中に見てきました。
 今後、福祉委員会は生徒集会で緑の羽根募金について、全校に報告します。

農家訪問(給食委員会)

画像1 画像1
 6月8日(月)の授業後、給食委員会25名が、大治町大字長牧の川口さんのにんじん畑におじゃまをしました。ありがとうございました。
 給食委員会では、「日頃の給食に使用されている野菜が畑で育っている様子を見学させていただくことで、食への関心を深める」、「生産者の方から、給食への思いなどをお聞きすることで、地産地消への理解と感謝の気持ちを深める」ことを目的として、毎年実施しています。
 見学させていただいた内容等は、給食放送や給食たよりで全校生徒の皆さんにお知らせします。
画像2 画像2

園芸委員会 寄せ植え作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月8日(月)の午後、委員会活動で園芸委員の生徒が1人1鉢ずつ寄せ植えを作りました。
 町内にあるアズガーデンの店長・副店員さんの2人を講師として、また学校支援ボランティア6名の方に来校いただきました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
 マリーゴールド・ハイビスカス・ペチュニア/ギュギュ・コリウス・ヘデラヘリックスのとてもきれいな寄せ植えができあがりました。今回の雨が上がったら、各昇降口に並べられる予定です。大切にしていきましょう。

陸上競技大会壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日(金)、海部地区中学校陸上競技大会出場選手の壮行会を開催しました。
大会は明日(23日(土))、稲沢陸上競技場にて開催されます。選手の皆さんは、これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを目指してがんばってきてください。
 活躍を期待しています。

生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月11日(月)は、4月27日以来の全校生徒そろっての生徒朝礼を行いました。前半は、休み中の大会で優秀な成績を収めた部活動(テニス部男子・女子、卓球部男子、ハンドボール部男子・女子、柔道部、サッカー部)の表彰を行いました。
 後半は、生徒会執行部が運営する集会で、各学年1組の代表生徒によるスピーチや各委員会及び執行部からの連絡等を行いました。
 久しぶりの全校集会ではありましたが、生徒一人一人の自覚ある行動で、整然と行うことができました。

「200日間自転車3ないラリー」宣誓式

画像1 画像1
 4月28日(火)の午後に、津島警察署で「200日間自転車3ないラリー」の宣誓式が行われました。
 大治中学校からは、生徒会長と交安委員長の2名が出席しました。3ないラリーとは、津島市、愛西市、あま市にある高校及び大治町の中学校を対象に、自転車通学をしている中高校生が、これから11月13日までの200日間、無事故・無違反・無被害を達成しようとする取組です。警察や関係機関、地域の方々の協力を得ながら、本校生徒の交通安全意識・防犯意識を高めさせていきたいと思います。

第1回委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月20日(月) リーダー会と同時進行で、第1回の委員会もスタートしました。
 12の委員会が、3月に認証された委員長を中心に進めています。今回は顔合わせです。自己紹介からはじまり、委員会の活動内容の説明、年間活動計画の話し合い、役割分担など、各委員会の活動の準備をしました。

第1回 生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月20日(月) 第1回生徒朝礼が行われました。
 生徒会長から「生徒朝礼とは、生徒主催で行い集団行動をするためにも大切な集会である。」という呼びかけがありました。その後、大治中学校生徒会目標「輝愛夢創(きあいむそう)」の発表がありました。
大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874