最新更新日:2024/03/23
本日:count up26
昨日:40
総数:465340
緊急時等のメール送信のため学校メールが未登録の方は、 登録をしてください。

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月13日(金) 平成27年度の前期生徒会役員選挙を行いました。
 5時間目に立会演説会を行いました。執行部に立候補した11名と各委員会の委員長に立候補した13名が、学校をよくしたい、みなさんの役に立ちたいと熱意とアイデアを演説しました。
 6時間目には、各教室で投票を行いました。どの教室も静かな雰囲気の中、選挙管理委員のリードのもとで投票が行われていました。

忘れてはいけない 3.11

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日3月11日は、東日本大震災の発生から4年目にあたります。東日本大震災は、被災地が広範囲に及び、きわめて多くの尊い命を奪うとともに、国民生活に多大な影響を与えた未曾有の大災害でした。本校では、半旗を掲揚し、5限が終了する直前の14時46分、全校一斉に黙とうを行いました。

1年 学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月10日(火)の午後、昨日の2年生に続き、1学年PTAを行いました。
 最初に生徒代表による、1年間の主な行事を振り返る劇が行われました。リーダー会の生徒が、今時の流行を交えた喜劇風に作り上げました。
 次に、1年間の成長記録写真のスライドショー、そして1年生全員で「友よ 北の空へ」を合唱しました。保護者の皆様には、爆笑の後に美しい歌声の鑑賞をしていただきました。また、生徒指導担当から、1年間の生活の様子、スマホや外泊の注意、思春期の特徴と家族の絆などをお話ししました。学習担当から、学校での学習コンクールや家庭学習、進路選択についての説明をさせていただきました。最後に、学年主任が1年間の感想とお礼を述べ、学年の職員全員で挨拶をして終了しました。
 3年生は卒業し、1・2年生も学年PTAを終えました。これで、1年間の学校行事はほぼ終了し、残すところ修了式のみとなりました。

2年 学年PTA

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月9日(月)の午後、2学年PTAを行いました。
 最初に生徒代表劇、1年の成長を振り返る劇「大成長!劇的Before After」が行われました。リーダー会の生徒が、シナリオから演出まで考えました。
 次に、2年生全員による「信じる」の合唱、そして2年生の大きな行事、立志キャンプや職場体験の記録ビデオの上映がありました。保護者の皆さんには、楽しく1年を振り返りながら、生徒の様子を知っていただけたと思います。
 また、生徒指導担当からは1年間の生活の様子、進路指導主事からは3年生に向けて進路についての話がありました。最後に、学年職員から1年間の感想とお礼の挨拶があり、終了しました。明日は1学年PTAが行われます。

出前中学校説明会〜大治南小〜

 3月5日(木)、生徒会執行部の3名が、大治南小学校の6年生に中学校生活の説明会を行いました。
 この日は午前11時ごろまで卒業式が行われ、生徒会執行部と委員会委員長が、生徒代表として出席しました。その後、南小担当の3名が、小学校の4時間目に合わせて出かけました。
 大治小や西小と同様に、制服や身だしなみの説明から始まり、途中には定期テストの様子を知らせるために、実際のテスト開始時の教室風景の動画が流れました。最後は年間行事についての説明がありました。
 小学校もあと2週間で卒業式です。6年生の皆さんには、今回の説明会を参考に中学校生活への準備もしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第68回 卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月5日(木)、第68回卒業式が行われました。天候にも恵まれ、予定通りに式を行うことができました。
 式では336名の卒業生一人一人が、卒業証書を校長先生から直接受け取りました。在校生送辞では、男子生徒から先輩との思い出やこれからの学校生活での決意・目標が述べられました。卒業生答辞では、女子生徒から3年間の思い出や周りすべての人たちへの感謝の気持ち、卒業してからの決意などが語られ、たいへん感動的なものとなりました。
 最後は、卒業生全員での合唱「聞こえる」でした。とても迫力があり、終了後は大きな拍手に会場が包まれ、こちらも大感動でした。
 本日、卒業生の門出を一緒に祝っていただいた来賓の方々や保護者の皆様、寒い中本当にありがとうございました。卒業生の皆さんのこれからの人生が豊かで充実したものになってほしいと願っています。
 なお、本日の卒業式の様子は、クローバーTVで3月7日(土)のデイリートピックスと3月13日〜3月20日のウィークリートピックスで放送される予定です。

3年生 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月4日(水)に3年生は修了式を行いました。
 修了証授与のあと、校訓の「アレスポ精神(自主・責任・礼儀)」をもとに、自主的・善行的な行動を3学期に示した各クラスの1名ずつの生徒について、アレスポ行動表彰として、表彰を行いました。また、アレスポ皆勤表彰として、1年間、皆出席、無遅刻、無早退の180名程の生徒の表彰も行いました。
 明日は、いよいよ卒業式です。中学校の課程を修了するとともに、義務教育最後を締めくくる卒業式になります。今日そして明日が、すてきな時間になることを願っています。


3年 最後の給食

 3月3日(火)の給食は、3年生にとっては、中学校最後の給食となりました。
 今日の献立は、ご覧のとおりの「赤飯(ごま塩)・牛乳・とり肉の唐揚げ・昆布あえ・菜の花のすまし汁・お祝いデザート(ふんわりケーキ)」です。
 卒業式まであと2日となった各クラスをのぞいてみました。どのクラスも温かい雰囲気の中、最後の給食を惜しみつつ楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ卒業!

 3年生は、いよいよ今週の木曜日に卒業式を迎えます。今日(3月2日)は、卒業式の総練習を行いました。
 卒業生入場から退場まで、本番さながらに実施しました。約1時間30分の練習でしたが、厳粛な雰囲気の中、皆が気を引き締めてしっかりと練習に取り組んでいました。とても立派でした。生徒たちの凛とした姿は、とても頼もしく感じるものでした。当日は、この厳かな雰囲気の中で、盛大な式になることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生を送る会が行われました。3学年がそろう今年度最後の行事。1・2年生から3年生に、今までの感謝の気持ちを伝える機会として、笑いあり、涙あり、さらにサプライズありの心あたたまる会となりました。3年生にとっては良い思い出になったことでしょう。卒業まであと5日。さらに素敵な思い出を重ねていってほしいと思います。

第3回 学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月27日(金)14:30より学校評議員をお招きして、学校評議員会を開催しました。
 今年度最後の学校評議員会ということで、今年度の教育活動や大治中学校区人権教育推進地域事業、環境整備、PTA関係、学校評価、いじめ防止対策について報告をしました。その後、質疑応答や意見交換を行いました。
 今日いただいたご意見を参考にして、今後の教育活動に役立てていきたいと思います。

卒業式の練習が始まりました

 2月24日(火)から、3年生は卒業式の全体練習を始めました。
 初日は、卒業証書授与の方法をはじめとする基本的な動作、合唱隊形の作り方、入退場の方法等について練習しました。どの生徒も真剣に取り組んでいる姿はとても立派でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校一般入試出願

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日(月)の午後、公立高校の一般入試を受検する3年生が願書提出に出かけました。
 生徒はこれまでの出願と同じように、給食後に出願する高校ごとに集合し、代表者が担当の教師から説明や注意を聞き、出願書類を受け取って出発しました。
 公立高校の一般入試は、中学校卒業後の3月9日(月)〜13日(金)です。受験シーズンも終盤戦となります。すでに進路決定した生徒もこれからの生徒も、みんな春には笑顔になれるよう、互いに励まし合って乗り越えていきましょう。大治中学校の教師は最後までみんなを応援しています。

全校朝礼

 2月23日(月)から全校朝礼を再開しました。
 3学期に入ってから、インフルエンザ流行防止対策の一つとして、全校朝礼の実施を見合わせてきましたが、先週からインフルエンザによる出席停止の生徒数が減少してきたので、放送朝礼を通常の全校朝礼に今回から戻しました。
 来週の3月5日(木)に本校を卒業する3年生にとっては、最後の全校朝礼となりました。久しぶりに全校生徒が体育館に集まっての集会でしたが、整然と行うことができ、とても感心しました。
画像1 画像1

出前学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(金)の午後、生徒会執行部の生徒が、大治小学校・大治西小学校へ出かけ、大治中学校の学校紹介を行いました。
 各小学校の6年生児童を前に、大治中学校の1日や決まりや学校行事について、パワーポイントを使いながら説明しました。最初は緊張していた執行部の生徒たちも、小学校の児童たちから質問が出ると、笑顔で答えていました。小学校の児童たちにとっては、中学校の生活を知る良い経験となり、中学校の執行部の生徒たちにとっては、自分たちの生活を振り返る良い機会になりました。
 大治南小学校へは、3月5日の午後にお邪魔する予定です。南小の6年生の皆さんは楽しみにしていてください。
 

今週の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(月)の昼放課、校長室で今回の放送朝礼で紹介された表彰生徒に校長先生から賞状が渡されました。今回の表彰は、以下の通りソフトテニス部女子と吹奏楽部でした。

 ソフトテニス部女子
 「県選抜中学校ソフトテニス岡崎インドア大会」 女子団体 3位

 吹奏楽部
 「中部日本個人・重奏コンテスト西尾張大会」
  クラリネット四重奏 金賞・サキソフォン四重奏 金賞
  クラリネット六重奏 銀賞
  個人の部 3名金賞・1名銅賞

 おめでとうございました。それぞれの次の目標に向かって、これからも練習に励んでください。応援しています。

第5回 放送朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(月)も、放送朝礼の第5回目を行いました。
 昨日までの厳しい寒さから、今日は少し暖かくなりました。教室の生徒は、いつものように静かに聴いていました。
 生徒会執行部の運営で、朝のあいさつの後、表彰状をいただいてきた部活動の紹介や生活委員会から週目標の連絡がありました。実際の表彰は、昼休みの時間に校長室で実施し、校長先生から直接渡していただきました。
 インフルエンザが早く収束して、みんなが元気に登校してくれることを願っています。

道徳研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(日)の午前中、大治中学校を卒業した高1から20歳までの有志の皆さんに集まってもらって、道徳研修会「−大人の道徳−」を行いました。
 中学校を卒業して、中学校時代に受けた道徳の授業がどうだったのかを検証するために、そして今を、またこれからを充実した人生となるよう歩んでもらうために研究授業を実施しました。
 久々に中学校を訪れ、道徳の授業を受けてもらって、参加者の皆さんの思いや感想はどうだったでしょうか。一つでも心に残ることがあったら、授業者の先生たちも喜ぶと思います。

小学校への出前授業 第3弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(金) 大治小、大治西小に続いて、大治南小学校でも大治中学校の教員が出前授業を行いました。
 2限から4限にかけて6年生3クラスで、社会科の授業を行いました。グラフや写真、イラストなどの資料から縄文時代の生活の様子を考えました。班で話し合い、学級で発表し合い、みんなで学び合う授業を体験しました。最後に板書の写し方(重要なこと、テストに出そうなことをうまくまとめる方法)を体験して終わりました。
 これで、小中連携、大治中学校の教員による町内の小学校での出前授業は一通り終わりました。次は、6年生のみなさんがすばらしい卒業式を終えて、入学式に来てくれるのを楽しみにしています。4月にすてきな笑顔を見せてください。待ってます。

3年生 思春期講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(金)、体育館で3年生を対象に思春期講座を行いました。スライドや動画を視聴しながら、エイズや性感染症について学習し、自分ができる予防法について考えました。また、ビデオメッセージから人と人とのつながりや心のつながりを大切にする気持ちをもつことができました。
 思春期講座終了後、各クラスで思春期講座を振り返り、「10年後の夢」-10年後の自分に会いに行こう!-というテーマでグループワークを行いました。
 現在3年生は、中学卒業後の進路選択にむけて忙しい日々を過ごしています。今日は、もう少し先の10年後の自分について考えることができました。なかなか思い描くことができない生徒もいましたが、将来の自分について目を輝かせながら話しをする様子が見られました。

大治中学校の新しいホームページは こちらからどうぞ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
3/21 PTA執行部会・会計監査
大治町立大治中学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地
TEL:052-444-2026
FAX:052-443-7874