最新更新日:2024/04/19

12.17 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限の道徳は、担任の先生以外から道徳の授業を受ける、「ローテーション道徳」の授業を行いました。生徒たちはドアが開く瞬間までどの先生がやってくるかは分かりません。
教科担任以外の先生がやってくることもあり、新鮮な気持ちで話を聞いているようです。

12.14 進路学習(1年生)

6限に進路学習を行いました。
冬休みには身近な働く人から職業についての話を聞く宿題があります。
その際に、実際に職業について聞いてみたいことや、話を聞くうえで気をつけなければならないことを考えました。「一日に何時間働いているのか?」「その職業を選んだ理由は?」など、知りたいことがたくさんあるようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12.13 学年レクリエーション(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6限に学年レクリエーションを行いました。
今回は運動場でドッヂボール大会をしました。
ボールを2つ使用した試合は盛り上がり、スピード感あふれるプレーと笑顔がたくさん見られました。

12.11 無言清掃

寒さに負けず、頑張って清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 技術の授業(1年生)

1年生の技術の授業では、木を切ったりかんなで削ったりしています。2時間続きの授業でしたが、放課も一生懸命作業していました。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.10 保護者会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より3日間保護者会が行われます。担任・保護者・生徒の三者面談ということで、廊下で緊張した表情の生徒もいました。
本日は部活動がないため、保護者会までの待機時間を自習に充てている生徒もいます。

12.07 進路学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限に進路学習を行いました。今日の授業では、職業について考え、働くことへのイメージを膨らませました。
自分の将来の夢である職業や、身近な人の職業から考えを深めていました。

12.06 調理実習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、今週の月曜日から各学級で調理実習を行っています。今日は1年2組でした。事前に説明を受けた工程表通りに、班ごとで仲間と声をかけながら活動する姿が印象的でした。しかし、残念ながら実習のメニューと今日の給食が重なってしまい、がっかり。その反面で食べ比べをすることで、自分の手で作る料理のおいしさを改めて感じることができました。

12.05 調理自習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は調理実習でサバの味噌煮を作りました。慣れない手つきで野菜を刻んだり、火加減を気にしたり、洗い物をしたりと、教室ではなかなか見られない姿が見られました。

12.03 道徳の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限、道徳の授業ではワークシートを使って自分を見つめなおしました。仲間の目を通じて映し出された自分に出会い、自分の対する認識を新たにするといったものです。生徒たちはグループやペアになって楽しそうに取り組んでいました。

11.30 2学期の振り返り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の学活の時間に2学期の振り返りを行いました。担任の先生からの話を聞いたり、アンケートに答えたりすることで、2学期を振り返り、3学期に向けての意気込みも考えました。2学期はまだあと3週間あります。反省点は改善し、できていることはさらに伸ばしてほしいと思います。

11.27 進路学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終わり、5限に進路学習を行いました。
進路学習1回目の今日は、進路学習の目的を知り、自分の将来について具体的に考え始めました。自分の好きなことや趣味・特技などから、将来の夢についてイメージを膨らませ、自分自身の「夢」のイメージマップを作成しました。

11.22 面談と最後の追い込み(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に期末テスト前、最後の時間がありました。テストに向けて黙々と問題を解く生徒もいれば、お互いに教え合って理解を深めたりする生徒もいました。また、その間に最近の悩みや気になることを担任の先生と相談する面談の時間もありました。来週はいよいよテストです。学習した成果を大いに発揮させましょう!

11.21 無言 時間いっぱい 隅々まで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校独自の取り組みのひとつである無言清掃。任された場所を時間いっぱい隅々まできれいにするために、生徒はもちろん、先生も一緒になって清掃に取り組んでいます。今日も校舎をまわると、汗を流して清掃活動に励む姿が至るところで見られました。

11.19 学級代表者会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三T後、委員会、学級代表者会が行われました。1年生では各学級の問題点を話し合い、対策を画用紙にまとめました。まとめた紙は教室に貼られ、今後の目標になります。このようにして、生徒が自ら考え、実行する、参画の精神を大切に生活をしてほしいと思います。

11.19 ピアサポート活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目にピアサポート活動を行いました。「相手の話を聞く」ということをテーマに、ペアやグループになってさまざまな話し合い活動をしました。相手から伝えられた情報から、問題を解決するゲーム形式の活動では、真剣に相手の話を聞いて答えを導き出し、正解したときにはとてもうれしそうに喜ぶ姿が印象的でした。

11.16 テスト計画(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、期末テストの範囲発表があり、6時間目の学活の時間にテスト勉強計画を立てました。期末テストは9教科になるので、より計画的に学習を進めていく必要があります。時間配分を考えながら、効率よくテスト勉強に励んでほしいです。

11.10 合唱コンクール(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は合唱コンクールです。
1年生らしく、元気な歌声を体育館いっぱいに響かせることができました。

11.08 合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールまであと2日。どのクラスも真剣に取り組んでいます。
今日は、表情やリズムの取り方、指揮者に合わせて足を開くときの姿勢など細かいところまで確認していました。
合唱練習を始めたころよりも、確実に素晴らしい歌が歌えるようになってきています。残り2日でクラスみんなの心を一つにして、さらに素晴らしい歌が歌えるようにしてほしいと思います。

11.07 合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールまであと3日になりました。
各クラス、音楽室や教室で合唱台にのぼる隊形をつくり、緊張感をもって練習に取り組んでいました。
伴奏者・指揮者・曲紹介者・パートリーダー。クラスのために代表として一生懸命頑張ってくれている生徒の存在も感じながら歌が歌えるといいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

全体のお知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

生徒指導関係

給食だより