最新更新日:2024/04/19

5.01 1年生学習連絡

GWの課題は順調に進んでいますか?
分からない問題や間違えた問題は繰り返し練習し、力を伸ばせるといいですね。

<GWの学習>
○国語 プリント8・9(漢字練習)
・答えは左下に書いてありますので,よく見て細かいところまで覚えましょう。
・丁寧な字で練習しましょう。
○社会 プリント3(日本の地方区分・地域区分を覚えよう!)
・教科書P138を見て調べましょう。
○数学 プリントNO.10〜13(小学校の復習・正の数・負の数)
・NO.10は小学校の教科書を参考にしてやりましょう。
・NO.11〜13はプリントの指示に従い,教科書を参考にやりましょう。
○理科 プリント6〜8
・1年生で習う範囲の予習です。
・植物のつくりとなかま分けについてしっかり覚えましょう。教科書をよく読んで,それぞれの植物の特徴について理解しておきましょう。
・プリント8は,プリント4〜7までのまとめです。間違えてもいいので、自分でできるまで何度もチャレンジして覚えましょう!
○英語 ペンマンP.16〜P.19
○体育 ラジオ体操第2
・正午からNHKで放送(予定)です。テレビを見ながら一緒にやって覚えましょう。
・再放送は15時の予定です。

5.1 2年生学習連絡

 5月に入りました。GWも外出自粛が続きますが、勉強や運動に目標をもって取り組みましょう。
 確認のため、4月17日に家庭訪問で配付された課題を掲載しますので、やり残しがないか、しっかりと確認をしましょう。
 ○国語 
 ・休校中課題プリント〜漢字編〜 4枚
 ・休校中課題プリント〜文章読解編〜 3枚
 ○社会
 ・2年生授業予習プリント
 ○数学
 ・課題プリントNo.4〜No.7
 ○理科
 ・課題プリント(第2弾)
 ○英語
 ・プリントNo.5〜No.10
 ○美術
 ・ポスターのアイデアスケッチ
 ○音楽
 ・2年音楽家庭学習用プリント

 <9組担任からのメッセージ>
 学年の先生たちは、みなさんが登校したときに、気持ちよく生活ができるように日々、準備をしています。写真にあるように、担任の先生は学級の掲示板を準備したりして、教室環境を整えています。副担任の先生たちは、廊下やトイレの清掃をしています。学校でみんなの元気な姿を見るのを心待ちにしています。
画像1 画像1

4月30日(木) 健康診断の延期について

               令和2年4月30日
保 護 者 様
              一宮市立木曽川中学校
               校長  鷲見 欣尚

       健康診断の延期について

 例年、6月30日までにお子様の健康診断を実施しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により実施体制が整わないため、当面の間、健康診断の実施を延期しますのでよろしくお願いします。なお、今年度中には実施する予定ですので、日程が決まり次第あらためてお知らせいたします。
 お子様の健康状態で気になるところなどがございましたら、配付しました「保健調査票」にご記入いただくか、担任または養護教諭までお申し出ください。


          (担当)
          一宮市立木曽川中学校  桑山 忠行
          電話 28ー8769

4.30 3年学習連絡

本日4月30日は「図書館記念日」です。玉堂記念木曽川図書館や中央図書館など、私たちが利用できるように整備された日です。再開したら、お互いにマナーを守って気持ちよく利用しましょう。
○数学 3年生の教科書P215〜220の「3年間のまとめ問題」の「1,2年の問題」ができるので、やっておくと力がつきます。ぜひやっておきましょう。
○理科 教科書P312、313
2年生の復習です。電流に関する公式や決まりは互いにつながりを持っています。自分でも式を変形してみて計算に慣れておこう。
○保健体育
室内で継続的にトレーニングできていますか?ストレッチをして柔軟性を高めましょう。なわとびを1日10分行うだけでも心肺機能を高めるのに効果的です。体力を落とさないために毎日続けましょう。
<三宅先生からのメッセージ>
 今日で4月もおしまいです。残念ながらサクラをみなさんと眺める機会はありませんでしたが、サクラの後に華やかなピンクの花を咲かせるのがツツジやサツキ。この2つはとても似ていますが、ある点が大きく違います。さて、上の写真はどちらがどちらの花でしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

4.30 2年生学習連絡

 家庭訪問で配付された課題を計画的に進めていきましょう。

 <音楽担当からのメッセージ>
 先日配付した音楽家庭学習用プリントの解答を掲載します。
1番は 1× 2○ 3○ 4×
2番の○の歌詞は 2 昔のことぞしのばるる 3 風の音よ 雲のさまよ
3番の×の歌詞は 1 夕べ浜辺をもとおれば 4 月の色も星のかげも
学校が再開し、みなさんの笑顔が見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.30 1年生学習連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
<学年主任からのメッセージ>
 今日で4月が終わり,明日からは5月。そして,GWに突入します。例年であれば,そろそろ中学校生活にも慣れ,疲れがたまってきたところでの休日となるのでしょうが,今年のGWは,学校再開を待ちわびる休日となりそうです。
 1枚目の写真を見てください。1年生の担任の先生方は,学校再開に向けて教室の準備を進めてきました。どの教室も,いつでも君たちを迎え入れることができる状態になっています。315人と一緒に教室で生活できる日を楽しみに待っています。
 2枚目の写真にある問題の答えが分かった人はいるでしょうか。おそらく,最初に頭に浮かんだ答えは間違っている人がほとんどでしょう。そうです,15ではありません。学校が再開したら,学年主任の名前を思い出し,正しい答えを伝えに来てください。物事の本質をとらえるには,まずはじっくりと向き合うこと,そして,いろいろな角度から見ることが大切です。こんな時期だからこそ,自分の目で確かめ,自分が発する言葉を大切にできる中学生になってほしいと思います。

<GWの学習>
○国語 プリント8・9(漢字練習)
・答えは左下に書いてありますので,よく見て細かいところまで覚えましょう。
・丁寧な字で練習しましょう。
○社会 プリント3(日本の地方区分・地域区分を覚えよう!)
・教科書P138を見て調べましょう。
○数学 プリントNO.10〜13(小学校の復習・正の数・負の数)
・NO.10は小学校の教科書を参考にしてやりましょう。
・NO.11〜13はプリントの指示に従い,教科書を参考にやりましょう。
○理科 プリント6〜8
・1年生で習う範囲の予習です。
・植物のつくりとなかま分けについてしっかり覚えましょう。教科書をよく読んで,それぞれの植物の特徴について理解しておきましょう。
・プリント8は,プリント4〜7までのまとめです。間違えてもいいので、自分でできるまで何度もチャレンジして覚えましょう!
○英語 ペンマンP.16〜P.19

○体育 ラジオ体操第2
・正午からNHKで放送(予定)です。テレビを見ながら一緒にやって覚えましょう。
・再放送は15時の予定です。

4月28日(火) 知事コメント「公園利用のお願い」

 現在、県営都市公園では屋内施設 (体育館等)と屋外施設 (野球場等)は休業していますが、広場や園路については県民の皆様が散歩などで利用できるようにしてあります。
 公園を利用する際は、以下のことを「県民の皆様」に留意していただきますようにお願いします。

〇 公園を利用される方への3つのお願いです。
 ・ 少人数で利用すること。
 ・ 混雑を避けること。
 ・ 人と人との距離を適切にとること。

〇 散歩やジョギングなども、少人数で行ってください。
  すいている時間、すいている場所を選んで利用し、人と人との距離を適切にとること。

〇 健康維持のため公園で散歩などを行うことは必要なことですが、「密」を避けた利用を進めてください。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にむけ、県民の皆様の一層のご協力をお願いします。

4.23 3年生学習連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4月23日は「こども読書の日」です。家で過ごすことが多い中で、何か普段できないことをやってみるといいと思います。ゆっくり読書をするにも良い機会ですね。
○数学 3年生の教科書P215〜220の「3年間のまとめ問題」の「1,2年の問題」ができるので、やっておくと力がつきます。ぜひやっておきましょう。
また、4月22日に載せた解答を載せておきます。
○理科 教科書P308、309
1年生の復習です。圧力は、物体が重いほど、押す面積が小さいほど大きくなります。また、水中にある物体にはたらく力は2つあります。それぞれを整理して考えよう。
○音楽
先日の音楽家庭学習用プリントの答えをお伝えします。
1は上から順に1.× 2.○ 3.× 4.○ 5.× です。2は、2.のぼりくだりの船人が 4.ながめを何にたとうべき 以上です。学校が再開し、みなさんと会えることを楽しみにしております。下の写真のように、音楽室も間をとって歌えるようにしました。今年も音の三大要素を意識した合唱をつくり上げましょう。
<佐藤先生からのメッセージ>
はじめまして、佐藤卓也といいます。好きな食べ物は刺身です。スポーツは野球をやっていました。休校期間に入ってからは、読書をしたり、料理をしたり、家でできる筋トレをしたり等、いろいろなことをしています。皆さんも、時間がある今だからこそできることをやってみてください。早く皆さんに会える日が来るのを楽しみにしています。

4.22 3年学習連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
本日4月22日は「国際母なる地球デー」です。アースデイとも言われ、地球環境について考える日となっています。私たちの子どもや孫、その先まで持続可能な社会にしていくために、一人一人ができることを考えてみましょう。
○国語 課題プリント(2枚目)
前回よりも文章の量が多いです。指示語や接続語を押さえながらしっかりと読解していきましょう。
○社会 学習整理(歴史)P30〜P33
ヨーロッパ、アメリカ、ロシアの発展の様子や日本との関わりを整理しておきましょう。
○数学 4月20日に載せた解答の続きです。
○保健体育
学校が再開したら、体力テストを行います。室内でできるトレーニングを継続して取り組みましょう。また、ラジオ体操のテストも行います。細かい動きを確認しておきましょう。
<原先生からのメッセージ>
用事がなく、家にいるとき、私は絵を描いています。今は、ゲームやアニメのキャラクターを6B〜4Hの鉛筆を使って、立体的に見えるようにデッサンしています。音楽を聴きながら、描いていると5時間があっという間に過ぎてしまいます。家で時間を持て余している人は、絵を描いてみてはいかがでしょうか。

4.20 3年学習連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日に封筒を配付しましたが、無事受け取ることができたでしょうか。学校再開後にはテストもあるので、今は自分でしっかり勉強しておきましょう。下記のアドバイスも参考にしてくださいね。
○国語 課題プリント(1枚目)
説明的な文章は、接続語や指示語に注目して読むと力がつきます。
ぜひやってみましょう。
○理科 教科書P306、307
1年生の復習です。語句はただ暗記しようとするのではなく、関係する言葉と一緒に覚えましょう。たとえば、ツツジは合弁花類→双子葉類→被子植物→種子植物ですね。
<足立先生からのメッセージ>
心に「ドキドキ」や「ワクワク」が足りてないと、心がしおれてしまいます。だから、先生は読書をしています。今読んでいるのは、恋愛小説で主人公の男性の煮え切らない感じにニヤニヤしています。続きが気になってついつい夜がふけてしまいます。何とは言いませんが、一度手に持っているものを置き、本を手に取って読んでみてください。皆さんの心を耕す栄養にきっとなるはずです。

4.28 3年学習連絡

本日4月28日は日本で初めて缶ジュースが発売になった日です。初めての味はオレンジジュースだそうです。なお、ジュースとは果汁100%のもののみを言います。その他の飲み物は何と書いてあるでしょうか?
○国語 課題プリント(5枚目)
「要旨」とは、文章全体を過不足なくまとめたものです。
1.話題や問題 2.根拠や説明 3.筆者の意見・主張
の順で考えるとまとめやすいです。
○社会 学習整理(歴史)P38〜P41
新政府が行った政策の内容を確認しておきましょう。また、日本とアジアの関係について整理しておきましょう。
○数学 3年生の教科書P215〜220の「3年間のまとめ問題」の「1,2年の問題」ができるので、やっておくと力がつきます。ぜひやっておきましょう。
○英語 課題プリント集2
Let's Read 3-3 P120
プリント裏表をやり、教科書を声を出して読んでみましょう。2年生のワークを活用するのもおすすめです。
○家庭科
ノートP64・自分の家の問題点を見つけて、テーマを決め、その問題点の解決策を調べよう。
<宮川先生からのメッセージ>
 英語の課題は順調に進んでいますか。さて、Let's Read 3で出てきたソーラークッカー、作ってみたいと思った人も多いのではないでしょうか。本当に段ボールとアルミホイルで作れるのか、興味のある人はぜひやってみてくださいね。調べてみると、お菓子の空き箱や100均のアルミシートなどでもできるようです。ゆで卵やケーキを実際に作った人もいます。作ってみた人はぜひ教えてくださいね。
画像1 画像1

4.28 2年生学習連絡

 家庭訪問で配付された課題を計画的に進めていきましょう。

 <保健体育科女子担当からのメッセージ>
 なかなか体を動かす機会がないと思いますが、生活の中で意識して運動量を増やしてみてくださいね。拭き掃除や洗濯物を手伝ってみたり、テレビを見ながらストレッチをしてみたりして体を少しでも動かしてみるのもよいと思います。
実技の教科書の中にストレッチの方法も紹介してあります。ぜひ実践してみてください。いつも皆さんの心と体の健康を願っています。
 
画像1 画像1

4.28 1年生学習連絡

画像1 画像1
<学年所属の先生からのメッセージ>
 世界には、197か国あります。みなさんは、どんな国を思いうかべることができますか。アメリカ合衆国、中国、イギリス。フランス、イタリア、ロシア連邦、インド・・。そんないろいろな国の中には、それぞれの特徴があります。広いロシア連邦、人口が多い中国、暑いシンガポール、寒いロシア連邦、ピラミッドがあるエジプト、カレーのインド、パスタのイタリア、コアラのオーストラリア・・・。いろいろな国の特色をこれから調べていくとおもしろいですよ。
 では人口の問題。世界の197か国のうち、一宮市の人口より少ない国は何か国あるでしょうか。ちなみに、一宮市の人口は、約38万人ですよ。正解は、教科書のP282の世界の国々の統計欄で調べましょう。

<今日・明日の学習>
○国語 プリント7(漢字、文章問題練習)
・漢字は何度も書いて覚えましょう。
・文章題は、間違ったところを解説をしっかり読んで理解しましょう。
○社会 プリント2(世界の姿)
・教科書P7〜19を見て調べましょう。
○数学 プリントNO.9(小学校の復習4)
・小学校の教科書を参考にしてやりましょう。
○英語 ペンマンP.13〜P.15
・アルファベットの小文字練習(o〜z)です。
・「y」の位置と「p」と「q」の向きに要注意です。見本をよく見て、しっかり書きましょう。
・英文で良く使うマークの練習(P.15)もあります。名前も合わせてしっかり書いて覚えましょう。
○体育 ラジオ体操第2
・正午からNHKで放送(予定)です。テレビを見ながら一緒にやって覚えましょう。
・再放送は15時の予定です。

4.27 1年生学習連絡

画像1 画像1
<学年所属の先生からのメッセージ>
 おすすめの本として,アーサー・コナン・ドイルが書いた「シャーロックホームズシリーズ」をあげます。探偵ホームズが推理力を働かせ、事件を解決していく物語です。ホームズの推理には、演繹的推論や帰納的推論が使われます。これは、数学にとってとても大切な理論です。また、物語としてもたいへん読みやすく、おもしろい本です。ちなみに、作者名からとった名前の主人公が大活躍する漫画・アニメはみなさんもよく知っているあの作品です。

<今日の学習>
○数学 プリントNO.8(小学校の復習3)
・小学校の教科書を参考にしてやりましょう。
○理科 プリント5
・1年生で習う範囲の予習です。
・間違えた問題は解答を見るだけでなく、解説をしっかり読み込みましょう!解説を制する人が、問題を制する!
○体育 ラジオ体操第2
・正午からNHKで放送(予定)です。テレビを見ながら一緒にやって覚えましょう。
・再放送は15時の予定です。

4.27 2年生学習連絡

 家庭訪問で配付された課題を計画的に進めていきましょう。
 
 <国語科担当からのメッセージ>
 外出できない日々が続いていますが、どのように過ごしていますか。これまで部活や習い事で忙しく、後回しにしてきたことをやるチャンスです。この機会に苦手なことを克服したり、部屋を丁寧に掃除したりするのはどうでしょうか。画像は木曽川中学校にあるものの一部です。どこにあるかわかりますか?また、なにを持っているかわかりますか?答えは学校が再開したら探してみてくださいね。
画像1 画像1

4.27 3年生学習連絡

本日4月27日は「哲学の日」です。古代ギリシアの哲学者ソクラテスにちなんだ日なのですが、彼に関する有名な言葉に「無知の知」があります。理解していないことを自覚することで学ぼうという意欲につながるというものです。学習をする時にも、時おり振り返って、できていないところを自覚することがさらなる学びにつながりますね。
○国語 課題プリント(3、4枚目)
「段落」は内容のまとまりであることはすでに学習しました。段落の内容をとらえながら、段落どうしの関係にも注目してみてください。
○理科 教科書P310、311
2年生の復習です。化学式や化学反応式は、これから先、高校、大学になっても使用します。今のうちにしっかり基礎として固めておきましょう。
○技術 キーボードによるタイピング技能の習得に向けて、教科書P263を参考にキーボードのキーの配置を覚えてみましょう。きっと役に立ちます。
<川合先生からのメッセージ>
みんな元気?家にいる時間が長いから、もちろん家事を手伝っていますよね?食器洗いや掃除など、自分でできることどんどんやっていきましょう。家にいる時間が長いと、快適な住まいについてたくさん考え、工夫することができますね。学校が再開したら、快適な住まいのアイデェア、おしえてね。
画像1 画像1

一宮市学習支援サイトのiPhone iPadの不具合への対応について

 iPhoneやiPadから一宮市学習支援サイトにアクセスすると、動画を再生できない状況があることが分かりました。
 ご迷惑をおかけいたしますが、iPhoneやiPadからアクセスする場合は、以下のように対応をお願いいたします。
画像1 画像1

緊急 「一宮市学習支援サイト」へのアクセス方法について

保護者の皆様へ
現在、学校ウェブサイトへのアクセスが集中し、簡易ホームページが表示されるようになっています。
このままでは「一宮市学習支援サイト」にアクセスすることができません。
「一宮市学習支援サイト」をご覧になりたい方は、以下のようにお願いいたします。

1 下のURLをコピーして、インターネット検索サイトに貼り付けてアクセスをお願いします。ID、パスワードについては以前お知らせしたとおりです。
2 その後、ブックマークやお気に入りに登録してご利用願います。

https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

4.24 2年生学習連絡

 家庭訪問で配付された課題を計画的に進めていきましょう。

 <8組担任からのメッセージ>
 これは自宅で育てたラディッシュです。最近の暖かさで一気に大きくなりました。待ちに待った初めての収穫。あまりにきれいだったので、記念撮影をしました。

 ラディッシュは大根の仲間です。20日程度で早く収穫できることから、和名では『二十日大根(はつかだいこん)』と言います。

 初心者の私にも簡単に育てることができました。みなさんも、自宅の庭やプランターで野菜を育ててみませんか?成長を観察するのは本当に楽しいですよ。
画像1 画像1

4.24 3年学習連絡

本日4月24日は「植物学の日」です。あまり外に出ることができていないとは思いますが、窓の外に目を向けてみましょう。少しずつ春も終わり、夏の気配が近づいていますよ。
○社会 学習整理(歴史)P34〜P37
日本がアメリカと結んだ不平等条約の内容を確認しておきましょう。また、江戸幕府滅亡までの流れを掴んでおきましょう。
○英語 課題プリント集2 Let's Read 3-2 P119
プリント裏表をやり、教科書を声に出して読んでみましょう。ソーラークッカーとはどんなものかわかりましたか?
○美術
課題プリントを配布しましたが、そこに描く自画像には、陰影を入れてデッサンし、立体的に見えるように表現してみましょう。休校が終了したら、授業で自画像を描きます。その時に、背景も描きますが、何を描くのか、今のうちに資料を集めておくとよいでしょう。
<森先生からのメッセージ>
覚えた知識は、1か月何もしないと約8割は忘れてしまうと言われています。鍛えた体力は、1か月何もしないと元に戻すのにその倍の時間を要すると言われています。ぜひ休校期間を有効活用してください。成長したみなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全体のお知らせ

1年生のお知らせ

2年生のお知らせ

3年生のお知らせ

非常時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

給食だより

12・13・14組のお知らせ