最新更新日:2024/04/19

3.24 修了式に際して

 硬かった校庭の桜やハナミズキのつぼみも大きくふくらみ、今まさに咲かんとする今日、木曽川中学校は令和元年度の修了式の日を迎えました。新型コロナウイルス感染症対策のため、生徒の皆さんが登校できないという本当にさみしい修了式の日となりました。
 皆さんに手渡すはずであった修了証とは、「それぞれの学年で、やるべきことを全てやり終えました。次の学年へ進級してもよろしい。」ことを証明するものです。式は行えませんでしたが、このことをきちんと受け止めてほしいと思います。修了証と通知表は、新年度になり登校が再開された際に皆さんに手渡します。
 さて、新型コロナウイルス感染症の影響が様々な方面に出ています。スポーツイベントの延期や中止もその一つですが、春の選抜高校野球大会が中止になったという報道には、ことさら胸が痛みました。そんな中、出場するはずであった球児たち対するメッセージや監督のコメントが目に留まりました。二つ紹介します。
 まず、自らが甲子園出場の経験をもつ、タレントの上地雄輔さんのメッセージ。
 「ピンチはチャンス。また打てる球が必ず来るから大丈夫。史上初の春の甲子園中止は、夏に史上最高に喜ぶチケットだぜい。絶対に夏甲子園に出ろよ!」
 そして、出場予定だったある高校の監督が選手たちに贈った言葉。
 「世界的な感染が起こっている中で、いつ練習が再開されるかわからない。でも再開できた時には、練習ができるのはどれだけ素晴らしいことか…。時間を大事にしよう、と伝えたい。」
・ピンチをチャンスに変える
・当たり前のことが当たり前にできることの素晴らしさ
・こんなときだからこそ、時間を大事にしたい
 ぜひ皆さんにも考えてほしい言葉です。また、休み中に何か困ったことがあれば、担任や学年あるいは部活の顧問の先生などに遠慮なく相談してください。
 新学期、皆さんが元気に登校できる日を心待ちにしています。

 追伸
 先日、皆さんにパスワードなど郵送した「eライブラリ」を見ましたか。自宅でドリル学習や復習ができるコンテンツです。まだ取り組んでいない人は、新学期に備えてぜひ取り組みましょう。まさに「こんなときだからこそ、時間を大事にしたい」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.23 2年生 今週の学習予定(3/23〜3/27)

今週の家庭学習の目安は、以下の通りです。
 国語 基礎整理P52〜53,56〜61
 社会 学習整理(地理)P84〜P87,(歴史)P98〜100
 数学 補強学習P167〜176
 理科 補強学習P52〜55,57〜61
 英語 春休み課題プリントNo.2,3

感嘆符 3.16 1年生 今週の学習予定 (3/16〜3/20)

今週の家庭学習の目安は、以下の通りです。
国語 基礎の強化P50,51,53,54(2),56(2)(4)
   国語の学習P131〜133
社会 社会の学習(地理)P74〜76
   社会の学習(歴史)P48,49
数学 使いこなす数学P94〜97
理科 新理科問題集P1〜31(まだやっていない所)
   ダブルトライP2〜45
英語 スマイルイングリッシュP120,121,124,125

3.9 「健闘を祈る」 公立一般入試

 先週の12日・13日に行われたAグループに続いて、今日明日と公立全日制Bグループの選抜が行われます。今日は、学力検査です。早朝より各受検校に向けて出発しました。受検生の皆さんの健闘を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.3 卒業式

348名の卒業生が、木曽川中学校を巣立っていきました。「木中」の卒業生として自信と誇りを持って、輝く未来に大きく羽ばたいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.28 卒業アルバムメッセージ書き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生に卒業アルバムが配られ、各学級では思い出を振り返りながら写真に見入ったり、仲間にメッセージを書いてもらったりしていました。いよいよ卒業です。

2.27 3学期の振り返り

画像1 画像1
朝読の時間に3学期の振り返りを行いました。
3学期に自分たちが頑張ってきたことをまとめました。

2.27 総合の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まであと3日となりました。今日は卒業に関わる日程や注意事項について、話を聞きました。また、卒業式で歌う校歌の歌詞をプリントの穴埋め問題で確認しました。最後までいろいろなことにきちんと取り組もうとする3年生です。

2.27 お礼の手紙(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は私立の入試期間を利用して、お世話になった先生方に手紙を書きました。教科、委員会、部活動などで、また、直接ではなくとも、様々な場面で多くの方に支えていただきました。今日は代表生徒がその手紙を渡しに行きました。気持ちが伝わるといいですね。

2.253年生を送る会練習

画像1 画像1
7限に3年生を送る会の練習をしました。
体育館でできる最後の練習でした。
入退場の練習を中心に練習しました。

2.22 練習試合(剣道部)

本日剣道部は、扶桑中学校さんと奥中学校さんをお招きして練習試合を行いました。
テスト期間も終わり、少しずつ日が長くなってきました。ここから新1年生が入学してくるまでにどれだけ力を高められるかが、尊敬される先輩になれるかどうかの分岐点です。ただ強いだけでなく、真摯に打ち込む姿を人は見ているものです。自分に厳しく、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.22 練習試合(ソフトテニス部男子)

今日は奥中学校にて練習試合を行いました。天候に恵まれない中、冬の成長を確かめるようにプレーをしました。これからは日没が遅くなることに合わせて、活動時間が増えていきます。今日の試合で発見した課題を克服できるように、日々の練習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.21 卒業式の歌練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6限の学活では体育館で卒業式の歌の練習を行いました。
おなかに力を入れて歌うことを意識するため、腕立て伏せの姿勢でおなかに力が入っているか確認しました。

2.21 教室返納(3年生)

 今日は、1年間お世話になった教室の掲示物をはがし、ファイルにプリント類をまとめました。また、昇降口のシールもきれにはがしました。3年生の中学校生活ものこりわずかとなりました。今の仲間と過ごす、一日一日を大切にしていきましょう。
画像1 画像1

2.20 第6回 木曽川中学校 学校運営協議会の報告について

<第6回学校運営協議会の報告について>
1 開催日時 令和2年2月20日(木曜日)
2 場所 17:00〜18:00 本校会議室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者11名
6 議題と審議の内容
○経過報告(1/24〜2/20)
 教頭が説明し、承認を受けました。
○来年度の学校方針について
 校長が説明し、承認を受けました。
○来年度の行事予定について
 校長が説明し、承認を受けました。
○今後の予定(2/21〜4/20)
 教頭が説明し、承認を受けました。
○意見交換
 ・あいさつ、インフルエンザ等、生徒の様子を含めた、学校の現状と来年度の学校運営全般についてご意見をいただきました。
○その他
 なし
画像1 画像1

2.20 合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生を送る会で披露する歌の練習を行いました。ステージに学年全員が上がると、それだけでパワーを感じました。これまで支えてもらったいろいろな人への感謝の気持ちを歌に込めて伝えます。本番を楽しみにしていてください。

2.20 終わりと始まりに向けて

暦の上では春。自然界は着々と次の準備を始めています。
学校でも,各学年の終え方,次の年の始め方を教職員,生徒がともに意識し,学習,諸活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 卒業式の歌練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テストが終わり、5限の学活では1、2年生合同で卒業式の歌の練習をしました。
はじめに2年生の歌を聴き、その後全体で練習をしました。

2.19 学年末テスト2日目(2年生)

 昨日に続いて、今日も学年末テストが行われました。みんな最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 PTA交通安全指導

写真の場所は、木曽川西小学校の近くの交差点です。徒歩と自転車通学が混在しています。車の交通量が多く、小学生の通学路になっていますので、地域の見守りの方も2.3名いらっしゃいます。他の地域に比べると信号もあるので、比較的安全に渡ることができますが、安全確認を十分に行ってから渡りましょう。

交通指導部の皆様、1年間にわたり、交通安全指導をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全体のお知らせ

1年生のお知らせ

2年生のお知らせ

非常時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食だより

PTA関係