最新更新日:2024/04/19

10.25 6限学活

6限目の学活では、合唱コンクール、カルチャー週間の準備を各クラスで行いました。
福祉実践教室のレポートを作成するクラス、合唱コンクールにむけた話し合いをするクラスがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.25 合唱コンクールに向けて(3年生)

 来週から11月9日の合唱コンクール本番に向けて練習が本格的に始まります。今日は、各学級で意気込みを書いたり、立ち位置を決めたりすて、合唱コンクールに向けての準備を行いました。
 これから、学級で団結して、すてきな合唱を作り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.24 給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
☆給食試食会

 本日、第2回給食試食会が開催されました。献立は「ソフトめんミートソース・牛乳・コロッケ・トムジェリサラダ」です。給食用に開発された「ソフトめん」は、保護者にとって懐かしいメニューの一つです。人気のミートソースをからめ、味わって食べました。小魚やチーズが入りカルシウムが豊富な「トムジェリサラダ」、定番のコロッケなども好評でした。
 試食会に参加した保護者には、給食レシピ集を配布し、家庭でも給食メニューを作ってもらえるようにしました。材料や作り方だけでなく、栄養素についても分かりやすく記載されたレシピ集を、ご家庭で活用していただけると幸いです。

10.24 学校保健委員会 講演会(3年生)

 本日、5限に学校保健委員会で「ネット社会やスマホとのつきあい方〜自分を守るために知っておくべきこと〜」の講演会がありました。スマホの利用の仕方を間違えると、学習の低下、身体の不調、進学や就職、さらには家族にも迷惑を与えてしまいます。今回学んだことを生かして、スマホを上手に使う側になってほしいと思います。そのためにも、自分のことをしっかりとコントロールできる人になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.24 あいさつ運動(2年生)

 毎朝、リーダー会が中心となってあいさつ運動を行っています。今日も朝早くからあいさつ運動を行っていました。こうした活動がさらに広がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.23 食育の授業(2年生)

 今日から朝の時間を使って、栄養教諭の先生による食育の授業が始まりました。今回は朝食をとることの大切さについての授業でした。明日から他のクラスでも行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 道徳の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は保健師として働く女性の考え方を通して、社会人として働く上で大切なことについて考えました。ある生徒は感想の中で、「もし自分が医者だとしたら、少しでも多くの人を治すぞというような、その仕事への熱意や誇りをもつことが大切。自分もこんな思いをもって働きたいと思った。」と書いていました。

10.21 朝礼にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各種表彰の後、校長から三つの話がありました。
<概 要>
1学校生活には、活発に活動する時期(動の時期)と落ち着いて静かに過ごす時期、(静の時期)があります。皆で熱心に準備や練習に取り組み、本番当日も大いに盛り上がった体育祭。あのころが、動の時期のピークです。あれから約1か月が経ち、今は静の時期です。秋の深まりとともに落ち着いた生活を心がけましょう。とりわけ、学習に力を入れましょう。
2先日の台風19号ため、命を失ったり家が被害を受けて不自由な生活を強いられたりしている方が多くいます。避難をしている人の中には、皆さんと同じ中学生の人もいることでしょう。当たり前に生活できていることが、実はとても尊いことであることを噛みしめて生活していきましょう。
3自分のあいさつを振り返る時のポイントとして、あ・い・さ・つの頭文字をとって、あ:明るく い:いつも さ:相手より先に つ:続ける と何度も言ってきました。その中で、特に考えてほしいのが、あ:明るくです。言い方を変えると、あいさつの声の大きさです。皆さんのあいさつはちゃんと相手に届いていますか。せっかく交わすあいさつです。ちゃんと相手に届く声の大きさでしましょう。

10.21 学年集会(3年生)

 全校集会の後、5組の司会で学年集会を行いました。学習担当から第2回iテストに向けて、生活担当から「印象」について話がありました。今の努力が必ず将来の自分につながります。学習、生活の一つ一つを大切にしていきましょう。
画像1 画像1

10.21 集会の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の集会では、2分前着席や、さわやかなあいさつについての話がありました。1年生の学代長からは、忘れ物キャンペーンについての話もありました。
 中間テストが終わり、気を緩めるのではなく、日常の一つ一つを大切にし、次につなげられると良いと思います。

10.21 道徳の授業(2年生)

 1時間目道徳の授業が行われました。今回は担任の先生以外の先生が授業を行いました。みんな一生懸命授業を受けてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 生徒指導の先生から(2年生)

 集会で生徒指導の先生から以下のような話がありました。「集会は静かに移動することができている。それは、体育館掃除の2年生が静かに待っていてくれるからである。」この様にこれからもほめられるような学年になってほしいです。また、ポスターや駅伝でも数多くの2年生が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 イオンモール木曽川演奏会(吹奏楽部)

 本日、イオンモール木曽川キリオにて本校の吹奏楽部が演奏会を行いました。1年生にとっては外の舞台で演奏する初めての場であり、緊張もありましたが堂々とした演奏でした。地域の方々に演奏を聴いていただくとても貴重な経験となりました。聴きに来てくださった保護者の方々ならびに地域の方々、本当にありがとうございました。次の舞台に向けて1、2年生で協力し合い、すばらしい演奏となるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 冬の読み物「はないちもんめ委員会」

<新刊>あいち・読書タイム文庫「はないちもんめ委員会」が発刊されました。

本書には、子どもたちに伝えたい、温かい思いがいっぱい詰まった物語が3話掲載されています。「児童文学賞」入賞の秀作で、心に響くものばかりです。

作品ごとにクイズ等を楽しむ感覚で物語の世界で遊ぶページが設けられ、読書がよりいっそう身近なものになります。

申込票を配付しておりますので、ご希望の方は、申込票に代金(700円)を添えて、学級担任までご提出ください。

なお、校内締切は10月25日(金)です。

お手元へのお届けは冬休みの前、12月中旬の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.19 駅伝大会

本日、駅伝大会が行われました。
雨が降ったり止んだりと生憎の天気でしたが、選手全員がんばりました。
女子はあと一歩及ばず県大会出場を逃してしまいましたが、男子は見事西尾張で3位、一宮市で2位になり県大会出場を決めてくれました!
女子の選手は、走り終わった瞬間に、悔しい、県大会に出場したかったと成長した姿を見ることができました。
男子の選手は、一人一人が一つでも前へと思い走っている姿が見てわかりました。
襷を次の人につなげていく姿に多くの感動をもらいました。
本日までたくさんのご協力ありがとうございました。
県大会に向けてがんばりますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 駅伝大会

男子4走5走6走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 駅伝大会

男子1走2走3走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 駅伝大会

女子4走5走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.19 駅伝大会

女子の1走2走3走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(7)

今年の優勝は102mでした。
最後に成績発表と表彰式が行われました。
「おやじの会」の皆様、雨が降りしきる中、子どもたちのためにありがとうございました。
参加者の皆様はお疲れ様でした。来年度は,さらにお誘いあわせのうえご参加ください。お待ちしております。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全体のお知らせ

1年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食だより

PTA関係