最新更新日:2024/03/28

10.16 道徳の授業

 1時間目道徳の授業が行われました。今回から、それぞれのクラスで授業内容を変えて行われました。みんな一生懸命取り組み、意見を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 道徳の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は死刑制度について考えました。よりよい社会を実現するために、死刑制度は必要か、否かについて、立場をわけて意見を出し合いました。

10.16 道徳の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目の道徳は、ルールとマナーの違いについて考えました。皆自分なりの考えを発表して意見を交流していました。

10.15 質問教室(3年生)

本日も業後に質問教室が開かれました。
どの教科の教室も意欲的に質問をする様子が見られました。テストまであと3日!この調子で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.15 PTA交通安全指導

本日(火)より中間テスト当日の18日(金)までの4日間、PTA交通指導部と生活指導部の方による交通安全指導とあいさつ運動が始まりました。
写真は、JR木曽川駅から南東にある踏切の様子です。駅へ向かう車や人が混在し、朝の時間帯は、踏切の閉まる間隔も短くとても危険な所です。
PTA交通指導部の方も声かけしながら安全に登校できるように見守ってくれていますが、一人一人が危険な目に遭わないように確認しながら時間に余裕をもって登下校しましょう。
画像1 画像1

10.11 質問教室(3年生)

 3年生は三T後、質問教室を行いました。中間テストに向けて、一生懸命質問したり、自習をしたりする姿がありました。頑張る生徒が増え、勝負の2学期であることを自覚しているようです。中間テストでこの頑張りを生かせるように、3連休はさらなる準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.11 質問教室(2年生)

 今日、2学期中間テストの範囲の発表がされました。また、授業後には質問教室が開かれ多くの生徒が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11 中間テスト計画(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目は中間テストの範囲が発表され、今日からの学習計画を立てました。並行して進路懇談も行われています。進路に大きくかかわる中間テストは来週金曜日です。計画をしたあとは、さっそくテスト勉強に取り組んでいました。

10.10 PTAペーパークラフト教室

 PTA文化部主催で,『ペーパークラフト モダンしめ縄教室』が開催されました。講師に,日本ペーパーアート協会 松田友希先生をお招きしました。多くの方にご参加いただき,和気あいあいとした雰囲気の中で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.11 新聞活用(3年生)

 朝の時間を利用し、新聞活用を行いました。記事を選び、相手に伝える。そして、聞いた人は、内容を整理して、伝え返す。読む力、伝える力、聞く力をトレーニングできます。昨年から始めていますが、上手にできる生徒が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10 教育実習の先生の授業(2年生)

 現在2名の教育実習の先生をお迎えしています。今日は教育実習の先生がそれぞれ授業を行いました。共に栄養教諭をめざしていて、朝食についての授業でした。生徒たちも一生懸命先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.10 新聞活用(3年生)

画像1 画像1
 朝読書の時間に新聞を活用した活動を行っています。新聞記事を短時間で選び、伝えあいをしていますが、少しずつレベルアップさせています。相手から聞いた記事の内容を「〜ということですね。」とまとめるだけでなく、自分の感想を付け加えて返すようにしています。

10.10 青少年健全育成会第2回実行委員会

木曽川中学校区青少年健全育成会の第2回実行委員会が開かれました。それぞれの学校で選んだ標語の優秀作品から,各校の最優秀作品を決定しました。また,12月6日に黒田小学校で開催される教育講演会についても紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.09 食育指導(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の先生に食育指導をしていただきました。
 
  脳の栄養になるものはブドウ糖である。
  朝食にはパンよりごはんがよい。
  納豆を食べると記憶力がアップする。
  牛乳を飲むと落ち着く。
  みかんを食べると風邪予防になる。
  試験の朝はかつ丼を食べない。(油が多いから)
 
 今食べているものが将来の体を作っていくので、好き嫌いせず食べてほしいという話がありました。部活を引退してから運動する機会も減りました。適度に運動する時間を確保するのもおいしく食事をとるためには必要かもしれませんね。
 

10.09 体育の授業の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育では、男子はマット運動、女子はバレーボールを行っています。マット運動では、指先と足先を意識して真剣に取り組む様子が見られました。バレーボールでは、班ごとで協力して声をかけ合い、上手な子をよく見て上達しようと努力する姿が見られました。明後日からテスト週間が始まります。どの授業にも真剣に取り組み、受験生としての集中力をつけていきましょう!

10.08 質問・自習教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生では、落ち葉スターズと並行して、今日から質問・自習教室を始めました。多くの生徒が、分からないところを先生に質問したり、集中して自習をしたりしていました。来週には勝負の中間テストが控えています。自分の実力が発揮できるように、これから勉強に取り組んでいきましょう!

10.08 水拭き掃除(2年生)

 毎日の清掃では、床を水拭きしています。これは本校の伝統です。今日もどのクラスも一生懸命水拭きをしていました。これを引き継いでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.08 読書の時間(2年生)

 本校では朝の時間を使って読書を行っています。2年生も熱心に本を読んでいます。本は心の世界を広げてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.07 道徳の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、同級生をいじめ、反省と後悔の気持ちを持ち続けている生徒の話を読み、いじめの愚かさ、だれとでも公平に接し、よりよく生きることについて考えました。

10.07 道徳の授業(2年生)

 1時間目道徳の授業が行われました。教科書の「怒りの救助活動」を題材に思いやり・感謝について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全体のお知らせ

1年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食だより

PTA関係