最新更新日:2024/04/19

5.03 練習試合(剣道部)

本日剣道部は、扶桑町立扶桑中学校にて大口町立大口中学校との3校で合同練習および練習試合を行いました。
ゴールデンウィーク最終戦ということで、これまでの練習の成果を発揮し、一番自分たちらしい剣道をすることができたと思います。
練習後には、扶桑中の顧問の先生から「試合の勝敗は勝利への執念の強さで決まる」とのお言葉をいただきました。
全日本や世界選手権で何度も優勝している内村良一選手の言葉に、「剣道は、誰にでもできることを、誰にもできないくらいやることが大事」というものがあります。これはすなわち「凡事徹底」ということです。
夏まであと2か月。剣道も「凡事徹底」しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.02 練習試合(剣道部)

本日剣道部は、清須市立新川中学校にて練習試合を行いました。
新川中剣道部の剣士たちは、みんな気迫があり、積極的に前に出て打つ姿勢が印象的でした。
今日の稽古を通して、木中剣道部も良いところを吸収し、さらに力を高めていきましょう。
ゴールデンウィークの練習試合も残すところあと1日です。
明日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.01 練習試合(剣道部)

本日剣道部は、今伊勢中学校にて練習試合を行いました。
今伊勢中男子は昨年度の新人戦優勝校なので、来たる夏に向けて自分たちの力がどこまで通用するか、という思いを持って臨みました。
試合の日に頑張るのは当然のことですが、「試合の日を迎えるまでにどれだけ真剣に鍛錬を積んできたか」により試合場に立つときの気勢が決まります。
夏に勝って西尾張に出場したいならば一宮市一の鍛錬を、県大会に出場したいならば西尾張一の鍛錬を積んで、夏を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.01 学級紹介掲示物の完成

画像1 画像1
掲示委員会は、毎年「学級紹介」の掲示物を制作しています。今年も、個性的で美しい掲示物ができました。職員室前の掲示板に掲示してあるので見に来てください。

4.30 合同稽古(剣道部)

本日剣道部は県立起工業高校にて剣道部の練習に混ぜていただき、合同稽古会を行いました。
高校剣道は突きが有効打突になることや上段の構えが認められることなど、中学剣道とは違う点もありますが、足さばきが大切なことや中心をとること、攻め勝って打つことなど剣道として大切なことは同じです。
高校生の先輩方の胸を借りて打ち込み、いつも以上に気持ちの入った稽古ができました。
起工業高校剣道部の顧問の先生や先輩方にはインターハイも近くお忙しいなか稽古をつけてくださり、ありがとうございました。
木曽川中剣道部も先輩方に恥ずかしくない剣道をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.29 木曽川中学校 第1回学校運営協議会の開催について

1 開催日時 令和元年5月9日(木)
2 場所 17:00〜18:00 本校会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、5月7日までに学校にて事前受付をお願いします。
 受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
 ○令和元度学校運営協議会の組織について
 ○令和元年度学校教育目標・経営方針・教育活動について
 ○令和元年度学校運営協議会の年間計画について 
 ○その他
6 問い合わせ先 本校教頭(学校0586-28-8769)

4.28 春季一宮市民卓球大会(卓球部男子)

本日、総合体育館で春季一宮市民卓球大会が行われました。日ごろの成果を発揮しようと、一生懸命に試合に臨みました。また、仲間の応援をしたり、アドバイスを送ったりするなど、チームワークの良さも見られました。その結果、3年生で3位に1名、5位に1名と計2名入賞することができました。
今回の大会で新たに分かった課題をこれからの練習で克服できるよう夏の大会に向けて頑張っていきましょう。
朝早くからの送り出し、また弁当の用意などしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。これからも、卓球部男子をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4.28 練習試合(剣道部)

本日剣道部は、尾西第一中学校さんをお招きして合同練習および練習試合を行いました。合同練習では木中式の練習を合同で行い、戸惑いもあったと思いますが、互いに新鮮な気持ちで練習に励むことができました。
練習試合では、市内の中学校同士ということもあり、相手の強さをおそれて攻めに転じることができない場面も課題として残りました。
剣道は攻めてばかりでも守るばかりでも勝つことはできません。「攻防一致」という言葉があり、攻めのなかにも相手の反撃に備え、守りのなかにも常に攻める気持ちを持つことが大切になります。
剣道部はこの連休で5回の練習試合を行います。この連戦を乗り切り、夏に向けて大きく成長しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 プール開き(水泳部)

画像1 画像1
 25日に,予定より早くプール開きを行いました。
 夏に比べると,気温・水温ともにだいぶ低めですが,十分に準備体操をして,個人のペースで水に慣れながら泳ぎ始めました。途中で温水シャワーを浴びたり,筋トレをしたりして体を温めることもしています。
 安全に,そして個人の記録を向上させられるよう,みんなでがんばって活動していきましょう。
画像2 画像2

4.26 学科別進路説明会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学科別進路説明会がありました。総合科など、特色ある学科のある、3つの高等学校の先生方にお越しいただき、その特徴や学習内容、卒業後の進路について説明していただきました。それぞれの学科についてよくわかり、どの生徒も真剣に耳を傾けていました。代表生徒は「今日の説明会を今後の進路選択に生かしたい。」と話していました。多くの保護者にも参加していただきました。長い連休中、親子でじっくり進路について話ができるとよいですね。

4.26 学活の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から連休に入ります。
1年生は学年集会を開き、休みに入るにあたって、注意してほしい点を確認しました。
また、6限の学活の時間は、学級ごとで休みの過ごし方や課題を確認したり、自然教室のスタンツの練習を進めたりしました。

4.26 委員会活動

画像1 画像1
☆平成最後の委員会活動

 今日は平成最後の学校給食です。給食委員も、平成最後の委員会活動に励みました。

4.25 進路学習(2年生)

 6時間目は各クラスで進路学習が行われました。内容は働くことの意義ついてでした。みんな真剣な表情で考え、活発に意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.25 凡事徹底(2年生)

各学級の議長が率先して、ぞうきんを綺麗に整えてくれていました。
また、トイレのスリッパも綺麗に並んでおり、凡事徹底を心がけて生活している2年生の様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 ゴールデンウィーク10連休中の部活動予定

いよいよ10連休がやってきます。各部の予定をお知らせします。選手権大会や市民大会,その他協会の大会が予定されている部もあります。
連休中の活動は,市内で大会・練習を含めて5日以内とするよう決められています。練習時間は,通常の休日と同じで,午前か午後の3時間以内です。したがって,家庭で家族とともに過ごす時間がたくさんあると思います。家の手伝いをするよい機会です。お家の人と一緒に家事を行ってもよいと思います。そうすれば日ごろどれだけお世話になっているかを感じられるのではないでしょうか。また,この1か月間の学校での様子をじっくり話す機会でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.24 社会の授業(2年生)

 社会科の授業ではICT機器を使って行っています。進んで発言する生徒もおり、充実した授業となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 自然教室に向けて(1年生)

 あいにくの天気のため,体育館での練習です。(トーチトワリング)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 理科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業では、力のはたらきについて学習しています。
力学台車を使い、斜面上の物体にはどんな力がはたらくのかを考えています。

4.23 新聞発表(2年生)

 毎日、朝の会で新聞発表を行っています。新聞を読んで興味や関心のあった記事を切り抜いて発表するものです。これからも新聞を読んで、世の中の動きを知る習慣をつけたいですね。
画像1 画像1

4.23 凡事徹底(3年生)

画像1 画像1
凡事(当たり前のことを)徹底(徹底的に行う)。ロッカーの整頓やスリッパの整頓など、毎日やることだからこそ、一生懸命。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31