最新更新日:2024/03/28

5.18 PTA役員ソフトバレーボール練習

 6月15日(土)に行われる「木曽川校区小中学校PTA役員親善スポーツ大会」に向けて、ソフトバレーボールの練習が行われました。
 準備運動を行い、2つに分かれて試合圭形式で練習を行いました。練習試合を行う中で、1セット21点、女性はサーブ2回など、ルールの確認をしました。今年初めての練習でしたが、すぐにボールに慣れ、ラリーが続く回数も増えてきました。
 次回は、6月2日(日)で木曽川東小と合同練習を予定しています。役員の親睦を深めていきましょう
画像1 画像1 画像2 画像2

5.17 質問教室(2年生)

 5月21日(火)に行われる中間テストに向けて、質問教室を行いました。参加した生徒は、熱心に質問をして、少しでも理解しようという姿勢がみられました。金・土・日曜日の3日間を大切に使い、夢の実現に向けて前進していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.17 質問教室(2年生)

 授業後、質問教室が行われました。多くの生徒が参加し、分からないところを先生に熱心に聞いていました。もうすぐ中間テスト、よい結果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 進路面談&中間テスト勉強(3年生)

 先日、第1回進路希望調査を行いました。それをもとに、進路面談を行っています。大切な進路決定だからこそ、自分一人で抱えずに、保護者の方や担任に相談をしましょう。一緒に考えなら進路を選択していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 研究授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の代表として、8組で理科の研究授業が行われました。等速直線運動について学び、生徒は仲間と協力しあいながら、懸命にグラフを作成し、理解しようと話し合っていました。
 多くの先生が授業を見ていたため、生徒たちはとても緊張していたと思いますが、勇気を出して挙手をしたり、積極的に話し合いに参加したりするなど、授業に真剣に取り組む姿がすばらしかったです。本当にお疲れ様でした。これからも受験生として、みんなで一緒に学習する雰囲気を作っていきましょう!

5.16 研究授業(2年生)

 今日は、多くの先生方をお招きして授業が行われました。5時間目は保健体育の研究授業が行われました。みんな一生懸命バスケットボールの授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 あいさつ運動(1年生)

テスト週間3日目のあいさつ運動のようすです。議員さんから、40〜50分の人通りが多い時間帯にあいさつ運動をしようという呼びかけから、その時間に合わせてあいさつ運動に来る人が増えてきました。
さらに、あいさつの質も意識して、参加してくれる生徒が多く、あいさつの意義を考えられているように感じました。
今日は初めて参加した人が4人もいたので、ぜひ来たことがない人を誘ってください!待ってます!

1枚目:7時45分ごろ
2枚目:7時50分ごろ
3枚目:集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週の火曜日にテストということで、皆、話を聞く姿勢も大変よいです。
写真は、英語と数学の様子です。英語は、ALTの先生に来ていただいて、一緒に英語の発音をしていました。

5.15 高校見学事前指導(3年生)

 6月2日に行われる高校の見学会に参加する生徒に、進路指導の先生から事前指導がありました。進路決定をする上で、自分の家から高校までの距離、行き方、高校の雰囲気や勉強の内容など、実際に高校へ行き見学をすることはとても大切なことです。これから多くの案内が教室に掲示されます。自分の興味ある学校には必ず申込をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.14 朝読書(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の朝読書は新聞を活用しての伝え合う活動を行いました。記事を選び、説明の仕方を考えて、相手にわかりやすく伝えるという活動は読解力、話す力、聞く力を養います。続けることでそれらが身につき、時事問題にも詳しくなりますね。

5.14 3年生に来てもらって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,明日と3年生の学代と生徒会執行部に大進撃を教えてもらいます。初めての大進撃は,自然教室のレクで行います。

5.14 初めての定期テストに向けて

 初めての定期テストに向けて,計画表の立て方を教えてもらい,それぞれに計画を立てました。目標が達成できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 中間テスト範囲発表(3年生)

 本日、中間テストの範囲発表が行われました。後で後悔しないためにも、3年生最初のテストをしっかりと取り組みましょう。今日からどれだけ時間を上手につかい、努力を重ねることができるかが勝負です。がんばれ3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 伝統を後輩へ(3年生)

 今日と明日の2日間、生徒会執行部と3年生の学代と議員で1年生へ大進撃を教えに行きます。人に教える難しさを感じながらも、木曽川中の伝統である「大進撃」を一生懸命に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.14 大進撃

朝読の時間に自然教室に向けて大進撃の練習をしました。
3年生の生徒が、各クラスに教えに来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14 あいさつ運動(1年生)

テスト週間初日のあいさつ運動では、トーチトワリングの練習で来られなかった子たちも含めてあいさつ運動に参加してくれました。昨日の校長先生からの話を意識して、朝だけでなく廊下をすれ違う時や、普段のあいさつも心がけるよう生活していきましょう!
画像1 画像1

5.14 あいさつ運動(2年生)

 今日からボランティアによる朝のあいさつ運動が始まりました。最初は少なめでしたが、徐々に参加者が増えていきました。昨日校長先生から「あいさつは心をつなぐ」というお話がありました。こうした活動が2年生の心をつないでくれるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.13 道徳(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「歩きスマホをどうするか」について考えました。今やスマホ所持率88%で、多くの生徒が歩きスマホをする人を見かけたことがあるということで、中には自分もしたことがあると話す生徒もいました。歩きスマホを規制する法が必要かどうかについて意見をかわしました。

5.13 体育の授業(3年生)

 3年生の男子の体育では、柔道の授業が始まりました。1・2年生と続けて柔道の授業をしているため、3年生の最初の授業でしたが、受け身が上達しているように感じました。今年も、相手を尊重し、礼儀とルールを守って授業を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.13 表彰伝達(2年生)

 集会に先立って表彰伝達が行われました。2年生も卓球の市民大会個人戦で2名の生徒が表彰を受けました。入賞されたみなさんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31