最新更新日:2024/04/19

2.01 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限は、体育館にて、学年で進路学習を行いました。
入試についての仕組みを学びまた。もう、来年度の公立の入試日は決まっています。
 自分に直接関わってくることが多く、皆、真剣な表情で話を聞いていました。

1.31 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は進路学習の2回目を行いました。先週は中学校卒業後に学べる場としてどんな学校があるのかについて学習しました。今週は高等学校の「普通科」と「専門学科」の違いについて学習し、それぞれどんなことを学べるのかということや、「専門学科」にはどんな学科があるのかについて学びました。
 実際に進む近隣の学校を地図で確認したり、興味のある学科を書きだしたりして、自分の進路について真剣な表情で考えていました。 

1.31 進路学習レポート発表(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限の総合は、進路学習のレポート発表を行いました。
冬休みに身近な人の職業について調べてきたものを、クラスの仲間の前でプロジェクターを使って発表しました。

1.31 保護者会2日目(3年生)

 今日も午後から保護者会が行われました。みんな保護者の方と一緒に、先生の話をよく聞きながら進路について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.30 保護者会(3年生)

 今日から保護者会が始まりました。主に、公立高校の受検校について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.29 愛知私立一般入試事前指導

 6時間目、愛知私立一般入試事前指導が行われました。最初に進路指導主事から全体説明があり、その後受験校ごとに分かれ、詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.28 面接練習(3年生)

 多くの生徒が出願に行っている中、教室では明後日に迫った入試のための面接練習が行われていました。本番を控え、生徒たちは真剣な表情で練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.28 愛知私立一般入試出願

 今日から、愛知私立一般入試の願書の受付けが始まりました。本校の生徒も朝からそれぞれの出願校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.26 石田杯【剣道部】

本日剣道部は、星城高校にて石田杯争奪剣道大会に出場しました。
県内の強豪校が集まるなかで、木曽川中剣道部は、男子2回戦敗退、女子1回戦敗退となりました。
戦績は芳しくありませんでしたが、一宮市外の強いチーム、強い選手と試合をすることができ、その覚悟、その思いに触れることができました。
勝負は、試合が開始してから決まるものではありません。試合開始の合図までにどれだけの努力を積み重ねてきたか、どれだけ汗と悔し涙を流してきたか、そしてどれだけ支え合ってきたかで決まります。
次の試合まで、自分たちが一番多く汗を流したといえるよう、日々の稽古から頑張りましょう。
本日は、朝早く、雪もちらつく中でお見送りやお迎えをしていただいた保護者の方々、OBのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.26 おやじの会部活動交流戦

テニス部顧問とおやじさんとのペアで、生徒と試合を行う場面もありました。
試合の途中には雪が降ってきてとても寒い日でしたが、そんな寒さをもろともせず、生徒とテニスを通して、交流を深めることができました。

閉会式では、おやじの会からボールをプレゼントしていただきました。最後には、ソフトテニス部の皆さんとおやじ会の皆さんで集合写真を撮りました。

おやじの会の皆さん、先週に引き続き生徒のために貴重な時間を作っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.26 おやじの会部活動交流戦

今回のおやじの会部活動交流戦は、女子ソフトテニス部と行いました。
試合は、1試合2セット先取の3セットマッチで行われました。 おやじさんの中には初めてテニスをしたという方もいて、生徒にトスの仕方を教えてもらいながら試合を始める場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.25 愛知私立推薦・岐阜私立推薦一般入試事前指導

 授業後、愛知私立推薦・岐阜私立推薦一般入試事前指導が行われました。最初に、進路指導主事から全体説明があり、その後、学校ごとに分かれ担当の先生から詳細な説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24 愛知私立一般入試出願事前指導(3年生)

 6時間目、1月28日にある愛知私立一般入試出願の事前指導を行いました。最初に進路指導主事から全体的な説明があり、その後、出願校ごとに分かれ、担当の先生から詳しい説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.24 総合的な学習の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の総合の時間は、進路学習を行いました。中学校卒業後に学ぶ場として、どのような学校があるのかを知り、自分の卒業後の進路について考えました。高等学校にも全日制、定時制などの種類があることや、高校だけでなく高等専門学校、専修学校など様々な学びの場があることがわかりました。これを機会に見通しをもったり、具体的な進路について保護者の方と話し合ってみたりするとよいですね。

1.23 理科 湿度の計算(2年生)

2年生の理科の授業では、地学の単元で気象に関する学習をしています。
今日は湿度の計算の仕方を学びました。公式にどの数字を当てはめればよいか、隣同士で教え合う姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23 あいさつ運動(3年生)

 毎日、有志が集まって、あいさつ運動を行っています。今日も寒い中、朝早く登校し、あいさつ運動を行っていました。たいへんすばらしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.23 私立高等学校出願(3年生)

 今日は愛知や岐阜の私立高校の出願日です。本校も何名かの生徒が、朝早くから願書を出しに高校へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21 道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、テストでカンニングをしようという話になったクラスで、「不正をしないようみんなを説得すべき」か、「秘密を黙っておくべきか」で揺れる主人公の気持ちを考えました。自分の意見を話したり、仲間の考えを伝え合い、良い集団になるために大切なことを話し合いました。

1.21 第5回 木曽川中学校 学校運営協議会の報告と第6回案内について

本日は、学校運営協議会の前に、給食の試食および授業参観をしていただきました。

【第5回 学校運営協議会の報告】

1 開催日時 平成31年1月21日(月曜日)
2 場所 12:15〜15:00 本校会議室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者10名
6 議題と審議の内容
 ○経過報告(11/19〜1/21) 
 ○学校評価
 ○木中コミュニティおしゃべり広場
 ○今後の予定(1/22〜3/22)
  以上の議題について教頭が説明し、承認を受けました。
 ○意見交換
  ・授業参観を通して、学校の生活環境、生徒の学習への取組の評価とご意見をいただきました。
  ・インフルエンザへの対応と防寒具についてご意見をいただきました。
 ○その他 なし

<第6回学校運営協議会の開催について>
1 開催日時 平成31年2月18日(月曜日)
2 場所 17:00〜18:00 本校会議室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、2月8日までに学校にて事前受付をお願いします。
受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議題
 ○経過報告(1/22〜2/18)
 ○学校評価について
 ○今後の予定(2/19〜3/22)
 ○来年度の予定
 ○その他
6 問い合わせ先 本校教頭(学校0586-28-8769)
画像1 画像1 画像2 画像2

1.20 「子とともに ゆう&ゆう」の購読について

1月18日にお子様を通じて、「子とともに ゆう&ゆう」の購読申込票を配付させていただきました。
昭和30年に創刊されたPTA機関紙「子とともに「ゆう&ゆう」」は、子どもたちの心豊かな成長のために愛知の親と先生が一緒になって作っています。

<特徴>
○PTA会員が自ら学び向上するための本
○PTAの意見発表の場としての本
○地域や学校との情報交換ができる本

<掲載内容>
○PTA向けのコーナー
○親子で楽しめるコーナー
○子供向けのコーナー

家庭教育のこと、学校・先生のこと、親として気になる話題が満載です。

1冊260円。年間12冊3,100円(いずれも税込)
申込票に代金を添えて学校(担任→教頭)までお申込ください。本ウェブページの「配布文書」のお知らせに購読申込票がありますので、印刷していただいて、申し込んでいただければと思います。
校内締切は2月8日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

全体のお知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

生徒指導関係

給食だより