最新更新日:2024/04/24

10.20 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(5)

 運動場へ出て,飛ばし方の説明を受けてから,実際にペットボトル水ロケットを2回ずつ飛ばしました。
 優勝者は81.2mもの距離を飛ばしました。2回目に距離をのばす参加者がたくさんいました。
 成績発表と表彰式のあと,記念写真のサービスがありました。
 何から何まで準備していただいた「おやじの会」の皆様には本当に感謝です。ありがとうございました。
 参加者の皆様はお疲れ様でした。来年度は,さらにお誘いあわせのうえご参加ください。お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 駅伝大会【部活動】

あと3分でスタートです!
木曽川駅伝部、がんばれ!!
画像1 画像1

10.20 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(4)

完成間近!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10.20 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(3)

どんなロケットができるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10.20 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(2)

思い思いのロケットを製作中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10.20 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(1)

今年度で8回目を迎える木中おやじの会主催「作って飛ばそう!ペットボトル水ロケット大会」が開催されました。

今回は黒田小、木曽川西小木曽川中学校から9組21名の親子のみなさんに参加していただきました。

開会行事の後、早速ロケットの製作に取り掛かりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10.19 明日、大会【駅伝部】

 明日、西尾張中学校駅伝大会がいちい信金スポーツセンターで行われます。これまで、選手は、授業後や部活動後に残って厳しい練習に励んできました。明日は、今まで一緒に練習してきた仲間を信じ、これまで努力してきた自分を信じて走ってほしいと思います。頑張れ木曽川中!!
画像1 画像1

10.19 一宮環境月間啓発ポスター

画像1 画像1
本校の3年生の生徒が描いたポスターが、本年度の一宮環境月間啓発ポスターの原画に採用されて、一宮市内に掲示されました。

10.19 中間テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、中間テストが行われました。今まで頑張ってきた成果を発揮しようと一生懸命に問題と向き合っていました。いい結果が残せるといいですね。

10.19 2学期中間テスト(2年生)

 本日は、2学期中間テストが行われました。テストは日頃の学習の成果を試すものです。1学期の終わりから学習してきたことが身についているのか確認してください。もちろん、結果が良い方がうれしいですが、悔やまれる結果でも反省して、次の学習に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.19 中間テスト 頑張りました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テストが行われました。このテストのために、時間をかけて勉強に取り組んできました。がんばれ2年生!!

10.19 中間テスト(3年生)

 今日は中間テストが行われました。みんな一生懸命問題に取り組んでいました。よい結果が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10.18 テストに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
テストに向けて、真剣にテスト勉強に取り組んでいます。
また、担任の先生とも面談をして学校生活や学習について話をしています。
ラストスパート頑張っていきましょう!

10.18 明日に向けて(2年生)

 今日の6限は、明日の中間テストに向けて自習を行いました。どの生徒も明日に向けて、真剣に取り組んでいました。この頑張りを明日、しっかりと発揮しましょう。
 また、廊下では、担任の先生と個人面談を行いました。何か困ったことや悩みがあれば、一人で抱えずに担任の先生に相談をしましょう。
画像1 画像1

10.18 明日のテストに向けて(3年生)

 明日のテストに向けて、6時間目はテスト勉強と個人面談が行われました。みんな真剣な表情で勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 調理実習(1年生)

昨日に引き続き、1年生の家庭科の授業では調理実習が行われています。
野菜たっぷりのおいしそうな料理ができ上がりました。また別の班ではキャベツの千切りがとても上手にできていて、感心しました。
学んだことを生かして、家庭でもぜひ作ってみてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10.18 PTA交通安全指導

音が鳴り始め、遮断機が下りてくる最中に、線路内に入ることは大変危険です。待つことが大事です。危険な行動はせず、焦らず登校しましょう。

画像1 画像1

10.17 質問教室(2年生)

 本日も2年生は質問教室を行いました。昨日よりもたくさんの人が質問教室や自習に参加をしていました。中間テストが近づき、より一層真剣な顔つきになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 あいさつ運動(3年生)

テスト週間中にもかかわらず、あいさつ運動に多くの生徒が参加しています。3年生はあいさつの質を意識しながら取り組んでいます。凡事徹底の一つであるあいさつ。みなさんはどれだけ意識してあいさつしているでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

10.17 調理実習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の家庭科の授業では、調理実習を行っています。メニューはベーコンのスープ、豚肉のしょうが焼きです。
調理の工程が多くて大変ですが、生徒たちはそれぞれの係分担にそって調理を進めていました。「しょうがって、どうやったらうまくむけるの?」「ブロッコリーの切り方、難しい!」「思ったより火が通るのに時間がかかるね」という会話が聞こえてきました。
調理実習は、たくさんのことを学びながらの時間になっているようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

全体のお知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

生徒指導関係

給食だより