最新更新日:2024/04/16

2.07 私立一般入試(3年生)

本日、私立一般入試です。
朝早くから受験生が出発しました!
画像1 画像1

2.06 春を発見(1年生)

 立春が過ぎましたが、まだまだ寒い日が続います。1年生の昇降口の横にある花壇を見ると、11月に植えたチューリップが芽を出していました。春は確実に一歩一歩近づいています。1年生のみなさん「あいさつ、時間、無言清掃、整理整頓、身だしなみ」がしっかりとできるようにして、春に向けて着実に力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.06 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の理科の授業の様子です。地震による振動について、時間ごとに色分けをして、揺れの伝わり方を調べました。丁寧に色分けをして、見やすい図を完成させていました。これから、地震の波の特徴・計算のしかたについて勉強していきます。

2.06 仕事を語る会(4組から6組)

4時間目本校の「おやじの会」が中心となって、仕事を語る会が開催されました。4組は教師・飲食業、5組は飲食業・製造業、6組は塾経営・飲食業について貴重な話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.06 仕事を語る会(話を聞く2年生の生徒たち)

4時間目の仕事を語る会では、一人一人がみなさんの貴重な話を真剣に聞いていました。質問もいくつか出て、進んで「参画」することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.06 仕事を語る会(7組から9組)

4時間目本校の「おやじの会」が中心となって、仕事を語る会が開催されました。7組は製造業業・臨床検査技師業、8組は製造業・理学療法士、9組は理学療法士・教師について貴重な話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.06 仕事を語る会(1組から3組)

4時間目本校の「おやじの会」が中心となって、仕事を語る会が開催されました。1組は販売業・繊維業、2組は製紙業・販売業、3組は建設業・製紙業について貴重な話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.06 学代会の取り組み(3年生)

『職員室前の階段は、無言』と言う取り組みを学校で行っています。
主に3年生が使用する階段なので、学代達が様々な取り組みをしてくれています。
3学期の始めには、週めくりカレンダーが昇降口に掲示物してありました。
それらを今日の朝、学代長が階段に掲示してくれていました。
残りわずかですが、全員で徹底していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2.05 第6回PTA役員会

2月5日(月)に、今年度最後となる第6回PTA役員会が開かれました。
 経過報告に引き続き、主に来年度の役員・評議員組織をはじめ、来年度のPTA行事の予定について確認しました。
また、1月29日から行われている専門部会での反省を受けて、各専門部からの報告がありました。(なお、交通指導部会は来週22日に行われます)
 新年度は、4月9日(月)に、第7回役員会として、新旧の役員の方が集まり、主に引き継ぎを行っていただく予定です。
 今年度はまだ終わっていませんが、役員の皆様をはじめ、評議員の皆様には1年間ご協力をいただきましてありがとうございました。あと1か月余りにつきましてもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2.05 あいさつ運動(1年生)

 1週間が始まりました。

 1日のスタートは「さわやかなあいさつ」から。
 
 1週間のスタートは「さわやかなあいさつ運動」から。

 学代会では,あいさつ運動をより活発にしようと,取り組み方を工夫しています。

これからもクラスの皆で声を掛け合って,参加をしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2.05 ウィンターフェスティバル準優勝【バスケットボール部男子】

2月4日にウィンターフェスティバルの2日目が行われました。決勝トーナメントを勝ち進みましたが、惜しくも決勝で敗退しました。相手は前回の大会で負けた相手でしたので、リベンジが果たせませんでした。
ただ、試合内容は前大会よりもはるかにいいものになっていました。この接戦を二度負けた悔しさが、さらに選手を強くすると信じています。
少しずつですが、キャプテン副キャプテンを中心に、【team】となっているのを感じます。今日はそれがベンチから一番感じられました。試合中仲間がミスをしてしまったときやナイスプレーをしたときのベンチの声援は、今大会どの中学校よりもまとまっていたのではないかと思います。
2年生は次の大会に向けて、1年生は再来週の西尾張大会に向けて、日々精進しましょう。
保護者の皆様、昨日に引き続きたくさんのご声援ありがとうございました。今回のベンチの一体感を作り上げていただいたのは、コートの反対側を木曽川色に染めて下さる方々のおかげだと思います。また今後も温かく見守ってくださると嬉しいです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.05 あいさつ運動(3年生)

本日は、雪がチラつく寒い朝でした。
そんな寒い中でも、多くの生徒があいさつ運動に参加してくれました。
3年生は、今週に私立の受験が控えています。
そんな時でも、進んで大きな声で参加してくれる生徒に感心させられます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2.05学年末テスト範囲発表(2年生)

6時間目に学年末テストの範囲発表がありました。2年生のまとめのテストです。頑張ってほしいものです。また、卒業する3年生へのメッセージも完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.05 学年末テスト範囲発表(1年生)

 本日、6限に学年末テストの範囲が発表されました。2月15日、16日のテストに向けて、計画を立てました。これまでの反省を生かして、充実したテスト週間にしていきましょう。
画像1 画像1

2.05道徳の授業(2年生)

今日の道徳の授業は、道徳の本の「天井が明るい」をもとに「命の大切さ」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.04 個人重奏コンテスト【吹奏楽部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日江南市民文化会館にて、個人重奏コンテストの西尾張地区大会が開催されました。
本校吹奏楽部から、個人の部にフルート、バスクラリネット、トランペットで3人、重奏の部へ、混成8重奏、サックス4重奏の2チームが出場しました。
どの生徒も素晴らしい演奏をし、トランペット独奏で県大会に出場させて頂くことが出来ることになりました。
今回頂いた講評を、今後の練習に生かし、さらによい演奏ができるように頑張っていきます。
応援よろしくお願いいたします。

2.04 練習試合【剣道部】

本日剣道部は、扶桑中学校にて一宮中部中学校、宮田中学校と練習試合を行いました。
また、練習試合だけでなく合同練習も行いましたので、広い体育館を用意していただき、学びの多い遠征となりました。
剣道は、練習の一本一本に手を抜かずに稽古することで、試合でも気を抜かず、集中した打ちができるものです。試合での勝利への執念と集中力は、決して試合だけで養うことができるものではありません。日頃の稽古の一瞬一瞬に気を抜かず手を抜かず集中して取り組むことで養われるものです。
日頃の練習を大切に、今この時を大切にしている人にこそ勝利の栄冠は輝くのです。そのことを心に留めて稽古に励みましょう。
保護者の方々には、朝早い時間に送り出していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.04 第7回吉川旗争奪錬成柔道大会【柔道部】

 津島市錬成館で開催された第7回吉川旗争奪錬成柔道大会に参加しました。

 木曽川中学校は2チーム出場し,1チームが3位入賞をしました。

 勝ちに対する強い気持ちで勝負に挑む姿や,仲間への声援を送る姿など,随所にチームの雰囲気の良さが伝わりました。

 今回の試合をよくふりかえり,明日への力に変えていきましょう。

保護者の皆様へ
 朝早くからお弁当の準備や送り出し,応援に駆けつけてくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
 
画像1 画像1

2.03 ウィンターフェスティバル【バスケットボール部男子】

ジュニアウィンターフェスティバルの予選リーグで、1位通過を果たしました。
久しぶりの公式戦でしたが、日頃の練習の成果を発揮できた場面が多くありました。
そしてプレイはもちろん、それ以外の場面でも部員の成長を感じました。それは最後の試合が終了した時のこと、キャプテンが自ら「片付けはどうすればいいですか。」と聞きに来ました。試合は明日もあるので片付けはしなくてよかったのですが、そうした意識はさすがキャプテンだと感じました。さらにその後、2年生の選手が何も言われずとも、自分たちのベンチの椅子を、綺麗に揃えていました。木曽川中学校バスケットボール部としての教訓である、「応援されるチーム」、「感謝と謙虚」が現れた場面が見られて、顧問として嬉しかったです。
明日の決勝トーナメントでは、チームの目標の1つである市大会優勝を達成できるよう、今日よりもいいゲームをしましょう。
保護者の皆様、いつもたくさんのご声援ありがとうございます。また明日もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.03 1年生研修大会【ソフトテニス部女子】

浅井中学校にて、1年生研修大会が行われました。木曽川中学校女子ソフトテニス部の代表として、4ペアが部員全員の期待を背負い、全力で頑張りました。結果は、4ペアとも1勝以上でき、ベスト8まで勝ち進んだペアもいました。初めての1年生だけの大会、勝つ喜びと負ける悔しさを経験し、多くを学ぶことができました。
ここからがスタート!今日の反省点を踏まえ、全力で練習に取り組み、さらに技能を高めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 愛知私立専修学校一般入試
2/8 愛知私立専修一般入試
2/9 愛知私立専修一般入試
2/13 郵便口座引落日

全体のお知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食だより