最新更新日:2024/04/19

10.21 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(4)

成績発表と表彰式です。

ほとんどは80m台の記録の中、優勝は90mを超える記録でした。

ご参加いただいた19組の親子の皆様、ありがとうございました。

また、各小学校で本大会のご紹介やお声がけをしていただきました三小学校の教頭先生方にも感謝申し上げます。

そして、これまでの準備および当日の運営に携わっていただいたおやじの会の皆様、貴重な休日にも関わらず早朝よりご支援をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(3)

発射装置をギュッと握ると、勢いよくロケットは空に舞い上がっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(2)

ロケット完成後は、1回目の飛距離測定会を行いました。今にも雨が降り出しそうな天候の中、発射準備です。まずは、ロケットに空気を注入。準備が整い、いよいよ発射!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 おやじの会ペットボトル水ロケット大会(1)

今年度で7回目を迎える木中おやじの会主催「作って飛ばそう!ペットボトル水ロケット大会」が開催されました。

今回は木曽川三小学校と木曽川中学校から19組もの親子に参加をいただきました。

開会行事の後、早速ロケットの製作に取り掛かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.21 駅伝大会【駅伝部】

女子がスタートしました。
着実に順位を上げています。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10.21 駅伝大会【駅伝部】

画像1 画像1
今、出発しました!
応援、よろしくおねがいします。

10.21 駅伝大会 開会式【駅伝部】

画像1 画像1
あいにくの天気ですが、駅伝部の気合いに変わりはありません。
練習の成果を発揮できるよう、頑張ります。

10.20 明日はいよいよ【駅伝部】

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ駅伝大会です。
雨の影響で、外での練習はできませんでしたが、明日に向けてみんなで円陣を組み気持ちを高めました。
みんなでたすきを繋ぎ、9月からの練習の成果を出し切りましょう!
明日は一宮総合運動場で大会が行われます。応援よろしくお願いします。

10.20 たくさん食べよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
最近雨が続いていますが、教室の中は明るい笑顔にあふれています。
特に給食の時間には、おかずのじゃんけんをする元気な声が響き渡っています。
食べ物は体を作る源です。たくさん食べて、元気に学校生活を送りましょう!

10.20 合唱コンクールへの取り組み(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から、クラスでの合唱コンクールの練習が始まります。一人一人がメッセージを書いて掲示をするようです。さあ、心を合わせて素敵な曲にしていきましょう!

10.20 思い出の日々を胸に(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のクラスでは、生徒の企画で教育実習生とのお別れ会を開きました。
3週間ともに過ごした日々を思い出し、お互いに涙を流しながら歌やメッセージを送り合いました。
一緒に過ごす日々は今日で最後となりましたが、離れた場所から応援しています。

10.20 英語の授業風景(2年生)

2年生にとって、英語の学習を始めてから、1年半が経ちました。1年生の頃は自信をもって話すことができなかった生徒も、今では堂々と英語を話す姿が見られています。内容も難しくなってきていますが、今後もコツコツ学習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 レポート作成終盤(1年生)

 1年生は、昨日に引き続きレポート作成を行いました。清書に入っている生徒がほとんどです。また、完成に向けて絵や色つけを行っています。見てもらう人のことを考えて工夫しているレポートが多くありました。カルチャー展示でみなさんの作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.20 新聞発表(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の新聞発表は、燃料電池を活用した自動車についての記事と世界情勢についての記事でした。燃料電池は理科の授業で学習した内容だったことから、興味をもつことができたとのことでした。ふだんの授業から世の中のことに興味をもてることはすばらしいことだと思います。これらの発表を記録した用紙を本校では掲示し、みんなが閲覧できるようになっています。本校に来校していただいたときは、ぜひご覧ください。

10.19 レポート作成&視力検査(1年生)

 今日の6限は、レポート作成と視力検査を行いました。
 1年生は、来月行われるカルチャー展示で、福祉について展示をします。
夏休みに調べたことや先日行われた福祉実践教室で学んだことをレポートにまとめていきます。
 また、4月に比べて視力が下がっていないかなどを確認しました。視力の低下を防ぐためにも姿勢を正しくし、長時間のパソコンやゲームなどをしないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 授業風景(2年生)

中間テストが終わって一週間。授業は次へ向けて進んでいきます。一回の授業を、生徒も大切に受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.18 あいさつ運動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の、3年生有志によるあいさつ運動は、久しぶりに晴れ間の下で行われました。このところ雨の日が多く、あいさつ運動に参加する生徒も少なかったのですが、今日は参加者も多く、元気な挨拶が交わされ、さわやかな1日のスタートとなりました。
 部活動を終えて、教室に向かう1,2年生も、レンガ通りであいさつを交わし、先輩からの声掛けに、嬉しそう答えていました。
 挨拶運動の終わりに、みんなにかける言葉もとてもさわやかでした。

10.18 授業風景(1年生)

中間テストが終わり次のあなたの目標は何ですか。

・中間テストの反省を次の期末テストに向けて、勉強に励む人
・来週から本格的に練習が始まる合唱コンクールに向けて励む人
・新人戦が終わり、次の大会に向けて部活動を頑張る人

自分の目標をしっかりと見つけ、日々の生活を充実させましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

10.18 技術の授業(1年生)

画像1 画像1
 技術では木工作品を製作していました。細かいところまでこだわり、真剣に黙々と作業をしていました。
画像2 画像2

10.18 調理実習に向けて(1年生)

 家庭科の授業では、10月の下旬から11月の上旬に調理実習が行われます。今日はその調理実習に向けて、肉の調理の仕方を学んでいました。この学んだ知識から、実際に実習に向けてイメージをしておくといいですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/21 西尾張駅伝大会

全体のお知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

生徒指導だより

図書館だより

給食だより