最新更新日:2024/04/19

交通安全指導 2月18日

画像1 画像1
PTA交通指導部の皆さんが交差点や踏切で交通安全指導をしながら、あいさつを呼びかけています。生徒の皆さんも元気なあいさつをしましょう。この取り組みは来週の火曜日までです。

コミュニティ・スクール推進委員会 2月17日

画像1 画像1
第7回コミュニティ・スクール推進委員会では、学校評価アンケートと来年度の向けての組織構造について協議しました。委員の方々からは貴重なご意見をいただきました。
いよいよ、4月からは木曽川中学校区の3つの小学校も推進委員会を立ち上げ、協力して活動していますので、いただいたご意見をもとに新年度の計画をしていきたいと思います。

道徳「希望と強い意志」【1年】 2月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の道徳は、「希望と強い意志」を学習しました。野球の大リーグを目指したピート・グレイという選手の生き方から、「あきらめない」「継続は力なり」ということを学びました。

道徳「大人になるとはどういうことか」【2年】 2月17日

画像1 画像1
資料に出てくるK君は、生まれつき左手の手首から先がありません。K君はどんなに暑い夏でも長袖のワイシャツや長袖のジャージを着て、その手を隠していました。しかし、中学3年生の体育大会のとき、半袖のシャツを着てみんなと一緒に体操をするようになりました。K君の心の変化を読み取りながら、「大人になるとはどういうことか」について、みんなで考えました。

願書点検 2月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生担当の先生方が公立高校推薦入試指導の後、第1図書館で公立高校一般入試願書の最終点検を行っていました。私立高校のときと同じように、記入ミスは許されないので、細心の注意を払って点検していました。終了したのは午後7時過ぎでした。本当にお疲れさまでした。

教育相談&テスト勉強 2月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
先週行った悩みアンケートをもとに,今年度最後の教育相談が始まりました。担任に悩みを打ちあけることで,不安な気持ちがやわらぎ,学校生活がより充実したものになればと思います。
 また,担任が廊下で教育相談をしている間,生徒はテスト勉強に取り組みました。黙々と勉強する姿からは「学年末テストでよい結果を残し,1年のよいしめくくりをしたい」という意欲が感じられました。

ご馳走様でした 2月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
3年7組7班の皆さんが調理実習で作ったピザとケーキを届けてくれました。味、色合いもよくおいしくいただきました。

質問教室【2年】 2月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テスト週間に入り、放課後の質問教室が盛況です。みんながやる気になっているので、教える先生たちはうれしい悲鳴を上げています。

あいさつ運動・交通安全指導 2月15日

画像1 画像1
昨夜降った雪の残る中、今朝もPTAと健全育成会によるあいさつ運動と交通安全指導が行われました。22日まで行われますので、ボランティアであいさつ運動に参加していただける方は午前7時45分頃までに正門や北門にお越しください。

あいさつ運動・交通安全指導 2月14日

画像1 画像1
今日から、PTAと健全育成会によるあいさつ運動と交通安全指導が始まりました。22日(火)まで行われます。

屏風絵展示 2月13日

画像1 画像1
 手をつなぐ子らの教育展に出品した屏風絵を本館玄関に展示しました。「ドリームワールド木曽川」と題して、切り絵、ちぎり絵、ぬり絵などの方法で木曽川町の町並みを共同で描きました。
 今週いっぱい展示していますので、ご来校の折には、ぜひご覧ください。

ペットボトルキャップがワクチンに 2月12日

画像1 画像1
 地球保護保護キャンペーンで牛乳パックやアルミ缶を集める際に、ペットボトルキャップを集めています。集められたキャップはどうなるのか説明します。
 集めたキャップは工場へ行き細かく砕かれ、いろいろなプラスチック用品に生まれかわります。そのプラスチック用品の収益の一部でワクチンが買われます。ワクチンは世界の困っている人に届けられます。ペットボトルキャップ800個で1つのワクチンになるそうです。
 これからも生徒会ではペットボトルキャップを集め、国際貢献していきます。ご協力ください。

雪にも負けずに力走【陸上部】 2月11日

 朝から降り出した雪の中、第29回一宮市民ロードレース大会が一宮市光明寺公園球技場とその周辺道路を使用して、開催されました。
 午前中は小学生の部が行われ、午後12時10分から中学生の部が男女一緒にスタートしました。男子75人、女子37人のエントリー中、木曽川中学校からは男子17人、女子19人が出場しました。気温が低く寒い中、選手たちは頑張って走りぬきました。
 中学生個人の部は10位までが入賞で、木曽川中学校からは男子は4位と5位に入賞しました。また、女子は5位と8位に入賞しました。惜しくも入賞を逃した人も全力で走っていたので、これからが楽しみです。
 この寒さが終われば、みなさんが楽しみにしている陸上シーズンがやってきます。今はしっかり大地に根を伸ばし、やがて来る春に大きな花を咲かせるために、走り込んでおきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐテストです【1年】 2月11日

 今月の21、22日は学年末テストが行われます。
本来テスト週間は1週間前の14日からですが、3連休もしっかり勉強できるように…ということで、昨日テスト範囲発表がありました。部活動を終えて帰宅したら、時間を有効に使いましょう。
下の写真はテストに対する目標と計画を立てている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱練習【2年】 2月10日

1限に学年全体で合唱練習を行いました。卒業式に向けて、3年生の心に残るような合唱にしていくため、練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金 2月10日

募金額は、19,539円でした。皆さんのご協力ありがとうございました。
今日、生徒会新聞を発行しました。読んでください。

道徳の授業【1年】 2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の道徳は、感謝することを学びました。花は、茎や根がなくては育ちません。人もいろいろな人に支えられて生きていることを学びました。

合唱練習【1年】 2月9日

画像1 画像1
 今日の6限、「三年生を送る会」に向けて、「栄光の架け橋」の合唱練習を学年で行いました。初めて合わせましたが、大きな声で一生懸命歌っていました。素晴らしい。
これから練習を重ねて、本番では感動する歌声を響かせましょう。

感謝の気持ち 2月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
私立高校入学試験は、1月15日(土)岐阜推薦入試に始まり、今日の愛知一般入試で一段落しました。すでに合格通知を手にした人もいると思います。
みなさんの家族は当日早起きして送り出したり、車まで送ったりと気遣いをしたと思います。また、3年生の先生たちは当日遅刻せずに間違いなく受験校まで行き、安心して実力を発揮できるように、午前6時頃から寒い中、木曽川町商工会前やJR木曽川駅前、新木曽川駅前で送り出しの指導をしてくれました。さらに、試験終了後間違いなく帰宅できたか確認まで行ってくれました。
3年生のみなさんは、これらのことが当たり前のことと考えず、家族や3年生の先生方に感謝し、お礼が言えるとよいと思います。家族や3年生の先生方もきっと喜ばれると思います。

愛知私立一般入試3日目【3年】 2月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知私立高校一般入試の最終日。夜明け前は小雨が降っていましたが、生徒たちは商工会前に集合に元気に受験校へ出発しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31