最新更新日:2024/04/23

淮安(わいあん)市を知ろう(2)

画像1 画像1
【自然条件】
◇温暖帯から亜熱帯へ移行する地帯にあり、四季がはっきりしている。
◇降雨量も適当で温帯季節風気候に属している。
◇全土がほぼ平野であり、土地が肥えているため、農水産物、家禽養殖、野菜、林業、果物などすぐれた食糧と食用油等の農水畜産物の生産が盛んに行われている。

【運河の都】
◇運河沿線の独特な地理的位置に恵まれ、塩など運河輸送の歴史に重要な地位にあった。

淮安(ワイアン)市を知ろう(1)

画像1 画像1
 7月14日(火)、中国の淮安(ワイアン)市から中学生12名(男子2名、女子10名)が本校を訪問します。全校で歓迎会(生徒会主催)を行い、茶道体験(茶道部)、親善試合(卓球部)、交流授業(3年)、ふれあい給食(3年)などを計画しています。
 訪問者が来る前に淮安市のことを少し学習しましょう。

【地理的位置】・・・地図で探してみよう。
◇淮安市は一代偉人故周恩来総理のふるさとであり、江蘇省の直轄市、中国の有名な歴史文化と優秀な観光都市である。
◇淮安は江蘇省北部の中心にあり、東は塩城市、南は揚州市、西は安徽省、北は連雲港市、徐州市、宿遷市と接している。
◇車で南京まで2時間、上海まで4時間、北京まで8時間くらいである。

□淮安市
  東経 118度12分〜119度36分
  北緯 32度43分〜34度06分
□一宮市 
  東経 136度48分
  北緯 35度18分

【面積・人口】
□淮安市
  面積 1.01万平方キロメートル
  人口 約527万人
□一宮市 
  面積 113.9平方キロメートル
  人口 約38万人

木曽川地区PTA連絡会親善スポーツ大会 準優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、木曽川地区4校のPTA役員によるソフトバレーボール大会が木曽川東小学校で開催されました。会場には大勢のPTA役員が集まり、全員が入れ替わってゲームを楽しみました。
 優勝は木曽川西小学校、準優勝は本校で、昨年度と同じ結果でした。勝ち負け以上に、役員同士の親睦が図られ、木曽川地区の団結がさらに高まったことが大きな成果だと思います。

広報一宮の取材 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市の秘書広報課の方が吹奏楽部全体の取材にみえました。

 写真右は、部員同士でわからないことを教え合っている様子です。教師が「答え」をただ一方的に教えるのではなく、部員が自ら考え、積極的に行動し、音楽を高め合っています。昨日の取材で「部活動をやっていて辛いことは何ですか」という質問に、部長がこう答えました。「練習していく中でつらいこともたくさんありますが、頑張れば頑張っただけ結果はついてくるし、みんなも認めてくれる。そんな気持ちでみんなと活動をしていると、つらいことがつらく感じません。そんな部活動すべてが楽しいです!」
 そして、どういうところが楽しいですかという質問には「自分が意見を言うと、みんながそれに対してどんどん意見を言ってくれます。賛成もあれば反対もある。思ったことを素直に言い合い、本音でぶつかりあえる大切な仲間とともに活動し、成長していけることが楽しいです」と答えていました。
部員が自ら動き、楽しんで活動している様子を見ていると、部長が答えた言葉の意味がよくわかります。


「とても元気で、純粋な子どもたちですね!!」
「先生と子どもたちの信頼関係を強く感じました。」
取材にみえた方が帰り際に仰った言葉がとても印象的でした。

おやじの会 打合会で決まったこと

本日午後7時からおやじの会の打合会が行われ、次のことが決まりました。

1 除草作業について 
  7月5日(日) 午前8時より実施
  当日午前7時半にメールにて実施の有無を連絡

2 チャレンジウオーキング実行委員会
  7月11日(土) 午後7時より 木中会議室

3 チャレンジウオーキング実施日
  10月10日(土)午前8時〜午後12時30分

掃除で心を磨く

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の廊下掃除のメンバーが、コツコツと1ヶ月かけて頑張った成果です。雨やホコリで黒ずんだ床面もここまできれいになりました。床面と同じく、心も磨かれました。

期末テストが終わり、ホッと一息・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期もあと残り3週間になりました。

6時間目の学活で1学期の生活を振り返ってみました。

残りの3週間をどのように過ごしていくのか、夏休みや2学期に頑張っていきたいことなどを考え、自分自身の目標を決めました。

打楽器六重奏 広報一宮の取材を受ける

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この度、「中日個人・重奏コンテストにおいて、地区大会、県大会、その先の中日大会と勝ち進み優秀賞を獲得した打楽器6重奏の活躍を、広報一宮に特集で載せたい」という話を頂きました。たいへん光栄なことです。
 広報一宮は、市政の動きや制度・催しなどの情報を市民の皆さんにお知らせするため、一宮市が月1回発行している情報誌です。

 本日(6月25日)、一宮市の秘書広報課の方が取材にみえました。カメラを向けられ、生徒たちは始めは緊張していましたが、段々といつもの笑顔や真剣な表情を見せていました。取材中、部活に対する熱い思いを語る中で涙する場面も見られました。
 自分の未熟だった面、それを克服していくまでの道のり、成長した自分や本番での演奏‥‥‥‥話していく中で甦る様々な記憶や気持ちが、涙となって流れたのだと思います。

 「広報一宮」は、毎月各戸に配付されますが、市関係施設や名鉄一宮駅改札口前、市内の郵便局・JA愛知西支店、イオンモール木曽川キリオなどで受け取ることができます。8月号に掲載されますので、是非ご覧ください。

交通安全指導終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA交通指導部は、6月17日から今日(25日)まで、校区内の12カ所で、交通安全指導をしながら、あいさつ運動も行いました。先生方も6カ所に分かれて、正しい交通ルールとマナーを指導しました。

期末テスト2日目

画像1 画像1
 朝登校してくると、一人で静かに勉強していたり、友達と出題されそうなところを確認し合ったりしています。テスト中は時間いっぱいあきらめずに取り組んでいます。

雨の日は気をつけよう

画像1 画像1
 昨日は、午後6時頃に激しい雨が降り、野府川の水があふれそうだったと聞きました。最近は局地的に激しい雨が降るので、登下校の際は次のことに気をつけましょう。
・増水している川には、近づかない。
・道路が冠水している場合、無理に通らない。
・雷や激しい雨、冠水等で危険な場合は、自宅で待機し、おさまってから登校する。
・雨の日は、傘をさしたりカッパを着たりして、前方が見づらいので、交通事故に気をつける。
 常に危険を予知し、「自分の命は自分で守る」という意識をもって行動しましょう。

情報モラル専用サイト「i−モラル」

 生徒達は、毎日のように携帯電話やインターネットを利用しています。それにともなって、次のような問題が発生しています。
・学校裏サイトなどの掲示板やメールによるネットいじめ
・アダルトサイト、出会い系サイト、ワンクリックサイトなどの有害サイト
・個人情報の漏洩や著作権の侵害
・web閲覧、オンラインゲーム、電子メールなどを深夜遅くまで行うことによる生活の乱れなど
 情報モラルについては、学校でも適宜指導をしていますが、家庭でも話題にしていただき、利用のルールなどを決めて守らせる必要があります。
 愛知県教育委員会では、情報モラル向上のために、情報モラル専用サイト「i−モラル」の正式運用を6月1日から始めました。愛知県1000校の情報モラルの取り組みや県教委の取り組みなど、たいへん役立つ情報が満載です。
 本校のHPの【情報モラル】をクリックしてください。すぐに見ることができます。 

『幸せの黄色いレシートキャンペーン』にご協力ありがとうございました

 『幸せの黄色いレシートキャンペーン』は、毎月11日に行われています。イオンで商品を買った際にもらった黄色いレシートを「木曽川中学校」と書かれた箱に入れると、集まったレシートの合計金額の1%が木中に寄付されるというものです。
 昨年度は、3,135,582円分のレシートが集まり、31,400円が木中に寄付されました。その寄付金で教室用の時計を買いました。
 皆さんがイオンで買い物をした際にはご協力をよろしくお願いします。また、家族や地域の人にも協力していただけるよう声をかけてください。
☆☆☆毎月11日、協力していただいた方を見かけたら、しっかりお礼を言いましょう。☆☆

地球環境保護キャンペーン H20年度 データ

 アルミ缶:587,205円、牛乳パック:28,460円でした。これに、書き損じはがき、未使用切手・はがきなどを合わせると、1,349,543円となりました。皆さんのご協力のおかげで、H19年度より約10万円多く集まりました。今年もこの金額を上回るようにエコレースその他にご協力をお願いします。

 地球環境保護キャンペーン 毎週水・木曜日 アルミ缶・乳パックの回収を実施しています。千人力で頑張りましょう。

優勝目指して

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日(土)午後1時30分より、木曽川東小学校体育館で、PTA親善スポーツ大会ソフトバレーボール大会で優勝するために練習しました。試合形式で実践的な練習を行いました。休憩なしの練習でしたが、終始笑いが巻き起こる楽しい雰囲気で疲れを感じませんでした。明日は筋肉痛かも知れませんが・・・・。

第37回 中学校剣道選手権大会

 剣道部は試験週間中でしたが、6月20日(土)に一宮高等学校で開催された大会に参加しました。結果は、男子は惜しくも2回戦で負けてしまいました。女子は第3位でした。夏の大会では男女とも優勝できるように、さらに集中して練習していきましょう。

強い意志の大切さを学ぶ道徳の授業 (6月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年3組で「全盲先生」という資料を使って勉強しました。目が見えなくなっても中学校の先生として復帰できたのはなぜかを考え,人との出会いや自分の強い意志の大切さを学びました。

3年生 期末テストに向けて (6月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 期末テストを来週の火曜日に控えて、学校で自主学習ができるように午後5時まで教室が開放されています。生徒達は教科担任に熱心に質問し、やる気が伝わってきます。月曜日も開放しています。みなさん、ぜひ利用しましょう。

6月17日 修学旅行を振り返って part1

画像1 画像1
6月17日(水)の5、6時限の総合の時間に、修学旅行を振り返って『東京班別活動のレポート』の下書きを書きました。写真を見合って思い出しながら、あの時食べたエビチリはおいしかった!ディズニーでスプラッシュマウンテンに2時間も待ってくたびれたなどと、話ながらも、熱心に取り組んでいました。レポートの完成が楽しみです。

6月17日 力いっぱい声を出し。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目に声だしコンテストを行いました。
 あいさつの部、校歌の部と二部構成で行いました。
 あいさつの部ではクラスごとにステージの上で「おはようございます。」と声を出し、先生たちの協議で優勝クラスを決めました。
 優勝は9組でした。男女ともに元気いっぱいのあいさつで、聞いているこちらもすがすがしい気持ちになりました。
 また校歌の部では、1〜4組の前半・5〜9組の後半に分かれて対抗戦を行いましたが、こちらは両方とも少し残念な歌声でした。
 1年生の力はまだまだこんなものではないと思うので、終業式や合唱コンクールなどいろいろなところで力を発揮していってもらいたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布物

保健関係

生徒指導関係