最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:186
総数:1350707
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

12月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 ご飯
 牛乳
 えび団子汁
 高野豆腐の卵とじ
 ヨーグルト  でした。

○献立メモ
 高野豆腐の名は、和歌山県にある「高野山金剛峰寺」の僧侶がつくりはじめたことから、この名がつきました。
 みなさんは、「高野豆腐」の作り方を知っていますか?
 もめん豆腐を、急速冷凍で凍らせ、20日間ほど熟成させ、脱水乾燥させます。
 豆腐を冷凍、脱水、乾燥させた「高野豆腐」には、豆腐の栄養分がぎゅっと凝縮されています。
 たんぱく質、カルシウム、鉄がたくさん入っています。
 だしをたっぷり含んだ高野豆腐の卵とじをしかっり食べてください。
画像2 画像2

12月9日(水) 今日から保護者懇談会

画像1 画像1
今日から3日間、保護者懇談会を行います。

午前中、短縮日課で4時間の授業を行い、午後部活動と懇談会を行います。
部活動は、体育館が使えず、指導者も限られるため、どの部も3日間のうち1日は活動しない日があります。
お子さんから活動予定を確認してください。

現在工事中であり、中学校には駐車場がありませんので、お車での来校はご遠慮ください。

12月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 クロロール
 牛乳
 冬野菜のクリームシチュー
 もち信田の含め煮
 あじフライ
 そえ野菜  でした。

○献立メモ
 今日の献立の冬野菜のクリームシチューは、たくさんの旬の野菜が入っています。
 じゃがいも・にんじん・はくさい・小松菜・かぶ、これら、冬が旬の野菜です。
 冬が旬の野菜には、からだを温める作用があります。
 旬とは、魚や野菜、果物などが、一番多くとれて、最も味にいい季節のことです。
 食物本来がそなえている自然のリズムの中で成長すると、他の季節より格段に栄養価がアップします。
 旬の食べ物を知ってしっかり食べましょう。
画像2 画像2

12月8日(火) 火曜ボランティア

今日は火曜日で朝練習がないので、火曜ボランティアを行っています。

活動の中心は2年生ですが、1年生も昇降口の清掃などを行ってくれています。

2年生のボランティアは60名を越えました。

頼もしい三中の次世代です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 今日の給食

○今日の献立は

 ひじき入り五目ご飯
 牛乳
 豆乳汁
 ツナ和え  でした。

○献立メモ
 今日の給食のひじき入り五目ご飯には、ひじき・鶏肉・油揚げ・干しいたけ・ささがきごぼう・にんじん・こんにゃくと盛り沢山の具が入っています。
 ひじきには、日本人に不足しがちなカルシウムと鉄が豊富にふくまれています。
 カルシウムの量は、なんと海藻のなかでトップです。また、油と相性がよく今日の給食にも油揚げと一緒に入っています。
 ミネラル成分たっぷりのひじきをおいしく、しっかり食べましょう。
画像1 画像1

12月6日(日) 3学期の主な予定

画像1 画像1
3学期の主な予定をお知らせします。
詳細は、学年たより等でご確認ください。

****************************
<1月>
1日(金) 元旦
5日(火) 第3回3年iテスト(出校日です)
6日(水) 3年補充学習
7日(木) 始業式
3年学期末テスト範囲発表、1・2年実力テスト範囲発表
8日(金) 給食開始
10日(日) 成人式 
新成人のつどいは、体育館工事のため小信中島公民館墨会館で開催します。
14日(木)、15日(金) 3年学年末テスト、1・2年実力テスト
18日(月) 3年学年末テスト
20日(水) 職場選考
22日(金) 1・2年iテスト
27日(水)、28日(木)、29日(金) 3年保護者懇談会
28日(木)私立推薦入試
31日(日) PTA役員会・第5回運営協議会
<2月>
3日(水)、4日(木)、5日(金) 私立一般入試
5日(金) 手をつなぐ子らの教育展 〜8日
10日(水) 1・2年学年末テスト範囲発表
12日(金) あいさつ運動〜17日
17日(水) 公立推薦入試
17日(水)、18日(木)、19日(金) 1・2年学年末テスト
19日(金)公立推薦合格発表
23日(火) 公立一般出願
<3月>
1日(火) 卒業生を送る会
3日(木) 3年修了式
4日(金) 卒業式
7日(月) 公立一般入試B学力
8日(火) 公立一般入試B面接
10日(木) 公立一般入試A学力
11日(金) 公立一般入試A面接、2年立志式
15日(火) 定時制前期選抜
17日(木) 公立合格発表
23日(水) 給食終了
24日(木) 修了式、定時後期入試
25日(金) 定時後期入試発表

12月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 ご飯
 牛乳
 沢煮わん
 さわらの照り焼き
 切干大根の煮物  でした。

○献立メモ
 今日の給食の献立のさわらは、さばの仲間でたんぱく質や不飽和脂肪酸が豊富な青背の魚です。
 暖流を回遊している回遊魚で、旬が地域によって異なります。
 瀬戸内海では春が旬で、関東では秋から冬が旬になります。
 みなさんは、さわらがどんな魚か想像ができますか?
 成魚、つまり大人になると全長1m以上、体重4kg以上になる大型の魚です。
 幼魚の時と呼び名が異なる魚で、全長70cm未満のものを「さごし」70cm以上のものを「さわら」と呼びます。
 このように、大きくなると名前の変わる魚を「出世魚」といいます。
画像2 画像2

12月4日(金) 不意打ち 避難訓練

2時間目終了後の放課に、不意打ちの避難訓練を行いました。

放送で緊急地震速報の警報音を鳴らし、「訓練地震、訓練地震、直ちに危険回避の体制をとってください」と緊急放送をしました。

放課は生徒がさまざまな場所にいるため、教師の指示が届くとは限りません。

あらかじめ学んでいたように、揺れがおさまるまで各所で危険回避行動をとりました。

三中では、このような危険回避行動をとるだけの避難訓練も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木) 中学校入学説明会

画像1 画像1
今日の午後、小信中島小学校、開明小学校の両校で、中学校入学説明会を開催しました。

本来は、三中に来ていただき開催しているものですが、今年は体育館工事のため両小学校に集まっていただき、それぞれで開催しました。

中学校入学前に準備していただくこと、中学校生活の概要、当面、4月の立山宿泊学習などについて説明しました。

もし、疑問な点がございましたら遠慮なく三中までお尋ねください。

 電話 28-8768

11月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の給食は、

 麦ごはん
 牛乳
 春雨スープ
 ビビンバ
 パイン  でした。

○献立メモ
 日本でもよく知られているビビンバは、韓国料理のひとつ、ピビンパプのことです。
 ビビンバを直訳すると、「まぜご飯」という意味です。
 ごはんの上にそれぞれ炒めた肉、野菜、卵をきれいにのせ、食べる時に均等に混ぜて食べるのがおいしくなる食べ方のようです。
 しっかり混ぜて食べてみてください。
 今日のご飯は、麦ご飯です。
 米9割麦1割の割合いで入っています。麦には、ビタミンB1や食物繊維が豊富に入っています。
 しっかり食べましょう。
画像2 画像2

12月3日(木) 雨あがる

画像1 画像1
夕べから降り続いた雨もようやくあがり、青空が見えてきました。

これから風が強く吹くそうです。

風邪をひく生徒もちらほら出てきました。

寒さ対策をしっかりして登下校できるようにしてください。

12月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 ごはん
 牛乳
 大根と豚肉の煮物
 白ごまつくね
 骨太和え  でした。

○献立メモ
 今日の白ごまつくねには、鶏レバーが入っています。レバーは、鶏のどの部分か分かりますか?
 レバーは、肝臓のことです。
 鶏のレバーは、牛や豚に比べて、きめが細かく、くせが少ないのでとても食べやすいです。
 レバーには、鉄分やビタミンA、ビタミンB群がとても多く入っています。
 鉄が不足すると、十分な酸素や栄養を全身に運べなくなります。
 しっかり鉄分をとるようにこころがけて食べてください。
画像2 画像2

12月1日(火) 工事は今

体育館工事がすすんでいます。

外はすっかりシートで被われました。
1階部分には天井近くまで足場が組まれ、すっかり天井板が取り合ずされ、コンクリートがむき出しになっています。
2階を無理を言って使わせていただいていますが、もう来週の半ばからは完全に使えなくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 和風カレーうどん
 牛乳
 ちくわの磯辺揚げ
 おかか和え でした。
 
○こんだてメモ
 おかか和えに使われている、ブロッコリーとカリフラワーは、冬が旬の野菜です。
 ブロッコリーは、キャベツの仲間で原産地は地中海沿岸です。
 古代ローマでは、すでに食用されていました。
 日本では、1980年代頃から普及した野菜ですが、今では、なじみある野菜です。
 愛知県は、ブロッコリーの出荷量全国2位です。
 緑黄色野菜であるブロッコリーは、カロテン・B₁・B₂・C・鉄・食物繊維が豊富です。
 栄養豊富なブロッコリーを美味しく食べましょう。
画像2 画像2

11月30日(月) 中学校入学説明会

画像1 画像1
今日は、三中で中学校入学説明会を開催しました。

中学校と小学校の違いや、学校行事の様子、準備物などをお知らせしました。

小信中島小学校と開明小学校では、12月3日(木)に行います。

11月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は
 ご飯
 牛乳
 さつま汁
 さんまのみぞれ煮
 ごま和え でした。

○ 献立メモ
 さんまは栄養価の高い魚で、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや粘膜を健康に保つビタミンAなどが豊富に含まれています。
 しかし、旬のさんまは脂も多いのが特徴です。
 そんな時にぴったりなのが「だいこんおろし」です。だいこんには消化酵素が含まれているので、消化を助けてくれます。
 おいしいだけでなく、体にとって良い組み合わせになっていますね。
画像2 画像2

11月29日(日) 土筆

画像1 画像1
昨日報道番組で、11月の気象について、暖かい日はとても暖かく、寒い日は寒く、雨も適度に降り、四季が一度に巡ったようだとまとめていました。
おかげで日本の各地で、桜が咲いたり、水仙が咲いたり、土筆が顔を出したり、紫陽花が咲いたりしているそうです。
一宮でも、土から顔を出している土筆を発見しました。
どんな気候であっても、これから寒くなることには間違いはありません。
朝の気温に合わせて、防寒具の用意を忘れないようにしてほしいものです。

11月27日(金) 体育館工事は今

体育館はすっかり幕に覆われて、改修工事のまっさかりです。

外壁を高圧洗浄機で水洗いした後、古くなった塗装をはがしています。

テスト時間中は無理を言って、音が出ない工事をすすめてもらえるようお願いしてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 チャーハン
 牛乳
 ワンタンスープ
 バンバンジーサラダ
 ヨーグルト   でした。

○献立メモ
 中華料理は「世界三大料理」の一つです。
 しかし、中華料理と言ってもいろいろな系統があります。
 味が濃くて塩辛い北京料理や唐辛子などの香辛料を使った辛い料理の四川料理、食材の味を活かした薄味の広東料理、甘味が強い上海)料理です。
 今日のスープには皮だけしか入っていませんが、ワンタンは上海料理です。
画像2 画像2

11月27日(金) 期末テスト 最後の集中

期末テスト最終日の今日は、

 1年:音楽、英語、保体
 2年:理科、数学、技家
 3年:社会、音楽、数学
 のテストを実施します。

午後は部活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
三中ウェブページはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 通信制後期発表
4/6 入学式準備

お知らせ

学年通信

学校配布文書

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142