最新更新日:2024/04/19
本日:count up16
昨日:153
総数:1349839
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

3月4日(月) 1年技術科 本立ての製作

 1年技術の授業では、材料と加工法の単元で「材料と加工の技術」「生活に役立つ製作品の設計」「製作」に取り組んでいます。

 製作を続けてきた本立ても、仕上げが近づいてきました。
 部品の微調整をする生徒、組立で釘を打つ生徒、製品を磨く生徒 など、それぞれの進行状況にあわせて作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)1年生6限学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学活では、三学期の学習と生活をチェック表をもちいて学校生活を振り返りました。三月は二年生ゼロ学期の時期です。中堅学年としての自覚が持てるよう心がけましょう。

2月28日(木) 3年生を送る会

午後、3年生を送る会が体育館で行われました。1年生の生徒たちは、落ち着いて会を見ることができました。また、1年生の出しものでは「夢をあきらめないで」という歌をパフォーマンスを交えながら一生懸命に歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(木) 花壇の花植え

3年生を送る会の後、1・2年生のグリーン委員と福祉委員と吹奏楽部員で花壇にパンジーなどの花を植えました。卒業式には、立派に咲いて卒業生を送り出してくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(月) 1年体育 ティーベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生男子体育では、ティーベースボールを行っています。

これは、ピッチャーが投げた球を打つのではなく、本塁ベース上に置かれたティーの上のボールを打つベースボール型の球技です。

とまった球ですから、好きな方向へ狙って打つこともできます。
守備力が試されています。

2月25日(月) 1年英語 ★Question Game★

1年生英語で、先生の英語だけの質問に答えるゲームをしています。

生徒はグループを作って、先生の質問を聞きのがさまいと、

目も、耳も、先生に貼り付けています。

質問が終わると、自然にグループで意見交換が始まります。

真剣そのものです。


余談ですが、今年度から完全実施された高等学校の学習指導要領によると、高校の英語の授業は今後「英語で行うことが基本」になるのだそうです。中学からも、日本語英語併用型授業から、簡単な英語を中心に、新しい概念を理解できるようにすることも必要なのかもしれません。


画像1 画像1

2月21日(木) 3学年合同による卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目を利用して、2回目の卒業式の練習を行いました。2回目ということで礼や歌声の大きさが前回より良くなってきました。
次回からは椅子を並べての本格的な練習になってきます。卒業式に向けて気持ちを引き締めていきましょう。

2月15日(金) 卒業式練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト終了後の午後の時間、1・2年生は体育館2階で卒業式の並び方や礼の仕方、歌の練習をしました。時間がたつにつれて歌声も大きくなり、当日が楽しみです。

2月8日(金) 1年 数学 円について

画像1 画像1
円の面積の求め方を学習したので、その応用に取り組んでいます。
円を半分にしたり、1/4にしたりして、求める場所の面積を求めます。

また、円の中心を作図で求めることも学習しました。
コンパスを使って作図によって中心を求めます。
画像2 画像2

2月7日(木) 1年 国語書写 理想

画像1 画像1
 書写では、半紙に「理想」と書いています。

 筆を立てて

 肘を下げないように

 左手でしっかり紙を抑えて

正しい姿勢が身についていないと、穂先までうまく使って字を書くことはできません。
何事も、基本が大切です。

画像2 画像2

2月6日(水) 雨が降りました。

 あいにくの雨となりましたが雨の中を元気良く登校する三中生の傘の花が咲いていました。花壇でには、堆肥が山のように届き、きれいな花を咲かせる準備が始まりました。今日は、1,2年生は、学年末テスト範囲発表、3年生は、私立高校入試2日目です。午後から天気が回復するそうです。傘を忘れず持ち帰ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月) 1年音楽 大地讃頌

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱曲「大地讃頌」に取り組んでいます。

 今日は、男子女子でパートにわかれて練習しています。
 パート練習で、きちんと音程をとれるようにならないと、正確に歌うことはできません。ここでの練習が大切です。

2月1日(金) 6時間目 1年百人一首の練習

6時間目に各クラスで百人一首大会に向けての練習が行われました。
生徒たちは1枚でも多く札を取ろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(木) 1年5組 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーで「夢をあきらめないで」を演奏していました。
先生から指の使い方を丁寧に教えてもらい、生徒たちは頑張って演奏していました。

1月31日(木) 1年3組 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の授業で鎌倉時代の人々の生活について学習をしていました。先生の話をしっかり聞き、ノートをとっていました。

1月31日(木) 1年2組 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
図形移動の授業において、先生の質問にたくさんの生徒が積極的に手を挙げ、答えを出していました。

1月31日(木) 1年1組 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「少年の日の思いで」を学習しています。少年のちょうへの熱情を教科書やプリントを使い、読み取りました。

1月31日(木) 背面黒板 担任のメッセージ

 届いていますか。

 担任の思い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 1年1組理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろな鉱物の学習では、実物を観察しながら授業が進められています。

1月30日(水) 1年2組 数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
実物投影機を使って「図形の移動」をわかりやすく学習することができます。
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 第57回卒業式
3/8 立志式 定時制入試

学年通信

学校配布文書

教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142