最新更新日:2024/04/19
本日:count up31
昨日:153
総数:1349854
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

12月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

豚肉とピーマンの細切り炒め、チンゲン菜ととうふのスープ、ヨーグルト、ごはん、牛乳 でした。

豚肉とピーマンの細切り炒めには、豚肉、にんじん、ピーマン、タケノコが入っています。
チンゲン菜ととうふのスープには、チンゲン菜、とうふ、たまねぎ、干ししいたけ、えびが入っています。
牛乳が冷たい時期になりました。少しずつ飲んで、しっかり栄養を吸収したいと思います。

12月17日(月) 今日の三中

今日の三中
昇降口も  廊下も  掲示板も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(月) 2学期最終週 始まる

 2学期も最終の週になりました。
 朝清掃では、21日(金)の大掃除・油びきに備えて、教室の床の水ぶきを始めました。いつもは、ほうきでごみを集め、モップでほこりを拭きとりますが、今週は冷たい水にも負けず、水ぶきを頑張ります。

今週のおおまかな日程です。
17日(月)短縮日課       最終下校15:30
18日(火)〜20日(木)6限授業 最終下校16:10
21日(金)1,2限授業(金の1,2)3限大掃除、給食
     午後 終業式、学活  最終下校 15:15
     部活動なし


画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(日) 今朝の三中

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は第3日曜日「家庭の日」で、一部大会に出場している部もありますが、校内では部活動が行われていません。グラウンドも雨上がりの水たまりが、2日ぶりの日差しを反射させています。

 今日は、解散に伴う第46回衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官の国民審査の日です。投票時間は午前7時から午後8時です。開票は午後9時30分から、木曽川体育館で行われるそうです。
 保護者の皆さま、ぜひ投票にお出かけください。できればお子さんも連れていって、選挙とはこういうものだと見せてあげてください。

 今日は、開明小で学校外活動としてしめ縄づくりが10時から行われています。また9時半から堤治神社では、ウォーク大会、餅つき大会等が開かれます。雨も上がりました。ご都合がつきましたら、ご参加ください。


12月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、

みそ煮込みソフトめん、だいこんのゆかり和え、コロッケ、ソース、牛乳 でした。

みそ煮込みめんには、鶏肉、油揚げ、かまぼこ、えのきだけ、はくさい、ねぎ、干ししいたけ、にんじん などたくさんの食材が使われています。バランスの良い食事ができます。

12月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

鉄骨チャーハン、ごま酢和え、クイチャップスープ、牛乳 でした。

 鉄骨チャーハンには、ちりめん、ひじき、とうもろこしが入っています。
 クイチャップとは、タイ料理で、米粉で作った平たい麺と豚肉が入った料理のことを呼ぶのだそうです。今日のスープには、クイチャップ、もやし、にんじん、豚肉、小松菜などが入っていいました。

 今日は、教育懇談会に参加していただいた方に給食の試食もしていただきました。中学校と同じ給食を楽しんでいただきました。
画像2 画像2

12月13日(木) 赤い羽根共同募金活動

活動も2日目です。早期よりグリーン委員会の生徒たちが中心になって募金活動が昇降口で行われました。募金で集まったお金は社会福祉に役立っています。
明日は最終日になります。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(木) 保護者懇談会においでの際には

画像1 画像1
 保護者懇談会においでの際には、ぜひ廊下の掲示物や作品もご覧ください。社会見学のレポート、写真、進路関係の掲示等、学校の廊下にはさまざまな情報があふれています。
 
 懇談をお待ちの際、懇談が終了しお帰りの前に、ぜひ廊下の掲示や作品もじっくりご覧頂けたらと思います。

12月13日(木) 朝は、あいさつから

 7時45分の登校風景です。
 昇降口では、委員会であいさつを呼びかけています。
 門では、朝練習のない3年生が登校してくる時間帯です。ここでも、あいさつを呼びかけています。

 三中の朝は、あいさつから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(水) 保護者懇談会 1日目

画像1 画像1
今日から3日間の保護者懇談会が始まりました。
折しも日本列島に寒波が押し寄せてきており、廊下はとても冷え込みます。

各階には、ストーブが設置してありますので、時間まで、お近くのストーブのそばでお待ちください。

12月12日(水) 非行防止ポスターコンクール入賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏に愛知県警察が募集した「第31回 中学生非行防止ポスターコンクール」において、三中の2名の生徒が特別賞を受賞しました。愛知県トップ3の賞のうち2つ(愛知県知事賞、愛知県議会議長賞)を本校の生徒が受賞したため、一宮警察署の生活安全課長さんがわざわざ表彰に来校してくださいました。
 受賞した2人には課長さん直々に表彰状と副賞を渡していただきました。これからもすばらしい作品づくりに努力してほしいものです。 

 来週の集会時に披露します。

12月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、

だいこんのそぼろ煮、かきたま汁、ごはん、牛乳、みかん でした。

だいこんのそぼろ煮には、鶏肉、だいこん、いか、さやいんげん、にんじんなどが入っています。かきたま汁には、とうふ、かまぼこ、えのきだけ、干ししいたけ、たまごなどが入っています。食後のみかんで口の中をさっぱりさせました。

12月12日(水) 今日から保護者懇談会

画像1 画像1
 寒い日が続いています。養老山脈にも雪が見えるようになり、田んぼの雪も溶けきっていません。
 今日から3日間、2学期の保護者懇談会が開かれます。
 生徒は給食後、帰りの短学活を行い、1,2年生は13:30から15:30まで部活動を行います。3年生は一旦下校するか学校で待機するかのいずれかで、生徒、保護者、先生による3者懇談を行います。

 部活動を行っていますので、駐車場はありません。自家用車での来校はご遠慮願います。
 自転車は、西門から入っても東門から入っても体育館前にスペースに駐輪してください。(下の写真参照)
 これからの子どもたちのために、実りある懇談になることを願っています。
画像2 画像2

12月11日(火) 中学校生徒指導主事者会

画像1 画像1
 今日の午後、三中で中学校生徒指導主事者会が開かれました。

 この会は、市内19中学校の生徒指導の先生と、一宮警察、教育委員会、青少年センター、児童相談センターなど関係機関の方々とが、生徒指導上の問題点について情報交換や協議をする会です。
 今回は三中を会場として開催していただきました。
 会に先立って、参加の方々に校内の様子を見て回ってもらいました。ちょうど6時間目の授業中でしたが、さまざまな視点からご意見をいただいて、三中の向上に役立てていきたいと思います。

12月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

キャベツ3兄弟サラダ、ミートボールのトマト煮込み、愛知の米粉パン、牛乳 でした。

 キャベツ3兄弟サラダには、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリーが入っていて、マヨネーズで和えてあります。ミートボールのトマト煮込みには、ミートボール、玉ねぎ、じゃがいも、マカロニに加えて、だいず、赤さやえんどう、青えんどう豆、ひよこ豆などが使われています。栄養たっぷりの給食でした。

 教室を回った時に、キャベツ3兄弟サラダのボールに残菜が見られたので、少し気になって給食後コンテナ室を覗いてみました。完食のクラスも残っているクラスもありました。野菜をしっかりとれるようにしなければいけません。ご家庭でもご協力をお願いします。
画像2 画像2

12月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、

 はくさいのおひたし、さごしの西京焼き、豚肉とごぼうの煮物、ごはん、牛乳 です。

さごしは、出世魚で60cm以上になると「サワラ」と呼ばれます。身が白いので白身魚と思われていますが、血合い身があり分類上は赤身魚だそうです。赤身魚はマグロやカツオなど回遊魚が多く、たくさん泳がなくてはいけないので酸素(血)が必要で赤っぽくなるそうです。対してタイやヒラメなどの白身魚は、沿岸に生息していて身が淡白なものが多いそうです。

 今日は「いただきます」の場面に出会うことができました。

12月10日(月) 片づけ忘れではありません。

画像1 画像1
渡りの端に

ぞうきんが6枚。

片づけ忘れでは

ありません。

雪で濡れた渡りを通った後

スリッパを拭くための

ぞうきんです。

12月10日(日)雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、一面の銀世界。
 学校では、生徒が登校しやすいように朝6時30分から出勤してきた職員から順次雪かきを行いました。
 中には、雪かきを手伝ってくれる生徒もいました。

12月9日(日) 雪が心配です。

画像1 画像1
 今夜は雪が降っています。明朝の登校時が心配されます。いつもお世話になっている気象庁から天気概況を引用します。

<天気概況>
 平成24年12月9日18時39分 名古屋地方気象台発表
 愛知県では、明日夕方まで風雪や高波に、今日夜遅くから明日朝まで大雪に注意して下さい。
 日本付近は、強い冬型の気圧配置となっています。
 東海地方は、晴れまたは曇りで、岐阜県では概ね雪となっています。
 今夜は、強い冬型の気圧配置の影響で、沿岸部では概ね晴れますが、岐阜県は概ね雪で、雷を伴う所もあるでしょう。愛知県と三重県でも、雪の降る所がある見込みです。
 明日も、引き続き強い冬型の気圧配置となるため、愛知県や三重県の平地では昼前にかけて雪が降り、積もる所があるでしょう。岐阜県飛騨地方は概ね雪で、静岡県は概ね晴れる見込みです。


 道路や歩道に雪が積もっているときや凍結しているとき,足下に注意するのは当然です。しかし本当に怖いのは車道を走っている車です。登校中はできるだけ車道から離れて歩くとともに,周りに気を配って,近づいてきた車が変な動きをしていないかも見ながら歩くことも必要です。

12月7日(金) さようならは、元気よく

 12月は授業後の部活動がほとんどできないため、短学活ののちすぐに下校します。昇降口はご覧のとおりの混雑です。
 渡りで「さようなら」と声をかけるとどの生徒も「さようなら」と元気な声が返ってきます。心持ち朝の声より大きいようです。一日学校で過ごし、気持ちよく下校できる毎日でありたいものです。

 今の季節、5時にはすっかり暗くなってしまいます。学校では日没30分前には校門を出すようにしています。友達とお話ししながら下校することは楽しみのひとつかもしれませんが、寄り道をしないよう学校では指導しています。毎日帰宅が遅くなって心配なようでしたら、ぜひどこかに寄っていないか聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式  職員会議(1)  職員写真
4/2 学年部会・教科部会 教材採択委員会 財務委員会
4/3 企画委員会 生徒指導委員会
4/4 入学式準備  企画委員会 現職委員会
4/5 入学式・始業式  1年立山説明会 職員会議(2)

学年通信

学校配布文書

教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142