最新更新日:2024/04/17
本日:count up29
昨日:179
総数:1349532
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

11月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

みそおでん、ツナ和え、ごはん、りんご、牛乳 でした。

 みそおでんの具は、はんぺん、豚肉、こんぶ、にんじん、だいこん、こんにゃく、さといもです。具だくさんのおでんでした。
 りんごはひときれずつビニル袋に入って配られました。
 
画像2 画像2

11月30日(金) 花

画像1 画像1
そりゃ生花が

いいに決まっています。

しかし、このツバキは

花の後にある心を

感じさせてくれます。

廊下のコスモスがみんな

このツバキにかわりました。

10月のコスモスはこちら

11月30日(金) 貴重な朝練習

 下校時刻が16:10になって、授業後の部活動がほとんどできなくなりました。
 朝は貴重な練習時間です。ランニング、筋力強化、一つの技術、各部狙いを絞って短い練習時間を有効に使おうと工夫しています。
 寒い朝ですが、朝練習後の教室はしばらく暖房いらずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(木)実りの秋

画像1 画像1
これは何の写真でしょうか…?

答えは三中の畑で育てた落花生(ラッカセイ)です。秋になり収穫の時期を迎えました。殻をむくとピーナッツとも呼ばれます。
殻からは,まだ土のいいにおいがします。これは落花生の食用部分が地中で形成されるからです。落花生の形を見ると,枝や木にぶら下がっていると思う人もいるかもしれませんが,落花生は花をつけた後,その部分が地面まで伸び,地中に潜り込むという変わった成長の仕方をします。落花生の名前はここからきているそうです。

学校で取れた落花生の味ははたしてどんな味でしょうか…?

11月29日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 三中の給食準備は、当番2人でコンテナ室にワゴンを取りに行き、教室でつけ分けるという方法をとっています。当番は授業が終わるとエプロンを着て、手を洗いコンテナ室へ向かいます。


今日の献立は、

にんじんご飯、かきたま汁、骨太和え、牛乳 です。

骨太和えは、ほうれん草にちりめんをまぶし、ごまで和えたおひたしです。
にんじんご飯に、かきたま汁は最高の取り合わせです。
画像2 画像2

11月29日(木) 紅葉

画像1 画像1
紅葉

京都の名刹は素晴らしいけれど

三中の裏庭も素晴らしい。

どんな片隅にある素晴らしさも

逃さず見いだせる

そんな三中でありたいと

願っています。

11月29日(木) 今朝の三中

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト明けの初日です。会議室の早朝学習には3年生30名弱の生徒が参加しています。もう、いろいろな学習領域の考え方を組み合わせた総合問題を中心に取り組んでいます。

 国旗掲揚塔では、国旗と校旗を生徒会役員の生徒があげてくれています。

 今日は6時間目の終了が、15:30
 帰りの短学活終了が、15:45
 最終下校が、16:10 ですので、部活動はありません。
 これからこのような日が続きますが、現在の名古屋の日没時刻はおよそ17:00です。早く帰らないと暗くなってしまいます。無用の寄り道のないよう、学校でも指導しますので、ご家庭でもぜひお話し願います。
 
 

11月28日(水) どんな花が咲くのかな?

画像1 画像1
 今年もグリーン委員会の活動の一環としてペットボトルを利用した球根の水栽培セットを作りました。これを利用して水仙とヒヤシンスを教室で育てます。毎日少しずつ成長し来年の2月くらいに花が咲くと思います。どんな形や色の花が咲くのか。花を思いえがきながら見守ってください。

11月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
期末テストが終わって食べる今日の給食は、

揚げさばの香味だれ、いんげんのみそがらめ、ちゃんこ汁、ごはん、牛乳

 です。

ちゃんこ汁には、はくさい、えのきだけ、ねぎ、豚肉、焼き豆腐などがはいっています。ショウガ味が効いていて、とても体が温まりました。
午後は、1,2年生は部活動、3年生は学級指導を受けて下校します。

11月28日(水) 落ち葉とのたたかいも

画像1 画像1
今朝は冷え込んで、最低気温は3度と聞いています。
梢を見上げると、色づいた葉もずいぶん少なくなっていました。落ち葉とのたたかいもあと少しでしょう。

期末テスト3日目になりました。
今日の日課です。
 1年生 英語、美術、技家
 2年生 英語、音楽、保体
 3年生 数学、保体、美術

テスト後、学活を行って給食を食べ、帰りの短学活終了は、13:25です。
1,2年生は部活動に参加します。最終下校は、16:10です。



画像2 画像2

11月27日(火)三中の明日のために(合唱祭)

 昨日、職員会議が行われました。合唱祭の反省もその時の議題でした。

 職員会では十分ではなかったようで今日のテストが終わって午後からは、音楽科が発起人となり若手職員(有志)が集まり、来年度の合唱祭をどのように進めていったらよいかを具体的に本音で語り合う会(三中の明日のために)を開いていました。
画像1 画像1

11月27日(火) 2年生 ランキング

画像1 画像1
生徒昇降口に
2年生 走り幅跳びランキングが
発表されています。
トップは、500cm。
それを、470cm、469cm、468cmmが
追います。
人ぞれぞれに得意不得意はあるけれども
自己ベストを目指して、がんばれ!!


11月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、

 花野菜とチキンのサラダ、さつま芋のポタージュ、蓮根チップス、バターロール、牛乳

 です。

花野菜とは、ブロッコリー、カリフラワーのことです。これらをゆでて、チキンとあわせサラダにしています。
蓮根チップスはサクサク香ばしくて好評でした。バターロールが1個食べられない生徒は、2つに割って友達に食べてもらっていました。

11月27日(火) 期末テスト2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 向かいのお宅の大イチョウが、朝日を浴びて黄金色に輝いています。
 寒い朝になりましたが、空は快晴。期末テストは2日目を迎えました。
 今日の日程は、

11月27日(火) 下校 13:40
 1年生 理科、国語、保体
 2年生 国語、数学、技家
 3年生 英語、理科、音楽

明日は、
11月28日(水) 部活動あり
 1年生 英語、美術、技家
 2年生 英語、音楽、保体
 3年生 数学、保体、美術

となります。早く下校しますが、風邪の心配もあります。午後は無用の外出を避け、明日に備えて最後の頑張りを見せてほしいものです。

11月26日(月) 背面黒板 テストの励まし

 背面黒板に書かれた担任からのメッセージです。
 テストに向けて、励ましの言葉がいっぱいです。
 テストをうける注意点もあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(月) 予防も大事

 教室を回ると、マスクをしている生徒がずいぶん沢山います。かぜによる欠席はまだ多くはないので、おそらく予防のためのマスクかと思います。

 今日は冷たい雨が降っていますが、乾燥した空気の日が続くと、のどを痛めやすくなり、風邪をひきやすくなります。インフルエンザの予防接種も大切ですが、マスクやうがい、手洗いで、かぜの菌を体に入れないことも大切です。

 体調に気をつけ、元気にこの冬を乗り切ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のテストが終わって、生徒はほっと一息つくところで給食です。
今日の献立は、

 小松菜のおひたし、白ゴマつくね、肉じゃが、ごはん、牛乳 です。

つくねは、ぱっと見たところ小さなハンバーグのようで、甘酸っぱいあんがかかっています。白ゴマのぷちぷちとした食感がおもしろい一品です。訪れた教室の女子もおいしいと言っていました。

11月26日(月) テスト中でも

画像1 画像1
テスト中でも 掃除はあります。
掃除が終わると テストに備えます。
一時を惜しんで 急ぎたいところですが、
雑巾一枚一枚を 丁寧にのばし、
洗濯バサミでとめていきます。

テスト中でも かわりません。

11月26日(月) 期末テスト始まる。

画像1 画像1
 2学期期末テストが始まりました。どの教室の生徒も真剣な面持ちです。
 今日から3日間、1,2学期に学んだ力を十分に発揮してほしいものです。

<テスト日程>
11月26日(月) 下校 13:40
 1年生 社会、数学、音楽
 2年生 理科、社会、美術
 3年生 国語、社会、技家

11月27日(火) 下校 13:40
 1年生 理科、国語、保体
 2年生 国語、数学、技家
 3年生 英語、理科、音楽

11月28日(水) 部活動あり
 1年生 英語、美術、技家
 2年生 英語、音楽、保体
 3年生 数学、保体、美術

画像2 画像2

11月25日(日)紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、学校の校舎の北側を歩いていたらとても奇麗に紅葉している木がありました。
 
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式  職員会議(1)  職員写真
4/2 学年部会・教科部会 教材採択委員会 財務委員会
4/3 企画委員会 生徒指導委員会
4/4 入学式準備  企画委員会 現職委員会
4/5 入学式・始業式  1年立山説明会 職員会議(2)

学年通信

学校配布文書

教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142