「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

10.23 1年生 合唱祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(木)の合唱祭に向けて、練習が進んでいます。
今週からは、音楽の授業だけでなく、学活の時間なども合唱祭の練習になります。
どの学級も優秀賞を目指して頑張っています。

10.23 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・関東煮・白ごまつくね・ゆかり和え

白ごまつくねには、鶏レバーが入っています。苦手な人も多いようですが、鉄が多く含まれています。鉄が不足すると、鉄欠乏性貧血になってしまいます。赤血球の中にある「ヘモグロビン」は体中に酸素を運ぶ重要な働きをしています。ヘモグロビンの生成に鉄が必要なのです。鉄が不足するとヘモグロビンが減り、体が酸欠状態になってしまいます。鉄は不足しかちな栄養素なので、好き嫌いせず食べましょう。

10.21 1年生 合唱練習 校外学習散策コース決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝から合唱祭の指揮者・伴奏者から練習が始まりました。

1限の学活では、学活では、校外学習の散策コース決めをしました。当日は、公共のマナーやルールに気を付けて、班活動を充実させましょう。

10.21 3年生 校外学習の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限の学活では、体育館で校外学習についての話をききました。その後教室で各学級、各班ごとに当日の日程や役割を確認をしました。中学校最後の校外学習、楽しみですね。

10.21 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・吉野汁・まぐろといかのみそがらめ・おひたし

吉野汁は、本来すまし汁に「秋の七草」の一つである「葛(くず)」の根から得られるでん粉を入れて、とろみをつけた汁物です。奈良県の吉野地方が、有名な葛の産地であることから、この名前がついたそうです。現在、葛粉は大変貴重であることから、片栗粉でとろみをつけることが多くなりました。

10.20 ビーチバレーボール大会練習会

第2回の練習会でした。
中間テストも終わり、生徒チームも参加をし、にぎやかな練習会でした。ルールを確認してゲーム形式で行いました。
女子チームの参加がやや少ないですので、「出てみようかな・・・。」と思う人は、最低4人を集め(4人だとフル出場ですので5〜6人以上が望ましい)、申し込みをしてください。男子チームもまだまだ募集します。

おやじの会ビーチボールバレー大会募集(生徒)
おやじの会ビーチボールバレー大会募集(母親)

次回練習会 10月27日(日)16:00〜16:45
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 西尾張中学校駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮総合運動場で西尾張中学校駅伝大会が行われました。この日に向けて、9月からスタートした駅伝部は、約1か月間、部活終了後に30分間走り込んできました。日が経つにつれてチームは成長していき、まとまりが出てきました。自分自身を追い込み、ここまで一丸となって練習してきました。本番は天候には恵まれず、あいにくの雨でしたが、それでも最後まで全力で繋ぐことができタスキ、そして応援の声、素晴らしかったです。県大会出場には届きませんでしたが、駅伝を通して仲間と共に目標に向かって頑張ることの大切さを学べたと思います。この経験を今後の学校生活に生かしてほしいです。
保護者の皆様もたくさんのご声援、ありがとうございました。

10.18 3年生 ピア・サポートトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目はピア・サポートトレーニングに取り組みました。
 今日の題材は「上手な話の聞き方」です。話を聞くときのポイントを学んだり、相手に安心感を与える受け答えについて練習したりしました。
 生徒たちは、どうすれば上手に受け答えできるか考えながら取り組むことができました。

10.18 1年生 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限は、火災時の避難訓練を行いました。
日頃から、防災の為に、避難経路の確認、避難時の行動を忘れずに、意識しておきましょう。
来週の木曜日は、校外学習です。体調管理をしっかりして、万全の体調で参加できるようにしましょう。

10.18 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・秋の里山汁・さんまのかば焼き・切り干し大根のいり煮

さんまは骨を強くする働きのあるビタミンDや、血液をサラサラにしたり、脳細胞の活動を活発にしてくれる脂肪酸が豊富に含まれています。さんまは一切養殖されておらず、100%天然ものになります。しかし、年々漁獲量が減っていることが心配されています。今年のさんまは特に漁獲量が少ないそうです。水産資源を守っていくことも私たちの大切な使命です。

10.17 1年生 今日の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目。1限目は数学、2限目は社会でした。
テスト後に見直しをすることで、理解を深めることができます。今後、返却されてたテストから見直しに必ず取り組みましょう。

10.17 芸術鑑賞会

今日はテスト日目でした。午後からは、芸術鑑賞会が実施されました。
落語家で僧侶の露の団姫(つゆのまるこ)さん、太神楽曲芸師(だいかぐらきょくげいし)の
豊来家大治朗(ほうらいやだいじろう)さんのお二人に来ていただきました。落語や曲芸だけでなく、「自分らしさ」とは何か、についてもお話していただき、いろいろ考える
ことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.17 3年生 黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト二日目でした。朝の黙働清掃を頑張る姿が頼もしいです。清らかな環境でテストを受けることができました。掃除を頑張ってくれてありがとう。

10.17 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫コリコリれんこん丼(麦ご飯)・牛乳・どさんこ汁・おかか和え

コリコリれんこん丼は、れんこんのコリコリした感じを味わってほしい献立です。れんこんは泥の中で育ちます。収穫はとても大変で、農家の人が腰まで泥に浸かって、泥の中に埋まっているれんこんを掘り出します。愛知県では愛西市で多く作られています。

10.16 三中生のレポート

 夏休みの3年生社会科の課題として、尾西の歴史民俗博物館か一宮市博物館のどちらかでの調べ学習の成果を提出しました。
 現在、一宮市博物館では、一宮市ゆかりの詩人、佐藤一英さんの展覧会が解されていますが、その隣に15名の三中生のレポートが展示されています。
 佐藤一英展とともに見に行かれてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.16 今日の給食

画像1 画像1
≪献立≫ご飯・牛乳・肉じゃが・厚焼き卵・花野菜のごま和え

10月16日は「世界食料デー」です。世界の食料問題を考える日として、国連が制定した日です。世界の一人一人が協力しあい、世界に広がる栄養不足や貧困問題を、解決していくことを目的としています。世界には食べるものが十分になく、9人に一人が栄養不足の状態です。その反面、食べられるはずの食べ物が、たくさん捨てられるという、残念な実態もあります。まずは、給食を食べ残さないということも、食べ物を大切にする取り組みの一つです。また、肉じゃがにつかわれるじゃがいもは、すべて給食室で手作業でカットしています。

10.16 1年 中間テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中間テスト1日目。2学期がスタートをして、行事や取り組みが多い時期でもありますが、生徒達は毎日課題提出に励み、学習に専念してきました。まだあと1日ありますので、集中力を高めて明日は今日以上の結果を出せる様に最後までやり切りましょう。

10.15 1年生 テスト前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は中間テスト1日目です。
一人ひとりの学習時間をグラフで示した表を掲示するなどしています。
いままでの学習内容の確認をして、1問1点でも多く力を発揮できるようにしましょう。

10.15 2年生 質問教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続き、放課後に質問教室が行われました。
 解けなかった問題を質問したり、難しい問題の解き方を確認し合ったりする様子が見られました。
 明日のテストに全力を尽くしてほしいと思います。

10.13 ビーチバレーボール大会練習会

おやじの会主催親子ふれあい行事は、本年度は「ビーチバレーボール大会」です。
本日は、第1回の練習会でした。一宮市のスポーツ推進委員の方をお招きし、おやじの会の会員、保護者チームのメンバーが参加し、実技講習会とミニゲームを行いました。
昨年度までのインディアカよりも、さらに親しみやすいスポーツです。生徒チーム、保護者チームともまだまだ募集をしていますので、みんなで参加してください。
次回の練習会は、テスト終了後の10/20(日)16:00〜です。

おやじの会ビーチバレーボール大会(母親)
おやじの会ビーチボールバレー大会募集(生徒)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 秋季校外学習
10/25 木曜日課
10/28 第2回資源再生回収
第2回三校合同学校運営協議会・第3回学校運営協議会/小信中島小
10/29 第2回資源再生回収予備日

お知らせ

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

図書室

部活動

生徒指導

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142