最新更新日:2024/03/28
本日:count up11
昨日:127
総数:1345665
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5.13 1年生 中間テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日です。朝礼の後は学年集会、そしてテスト勉強に取り組みました。それぞれの目標に向け、自習をに取り組みました。初めての中間テストですが、1年生全体で集中して取り組むことが出来ました。テスト当日に向けて、全力で取り組めるように、各自体調を整えてテストに臨んでほしいと思います。

5.13 今日の給食

画像1 画像1
《献立》ご飯・牛乳・八杯汁・さばの銀紙焼き・黄金和え

八杯汁は、古くからお盆や法事、葬式の時に作られる精進料理です。名前の由来には、「一丁の豆腐から8人分作れる」「あまりにもおいしくて8杯もおかわりしてしまう」などがあります。

三条連区市民体育祭ボランティア

三条小学校で、三条連区の体育祭が開催され、尾西第一中学校と本校の生徒が、ボランティアとして参加しました。
選手の誘導をしたり、器具の準備・片づけのお手伝いをしたりと、熱心に活動していました。
尾西第一中生徒は小学校が同じで、久しぶりの再会もあったのでは、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.12開明連区市民体育祭ボランティア

快晴の空のもと、尾西市民グランドで地域の体育祭が開催されました。
例年のように、会の進行をサポートするボランティアに、本校生徒が多数参加しました。器具や旗を準備したり片づけたり、順位を確認したりとてきぱきと楽しそうに動き回っていました。また、自分の担当がないときは、競技に参加して、たくさん景品をゲットした生徒もいました。
地域の方からは、「とてもしっかり働いてくれ、助かっています。」と、褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.10 1年 国語スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の授業でスピーチをしました。テーマは「好きなものを紹介しよう」。前時までに原稿を作成し、練習を重ねました。話す人は、前を向いて大きな声で話すことを心がけてがんばりました。また、聞く人は、前で話す仲間のスピーチの評価をしました。よいところを取り入れて、自分のスピーチに活かせると良いです。

5.10 消防音楽隊の演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2・3限に消防音楽隊の演奏会がありました。
プロの演奏に自然と笑顔になり,拍手をする生徒たちでした。

また,本校の吹奏楽部の生徒たちも一緒に演奏することが出来,消防音楽隊の方々の中に入って演奏をしました。
緊張しながらも,迫力ある元気な曲を聴かせてくれました。

5.10 今日の給食

画像1 画像1
《献立》チキンライス・牛乳・春キャベツのスープ・フルーツカクテル

今日も旬の食材が登場しています。春キャベツは葉が柔らかく甘みが強いのが特徴です。一般的なキャベツより少し小さ目で丸い形をしています。スーパーに行った時は違いを見比べてみましょう。

5.9第2回PTA理事会

9:30より本校会議室で、第2回PTA理事会を開催しました。

<協議事項>
・PTA各種委員会活動内容について
・PTA各種委員会の所属について
・PTA各種委員会活動計画について
・資源再生回収について
・PTA社会見学について
・1学期学校公開日の受付依頼について
以上について協議し、決定しました。

<次回第3回理事会のお知らせ>
7/1(月) 9:30〜 本校会議室にて
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校運営協議会の報告と第1回三中校区学校運営協議会全体会のお知らせ

<第1回学校運営協議会の報告>

1 開催日時 令和元年5月8日(水)9:00〜
2 場  所 本校校長室
3 公  開
4 傍聴人 0名
5 出席者 9名
6 議題と審議内容
以下の議題について承認されました。
・令和元年度 学校運営協議会の組織について
・令和元年度 会長・副会長の選出について
・令和元年度 学校教育目標・行事計画
・令和元年度 年間計画・活動計画

7 次回の予定
<第1回三校学校運営協議会全体会>

(1)開催日時 令和元年6月6日(木) 10:30〜
(2)場  所 本校会議室
(3)議  題
(4)平成31年度活動報告
(5)令和元年度各校の学校運営協議会の活動計画について
(6)公  開
・個人情報がある議題については非公開とします。
(7)傍聴人定員 3名
※傍聴を希望する場合は、5月30日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。
画像1 画像1

5.9 1年 中間テスト計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から中間テストのテスト週間がスタートしました。
今日の6時間目はテストの計画表作り。テストの範囲表をじっくり読んで、毎日の計画を考えました。
継続は力なり。毎日のコツコツ続けて学習することこそ、学力アップの最大の近道です。

5.9 2年生 中間テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生最初の定期テストの範囲発表がありました。

6限の総合の時間に計画表を書きました。
昨年度よりたくさんの勉強時間を予定して計画を立てている生徒が多くいました。

上手な時間の使い方,より頭に入る勉強の仕方ができるといいですね。

5.9 3年生 中間テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストの範囲が発表になりました。3年生になって最初の定期テスト、気合いを入れてテスト計画を立てました。また、担任の先生と進路面談も行っています。希望する進路を見つけ、さらに工夫して学習に取り組もうとしている人がたくさんいます。頑張ろう3年生!

5.9 今日の給食

画像1 画像1
《献立》ご飯・牛乳・新たまねぎのみそ汁・ゆかりあえ・ししゃもフライごまソース

新玉ねぎは皮が薄く身の水分が多くて柔らかく甘みがあるという特徴があります。いつもの玉ねぎと食べ比べてみてください。

5.8 今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の授業の様子です。10連休から2日経ちましたが、さすが2年生。切り替えがしっかりしている様子が見受けられました。問題に一生懸命取り組む姿、先生の話をしっかりと聞く姿が素晴らしいです。

5.8 1年 部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、部活動見学がありました。先輩方が活動に励む様子を見て、1年生はどの部活動にするかを真剣に考えているようでした。中学校では部活動を通して、仲間や先輩方と協力して活動するなかで規範意識を身につけるなど多くのことを学ぶ機会になります。今後の部活動決定に向けて、家庭でもお話をする機会を設けていただければと思います。
明日からは中学校初めての定期テスト週間になります。計画通りに学習に取り組んでほしいと思います。

5.8 今日の給食

画像1 画像1
《献立》ご飯・牛乳・若竹汁・おろしハンバーグ・おかか和え

若竹汁とは、春先の新わかめとたけのこを使ったすまし汁のことです。若竹の「わか」はわかめで、「たけ」はたけのこのことです。二種類の新芽を使ったすまし汁は、春の香りを届けてくれます。

5.7 1年 校外学習レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目総合の時間に、校外学習レクリエーションとして、校歌練習をしました。クラス毎に教室で行い、校内に響き渡っていました。楽譜を見ずに歌えるので、各自集中しやすいようでした。連休明け初日でしたが、徐々に切り替えをしながら、取り組めていました。当日に向けて、盛り上がりが期待できます。

5.7 3年生 給食片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休が明け、久しぶりの給食でした。配膳室では給食委員を中心に、手際よく片付けがされていました。給食当番も早く仕事に取り組むことができていました。5月もおいしい給食のために素早く準備・片付けができるといいです。

5.7 今日の給食

画像1 画像1
《献立》クロスロールパン・牛乳・コーンポタージュ・スパイシーフライドチキン・彩りサラダ

スパイシーフライドチキンに使われているカレー粉は、ウコンやターメリックなどの香辛料を混ぜ合わせて作られています。リラックス効果や食欲増進効果があります。

5.3女子テニス部 選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部は石刀コートにて行われた、選手権大会に参加しました。個人6ペアが出場し、1ペアが決勝リーグに進みました。今大会で、夏の大会までの課題が明確になり、技術面、精神面ともにまた練習に励んでいきたいと思います。

保護者の皆さま、早朝からお弁当のご用意や温かい応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 朝礼
集金引落
尿検査(2回目)
5/15 一日観察日
5/16 中間テスト
職員救命講習
5/17 中間テスト
避難訓練(地震)
生活アンケート配付
5/19 家庭の日
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R5.9.1)
 男子 269名
 女子 246名
 合計 515名
 17学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142