最新更新日:2024/04/18
本日:count up55
昨日:167
総数:1349725
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

12.15 校外学習の陶芸作品届きました

画像1 画像1
校外学習で作った陶芸作品が届きました。
「すごいね」「かわいいね」という声が聞こえてきました。
完成した作品はどうだったでしょうか。
大切にしたいですね。

12.15 人権について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権週間の取り組みとして、先週は、いじめ追放宣言書を各クラスごとに作成しました。また、今週は、道徳の時間に「私が生まれ変わった日」という題で「いじめ」について深く考えることができました。みんなが気持ちよく過ごせる学校にしていきましょう。

12.15 放課の過ごし方

画像1 画像1
国語の授業では、毎時間、漢字の小テストを行っています。小テストに備えて、放課中に勉強する姿があります。ちょっとした時間をつかって、1つでも多く書けるように、頑張りましょう。

12.15 朝の清掃の様子

毎朝冷え込みが厳しくなってきましたが,そんな寒さの中でも冷たい水で床の水ぶきをしたり,草取りをしたり黙々と清掃に励んでいます。全員できれいにした校舎で毎日の学校生活が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館学習室開放予定

3学期の開明公民館学習室の開放予定です。
ルール、マナーを守って利用し、学習を進めましょう。


小信中島公民館の学習室は常設です。(利用できない日、時間帯もあります。)
画像1 画像1

休日の試合等の予定

画像1 画像1
12.16

7:30▶野球部VS尾一中/尾一中
8:30▶年の瀬ウォーキンング中学生ボランティア/堤治神社境内
13:00▶卓球部男子練習試合VS葉栗中/葉栗中

12.14 1年4組 調理実習の様子

家庭科で調理実習を行いました。
班で協力しながらおいしいミートソーススパゲッティを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.14 吹奏楽部の活動の様子

昨日から明日まで、保護者懇談会が開かれています。
生徒は部活動の時間が長く、平日はあまり活動できない分、存分に活動しています。
吹奏楽部はアンサンブルコンテストに向けて練習しています。
寒い中、懇談会にお越しいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.14 帰りのSTの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の帰りのSTの様子です。
昨日から保護者会が始まっています。
授業は4時間で下校です。

12.13 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目の様子です。
1組は理科、4組は家庭科、5組は数学でした。
2学期も残り10日足らずとなり、2学期の授業もあとわずかです。
学校生活も授業も大切に過ごしていきましょう。

12.12 スマホ教室

総合の時間は『縁エキスパート』さんによるスマホ教室でした。live動画やSNSの使用についての講話を聞きました。

個人情報をさらけ出したりしない。録画されて困ることはしない。ネットの匿名性を利用してだまそうとする人がいることを理解し、live動画やYouTubeなどを使用する上で気を付けるべき点も教えていただきました。

また、SNSのプロフィール欄に深く考えずにのせた個人情報やネットで知り合った人と会う事からのトラブルなど、最近の小中学生が関わる事件やスマホを1日2時間使用すると一年のうち30日間スマホに費やすことになることなど、スマホについて考える一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.12 スマホ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はスマホについて学ぶ「スマホ教室」がありました。
スマホは便利な面もありますが、一度ネットに出された情報は半永久的に残ってしまう可能性があると確認することができました。
その他にも、悪意のある人がいるなど、危険な面があることを知りました。
冬休みも近くなってきましたが、スマホの使用には、十分に気を付けて過ごしていきましょう。

12.12 体育の授業 持久走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、2組の体育の授業です。
二人組を作ってタイムの確認をし、持久走の練習をしました。北風に負けず、男子も女子も頑張っています。

12.11 2年生 人権週間の取り組みの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
人権週間での取り組みの発表です。
2年生では、毎日、班で助け合ったり、友達に優しい言葉がけができた人などをクラスで発表しています。
人権について意識を高める活動を通して、この機会に人権の大切さについて、しっかりと考えたいですね。
また、今日は進路学習のまとめとして、公立の受検制度について学びました。

12.11 1年5組 調理実習の様子

1年生の家庭科では期末テスト後に調理実習があります。
献立はソースから作るミートスパゲッティです。
しかし、具材を入れる順番を間違えて、にんじんが固いままだったり、パスタを茹ですぎてしまったりと、小さな失敗はあったものの、無事に完成しました。
普段やらないことを経験し、味付けの難しさや手順を守る大切さなどを学びました。
また、ご自宅でも話題にしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.11 朝礼

画像1 画像1
今日は朝礼で生徒会のありがとう運動の発表がありました。
3年生も議員が登壇し、各クラスの作品を提示しました。
「がんばってと言ってくれてありがとう」など、温かい言葉が紹介されました。

12.11 百人一首大会に向けて

1月30日に行われる百人一首大会に向けての準備を始めています。
今日は、1時間目の学活の時間に、画用紙を切って一人一人の札を作りました。
早速覚えようとしていた人もいました。
冬休み中にたくさん覚えられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.10柔道部 一宮市民柔道大会

今日は一宮市総合体育館で、後期一宮市民柔道大会が行われました。

残念ながら三中生が入賞することはできませんでしたが、組手の上達や、技の入りのスピードに、夏よりも確実に成長した姿を見ることができました。

これで年内の大会は終わりです。次の目標は、あま市立美和中学校で2月に行われる吉川旗争奪錬成柔道大会です。冬の間にトレーニングを積み、次の大会で良い結果を残せるよう頑張りたいと思います。

保護者の皆様、本日は会場まで足を運び、温かい声援を送って頂いてありがとうございました。これからも頑張って行きたいと思いますので、応援お願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.9 野球部練習試合 対 葉栗中学校

【結果】

  葉栗中 1000000 1
 尾西三中 210004x 7x

 今日は、前回の練習試合よりも守備のミスが少なくなったことが大きな収穫でした。ただ、序盤にエラーが少し出てしまい、それが失点に結びついたことが反省点です。どうしても試合の入りの部分で、ピッチャーだけでなく野手も動きが硬くなる傾向があります。試合に入るまでのアップやその他の動きのところでしっかりと体や気持ちを高め、緊張感のあるスタートを次回以降心掛けていきたいと思います。
 また、攻めの部分では、セーフティバントがうまく決まらないことが今後への課題です。今日は2試合とも積極的に仕掛けていこうと話をしていましたが、今一つ決めきりませんでした。相手投手が調子に乗ってきた中盤以降で、流れを変えていけるようなプレーがほしいところで、一つの武器にしていきたいと思います。今日うまくいかなかったことは次の試合の中で、向上させて行ければよいです。いきなり完璧にはならないので、今回よりも次回の方が少し上回っていることが必要です。
 次回は来週土曜日、尾西第一中学校との練習試合です。本日も遠征でありながらたくさんの保護者の方の応援、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 黙慟清掃

画像1 画像1
今週の週目標は「黙慟清掃に心がけよう」でした。
今朝も身が縮むような寒さの中、集中して掃除をする姿がありました。
いろいろな人が行き来する1階廊下も、いつもきれいな状態が保たれています。
いつもあがとう。
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 保護者会 生活アンケート配布
12/17 家庭の日
12/18 生徒朝礼

お知らせ

学校評価

教育目標

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

部活動

生徒指導

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142