最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:127
総数:1345664
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

7月16日(木) 夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
7組では今日「夏まつり」を行っています。
時間をかけて作った作品や、ゲームなどで楽しみます。
1学期最後、素敵なひと時を過ごせました。

7月16日(木) 3年英語 ALTと話そう

画像1 画像1
3年英語1学期の授業は、

「ALTの先生と話そう」 です。

指名された生徒が順に、ALTの先生に話しかけます。

うまく、意味が通じたかな?


7月16日(木) 2年生 1学期授業最終日

英語では、世界の夏休みについて学んでいます。
英語を学びつつ、他国の文化についても学びます。

理科では、カエルの心臓の様子を見せています。
ただ、このような画像や動画は苦手な生徒もいるため、その様な生徒は教科書の絵で確認をしています。

今日の午前が1学期最後の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(木) 台風情報の見方

 台風11号が接近し、台風情報が気になります。
 三中ホームページからの台風情報の見方を紹介します。

<画像上>
 三中ホームページの左側に、「天気情報」のボタンが3つあります。
 真ん中の「台風情報」からリンクされているのが<画像中>の台風進路予想図です。

<画像中>
 気象庁の「台風情報」のページです。
 台風選択「全台風表示」を「台風第11号」とすると、台風11号だけの進路予想が表示されます。

<画像下>
 「天気情報」の右側「警報 注意報」のボタンからリンクされているのが、気象庁の「気象警報・注意報 : 愛知県」のページです。
 こちらの「一宮市」に「暴風警報」「暴風雪警報」が発令されている時が、生徒の登校を控えさせていただく時です。
 この「暴風・暴風雪警報」解除の時期によって、登校するかしないかを判断してください。
 台風接近時の登下校については、こちら

 なお、暴風警報が発令されていなくても、激しい雨や雷雨の時、または道路の冠水、河川の氾濫などで、登校が危険と判断される時は、お子さんをご自宅で待機させていただき、学校まで電話で状況をお知らせいただきますようお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木) 今日の予定

画像1 画像1
 昨日(7月15日)文書でお知らせしたように、本日は台風接近のため、以下のように日課を変更します。 ※昨日配付の文書は、こちら

7月16日(木)
 午前中 4時間の短縮授業を実施
 給 食 12:20〜13:00
 終業式 13:20〜13:45
 学 活 13:55〜14:50
 部活動 15:00〜17:20
 下 校 17:40 

 ※雨風が強くなるなど、荒天が予想される場合、更に日課を前倒ししたり、部活動をミーティングのみとして下校することがあります。

 明朝、一宮市に暴風警報が発令されていなければ、通常通り登校させてください。
 本日実施を見合わせた、大掃除や教室改修工事の準備を行います。

7月15日(水) 今日の給食

○今日の献立は          
 冷し天ころうどん
 牛乳
 ミックスジュレ   でした。 

○献立メモ
 天ころうどんは、冷たいうどんの上に野菜や卵、ちくわの磯辺揚げをのせて、つゆをかけて食べます。
 今日はつゆを一人2袋準備して、めんや具を半分ずつ、2回に分けてもおいしく食べられるようにしました。
 ミックスジュレは、ビタミンCたっぷりの赤い果実・アセロラと、香りがよく上品な甘さのレイシを柔らかいジュレにし、ナタデココとフルーツと和えました。
画像1 画像1

尾西第三中学校区健全育成会

 先日7月13日(月)、本校会議室にて「尾西第三中学校区健全育成会」が開催されました。
 地域の方や小信中島小、開明小のPTAの方、学校関係者に参加をいただき、昨年のの事業報告・決算報告、本年度の事業案・予算案が承認に続き、中学校区の現状や課題について話し合いが持たれました。
 子どもたちの健やかな成長を願い、熱心な意見交換が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火) 学年集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、実施した、数学計算コンクールの結果発表と表彰を行いました。
パーフェクト賞11名、合格賞100数名の生徒を表彰しました。
生徒たちは、学期末の忙しい中、コンクールに向けて、がんばることができました。
今後も、コンクールを続けていきますので、がんばって取り組んでください。、

7月14日(火) 1年学年集会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、体育館1階において、一学期最後の学年集会を開きました。
夏休み前ということで、生活面・学習面・部活動面について、3人の先生から、お話をしてもらいました。
休み中、しっかりとリフレッシュし、命を大切にけじめのある規則正しい生活を送りましょう。

7月14日(火) 夏空

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が30度を超えました。
風は吹いていますが、少し蒸し暑いので、今日の部活動はこまめに休憩と給水を入れることにしました。

すっかり夏空です。

7月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は          

 ハヤシライス
 牛乳
 リボンサラダ
 ヨーグルト でした。

○献立メモ
 『リボンサラダ』はリボン型のマカロニを使っています。
 マカロニもスパゲッティも「パスタ」の一種で、日本でいうスパゲッティは「ロングパスタ」、マカロニは「ショートパスタ」と呼ばれます。
 今日使ったリボン型マカロニは「ファルファッレ」という形です。
 ファルファッレはバタフライ(ちょうちょ)を意味します。
 斜め切りにした万年筆のペン先のような「ペンネ」、貝殻のような「コンキリエ」など個性豊かな形、現在500種類ほどあるそうです。
画像2 画像2

7月14日(火) 台風11号にご注意

画像1 画像1
 台風11号の進路が心配されます。

 7月14日9時45分気象庁予報部発表の台風情報によると、

 強い台風第11号は、日本の南をゆっくりした速さで北へ進んでいます。
 48時間後の16日9時には、日本の南の北緯29度40分、東経134度05分を中心とする半径260キロの円内に達する見込みです。

 72時間後の17日9時には西日本の北緯33度35分、東経132度10分を中心とする半径390キロの円内に達する見込みです。

 中心の気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルが予想されます。
 予報円の中心から半径540キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
 今後の台風情報にご注意下さい。

とあります。
 今後の台風情報にご注意ください。
 予定変更等あれば、文書とホームページ、メールなどでお知らせします。

 ※画像は、気象庁HPより

7月14日(火) 3年 保健体育 水泳

画像1 画像1
3年体育では水泳を行っています。

男子は15分間遠泳、女子は背泳ぎの検定です。

水中で気持ちよく泳いでいます。

7月14日(火) あと4日

画像1 画像1
1学期もあと4日となりました。
あたり前のように、朝の昇降口に3年生が立つようになりました。
テスト中も欠かさず参加している生徒もいます。
その粘り強さに感心させられます。

今日は、午前中が教科の授業で午後に道徳を1時間行い、部活動になります。

活動時間が長いので、今週の最終下校は17時40分です。

蒸し暑くなってきたので熱中症に気をつけて活動させたいと思っています。

7月13日(月) 開明公民館 夏まつりボランティア

 8月2日に行われる「開明公民館 夏まつり」のボランティアを募集したところ、たくさんの生徒が応募してくれました。

 今日は、ボランティアとしてどの仕事につくかを調整する会を持ちました。

 金魚すくい、焼きそば作り、・・・

 たくさんの生徒が希望してくれましたので、抽選で外れる生徒も出てきました。

 多くの生徒が協力してくれることを、とても嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(月)  野球部市大会燃え尽きる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、ベスト4をかけて、大和中と試合をしました。延長8回、力尽きて、2対3で負けてしまいました。生徒たちは、試合後、負けたショックが大きくて、なかなか、立ち直れませんでしたが、監督・コーチ・保護者の方々から、ねぎらいの言葉をもらい、徐々に戻り、明かるい笑顔で、グランドを去りました。負けはしましたけれど、選手たちは、この三年間、たくさんの練習量を積み、厳しい練習にも耐え、よく頑張りました。また、成績も、県新人大会準優勝・新人大会優勝・選手権、市大会(2年)優勝という輝かしき表彰も受けることができました。体・心の面も大きく成長しました。最後に、学校にもどり、選手たちと進路に向けて、目標校合格を誓い合いました。保護者のみなさま方、三年間、野球部にあたたかい声援ありがとうございました。終りに、三中野球部が、さわやか賞(ベスト8の中での敗退校)に選出されたことを報告します。、

7月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は

 ごはん
 牛乳
 鶏団子汁
 まぐろと野菜の黒酢あん  でした。

○献立メモ
 『まぐろと野菜の黒酢あん』は、さっぱりとした「黒酢」を使って味付けしています。
 酢は世界最古の調味料とも言われ、紀元前5000年頃にはナツメヤシや干しぶどうから酢を作ったとも言われています。
 ぶどうやりんごの果汁、穀物、さとうきびなど様々な原料でつくることができますが、黒酢の原料は玄米です。
 酢には体に必要なアミノ酸が含まれますが、その中でも黒酢にはアミノ酸が多く含まれ、健康によいと人気が高まっています。
画像2 画像2

7月13日(月) 午前の授業

1学期最後の週になりました。
毎年この時期は、教科の授業を午前中で切り上げ、午後は夏休みの指導であったり、職場体験の打合せをしたり、教科以外の活動をしています。

3年生もこの4時間目の授業が今日最後の授業になります。
この暑い1週間を、最後まで集中力を切らさず頑張りたいものです。

午後は、進路に関するお話を聴きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(月) 青少年のいじめ 非行 被害防止に取り組む市民運動

画像1 画像1
7月、8月は「青少年のいじめ 非行 被害防止に取り組む市民運動」の強調月間です。

三中正門前にも啓発ののぼり旗を立てています。

夏休み中の生活について、学級での指導が始まりました。

充実した夏休みが過ごせるよう、計画をしっかりたてて休みに臨んでほしいものです。

7月13日(月) 名札 忘れないでね

朝の昇降口
あいさつ運動に参加している生徒のもとに、立ち寄る生徒がいます。
名札を忘れてしまった人です。

3年生が仮名札を持っているので、そこにもらいに行きます。
夏服は毎日名札をつけ替えなければいけないので、どうしても名札忘れの生徒がでてきます。
朝、余裕を持って身支度が整えられれば、忘れ物は減ります。

これも大切な生活習慣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
三中ウェブページはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 通信制後期発表
4/6 入学式準備

お知らせ

学年通信

学校配布文書

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R5.9.1)
 男子 269名
 女子 246名
 合計 515名
 17学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142