最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:172
総数:1350544
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2月17日(水) 昨日の給食の時間に…

画像1 画像1
昨日の給食の時間に2年生から絵馬をいただきました。
後輩から激励のメッセージをもらい、さらに受検に向けて頑張ろうという気持ちやあと少しの中学校生活を大切にしようという気持ちが高まりました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。

2月17日(水) 公立高校推薦入試

今日は、愛知県の公立高校推薦入試が行われます。

三中生からも、11の高校へ受検にでかけました。

早朝は6時45分から電車で出かけます。
最終は8時に玄関に集まり、歩いて出かけます。

19日の発表では、たくさんの笑顔が見られることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(水) あいさつ運動 最終日

今日は、4日間のあいさつ運動の最終日です。
生徒たちのあいさつの声は、大きくなったでしょうか。

街角で、家の前で、あいさつ運動にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(火) 花が咲くのはうれしいけれど

画像1 画像1 画像2 画像2
紅梅、白梅が見事な花を咲かせ始めました。

花が咲くのはうれしいけれど、

卒業式まで、きれいな花を咲かせ続けてくれるでしょうか。

2月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は          
 肉信田うどん
 牛乳
 切り干しだいこんのごま酢和え
 チーズ小魚 でした。                         

○ 献立メモ
 今日の切り干しだいこんは一宮市で作られた物です。
 切り干しだいこんは、冬に吹く伊吹おろしの冷たい風を利用してこの辺りでよく作られています。
 少し太めが特徴です。
 この辺りの昔の人はたくさん採れただいこんを無駄なく使うために、保存の効く切り干しだいこんや「こうこ」と言う漬物にして食べていました。
こうことは、今のたくあん漬けのような物です。
画像2 画像2

2月16日(火) 一年生の音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室では、5組の生徒たちが、送る会・卒業式に向けての歌の練習をピアノを囲んで、練習に取り組んでいました。
はじめての試みで、生徒たちも、戸惑いをみせながらも、先生の指導で歌っていました。

2月16日(火) あいさつ運動3日目

時折小雪の舞い散る寒い朝になりました。

今日は、あいさつ運動3日目です。

通学路の各所で、登校中の児童・生徒にあいさつの声を掛けます。

あいさつ運動は明日まで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月)願書清書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生は公立高校の願書の清書を行いました。
一文字一文字丁寧に
心を込めて書くことができました。

2月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は

 ご飯
 牛乳
 れんこんのキャベみそいため
 もち入りすまし汁
 りんご でした。

○ 献立メモ
 「れんこんのキャベみそいため」は、木曽川中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。
 料理の特徴や工夫した点は、「愛知県でとれる野菜を多く使い食べやすい味付けにしたことと、歯ごたえのある野菜を使っているのでよくかむことができ、そのおいしさを味わえるように工夫しました。」と言うコメントでした。
 愛知県などの地元でとれた農水産物を地元で消費することを「地産地消」と言います。
地産地消は地域の活性につながり、環境にもよいことなどが挙げられます。
画像2 画像2

2月15日(月) 尾西第三中学校区青少年健全育成会

今日は、尾西第三中学校区青少年健全育成会の第2回を開催しました。
地域代表と小信中島小、開明小の校長先生はじめ関係者にご参加いただきました。

本年度の事業報告、会計報告を行った後、情報交換を行いました。
地域で、町内会や子ども会の入会のこと、それによる地域行事や通学団のことなどが話題に出され、何ができて、何ができていないのかを情報交換しました。

地域の子どもたちを健全に育てたい思いは同じなので、それぞれの立場からご意見をいただくことができ、それぞれの会で他の会の取り組みを広めていこうという話になりました。

今後も、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(月) 3年 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年5組の家庭科は、ケーキをデコレーションしました。
1時間で行うのでとても忙しかったですが、皆で楽しくできました!!
きれいにデコレーションできましたよ!!

2月15日(月) 三中校区 あいさつ運動

あいさつ運動2日目になりました。
通学路には、学校運営協議会の方、小学校PTAの方、先生方が立って、登校の児童・生徒にあいさつの声をかけています。

寒いせいか、ちょっと返ってあいさつの声が小さいように思います。

朝、家を元気に声を出して送り出していただけるとよいかと思います。

ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(日) 公民館で自主学習

1,2年生は学力テスト前、3年生は入試前の日曜日です。
小信中島公民館、開明公民館では、三中生が勉強をしていました。
地域の方々が中学生のためにわざわざ準備してくださった学習室です。
大切に使ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(土) 3年生公立推薦入試の練習をしました。

 17日に迫った公立高校の推薦入試の練習の様子です。今日はクラスごとに行いました。明日は受験する高校ごとに分かれて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金)あいさつ運動

 3学期のあいさつ運動が、今日から始まりました。校区のあちこちに、「あいさつ運動」の黄色い旗が立っています。
 開明小学校、小信中島小学校、第三中学校の運営協議会委員の方とPTAの方々に参加していただき、さわやかなあいさつの行き交う地域になるように活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(金) 今日の給食

○ 今日の献立は          

 スライスパン
 大豆チョコクリーム
 牛乳
 ポークシチュー
 コーンフライ
 花野菜添え でした。

○ 献立メモ
 薄切りのスライスパンはハムやチーズなどの具を挟んでサンドイッチにして食べられることが多いですが、これはイギリス風の食べ方を真似たもので、明治時代から食べられるようになったそうです。
 パンに具を挟むという料理は、古代ローマのオッフラ、インドのナン、中東のピタ、メキシコのタコスやブリート等、世界各所で古くからありました。
 ヨーロッパを中心に広まったサンドイッチは、簡単に調理できて、気軽に食べることができ、工夫次第で栄養バランスも良くなるので、世界中のいたるところで食べられるようになりました。
画像1 画像1

2月11日(木・祝) 12日から、あいさつ運動

画像1 画像1
12日(金)より、三中校区であいさつ運動を展開します。
三中、小信中島小、開明小の学校運営協議会と木曽川高校が連携して、あいさつ運動を行います。
朝、児童や生徒の登校時に、ぜひあいさつの声をかけてやってください。

期日  2月12日(金)、15日(月)、16日(火)、17日(水)の4日間

時間  早朝7時40分頃〜8時頃(登校する時間帯です)
画像2 画像2

2月11日(木・祝) 1,2年学年末テスト範囲発表

画像1 画像1
昨日、1,2年の学年末テスト範囲が発表されました。
テストは次の日程で行います。
準備をしっかりして臨んでください。

<1年生>
2月17日(水) 英語、理科、保健体育
2月18日(木) 音楽、国語、技術家庭
2月19日(金) 社会、美術、数学

<2年生>
2月17日(水) 技術家庭、英語、国語
2月18日(木) 数学、保健体育、社会
2月19日(金) 音楽、理科、美術

なお、17日は愛知県公立高校の推薦入試が行われます。

2月10日(水)第3回尾西第三中学校区学校運営協議会全体会の報告

画像1 画像1 画像2 画像2
第3回全体会の報告
1 開催日時 平成28年2月10日(水)
2 場  所  9:30〜 開明小学校 会議室
3 公  開
4 傍聴人   0名
5 出席者  27名
6 議題と審議内容
ア各校の実践や活動内容のまとめと課題
イ来年度へ向けて
ウその他


2月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は

 発芽玄米ご飯
 牛乳
 肉じゃが
 手作りふりかけ
 黄金和え でした。                             

○ 献立メモ
 手作りふりかけには、たくさんのごまが入っています。
 小さな小さなごまですが、脂肪が多く、少しの量でもたくさんのエネルギーを出すことができます。
 それだけではありません。
 「ごまを一日3粒食べれば頭がよくなる」と言われるように、頭の働きによいとされる成分が多く含まれています。
 それは、脳細胞に必要で記憶力にもかかわるレシチン!、脳細胞が古くなるのを防ぐセサミノールという油とビタミンE!、イライラをしずめ集中力を高めるカルシウム!などです。
画像2 画像2
三中ウェブページはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業式予行・修了式
3/4 卒業式(予定)
3/6 防犯の日
3/7 公立B学力
3/8 学校朝礼・公立B面接・出前授業
3/9 出前授業

お知らせ

学年通信

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142