最新更新日:2024/04/19
本日:count up8
昨日:153
総数:1349831
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2月4日(木)<2年生>授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子はソフトテニス、女子はハンドボールを試合形式で汗を流しています!

2月4日(木) カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
1、2年生が作ってくれました。

2月4日(木)<2年生>授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いて授業を受けています!

2月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は
 麦ご飯
 牛乳
 いためビーフン
 わかめスープ
 ヨーグルト でした。                             

○ 献立メモ
 ビーフンは台湾や中国南部、ベトナム、タイなどでよく使われている食品です。
 うるち米という米から作られます。
 今日の給食のようにいためたり、スープに入れたりして食べられています。
 ビーフンと姿形が似たものに春雨がありますが、春雨はじゃがいもなどのデンプンから作られます。
 どちらも炭水化物を多く含み、エネルギーとなって体を動かすことができます。
画像2 画像2

2月4日(木) 愛知県にインフルエンザ警報

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(水)に、愛知県にインフルエンザ警報が発令されました。

三中は本日インフルエンザに感染したとの報告はありませんが、近隣小中学校では、少しずつインフルエンザ感染の子どもがでてきているとのことです。

以下のことに注意して、感染から身を守りましょう。


・咳などの症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット注2」を心がけましょう。
・外出後等には、石けんで手洗いをしましょう。
・空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなるので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・十分な休養とバランスの取れた食事を日頃から心がけましょう。
・インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。
・かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。
・小児、未成年の患者では、急に走り出す、部屋から飛び出そうとする、ウロウロと徘徊する等の異常行動を起こすおそれがあるので、自宅で療養する場合は、少なくとも2日間、保護者等は小児、未成年者が一人にならないよう配慮しましょう。
・鼻汁、痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。
・咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。

注2「咳エチケット」とは
・咳やくしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。

以上、愛知県保健医療局健康対策課のHPより
(画像も含む)

2月4日(木) 愛知私立高校一般入試 自転車で

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市内の特設会場で受験をする生徒たちは、学校に集まり、自転車で試験場まで向かいます。
7時40分集合と、駅で集まる生徒よりずいぶん余裕があります。
しかし、自転車での道中は十分気を付けて出かけてほしいものです。
担当の先生からは、何度も安全の確認が行われました。

2月4日(木) 朝部活

画像1 画像1
朝の部活動も実質活動時間は30分ですが、生徒たちはしっかりと体を動かしています。
頭も、体もしっかり目覚めさせて、授業が迎えられるとよいですね。

2月4日(木) 愛知県私立高校一般入試 2日目

今朝も早朝から奥町駅に、愛知県の私立高校一般入試を受験する生徒が集まってきました。

寒さは厳しいですが、雪、雨にたたられないのは幸いです。

遠い学校もあるので、道中気を付けて受験に臨んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は  

 恵方巻風手巻きずし
 牛乳
 鬼のすまし汁 でした。      
                              
○ 献立メモ
 節分は、立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを言いますが、特に立春は一年の始まりとされていることから、立春の前日の節分が大切にされています。
 節分に巻きずしを食べるようになったのは、「巻く」ということから「福を巻き込む」、「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められているという説が有力視されています。
 また、春の節分と言えば「豆まき」、豆まきと言えば「大豆」ですね。
 今日は大豆を納豆にしました。
 恵方巻の具にし、今年の恵方の南南東を向いていただきましょう。
画像2 画像2

2月3日(水) 愛知私立高校一般入試 1日目

今日は、愛知県私立高校の一般入試1日目です。

朝6時半過ぎから、奥町駅ではチェックが始まっています。

三中生は今日、全部で11校に受験に出かけました。

全員が駅チェックを無事に終え、電車に乗り出発しました。

健闘を祈ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立は

 肉みそソフトめん
 牛乳
 コロッケ
 三色和え でした。     
                               
○ 献立メモ
 ソフトめんの正式名は「ソフトスパゲティ式めん」と言います。
 スパゲティほど硬くなく、うどんほど柔らかくない中間的な硬さの食感です。
 愛知県では昭和41年に導入され、現在までに約半世紀近く給食で食べ続けられています。
 また、原材料でもある小麦粉の20%分を愛知県産の小麦粉を使って作っています。
 このように、給食は地場産物の活用にも貢献しています。
画像2 画像2

2月2日(火) 開明公民館の自習室利用について

画像1 画像1
3学期中の開明公民館 自習室の利用についてお知らせします。

利用できるのは次の日時です。
マナーを守って利用してください。

2月
14日(日) 9時〜12時  13時〜17時
17日(水)        13時〜17時
19日(金)        13時〜17時
20日(土) 9時〜12時  13時〜17時
21日(日) 9時〜12時  13時〜17時
27日(土) 9時〜12時
28日(日) 9時〜12時  13時〜17時

3月
5日(土) 9時〜12時  13時〜17時
6日(日)        13時〜17時

3月6日(日)の午前中は使用できなくなりました。注意してください。


<利用にあたって>
・公共の施設ですので、マナーを守って利用しましょう。
 室内での私語、飲食はマナー違反です。
・行き帰りの交通安全に十分留意してください。
 自転車の使用については、しっかりとルールを守りましょう。
・公民館の係りの人の言われることをしっかりと聞いてください。

2月2日(火) 放送朝礼

今朝も放送による朝礼を行いました。

生徒指導主事からは、先日行われたサッカーU23チームのオリンピックアジア予選決勝戦の様子が紹介されました。

生徒たちにも関心のある話題なので、教室では生徒たちが真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火) 元気に登校

今朝は朝礼のある火曜日のため、朝部活がありません。
昇降口でのあいさつ運動も、たくさんの生徒を迎えて活気があります。

生真面目に、機械的にあいさつするだけではないので、ちょっとふざけた話や笑いあう声があちこちで聞かれます。

明るく元気に1日のスタートを切れる、あいさつ運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月) 善行生徒表彰式

本日尾西生涯学習センターにて、第59回福祉善行児童・生徒表彰式が行われました。

本校からは生徒1名が表彰されました。ボランティア活動に積極的に参加されたことが称えられました。これからの活躍にも期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)<2年生>ハンコづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は3月の立志式に向けて、少しずつ準備を進めています。
 今日は、決意表明で発表する言葉を色紙に書いて、自分の印を押して仕上げをしています。
 自分で考えたオリジナルのハンコを消しゴムで作り、何度も試しに押してみて仕上がりを確認していました。
 その後、生徒は色紙に印を押し、それぞれの思いを込めた色紙を完成させていました。

2月1日(月) 1年生NO!タバコライフスキル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、1年生の各教室では、「タバコの勧めを断る」授業をロールプレイを通して、行っていました。教室という安全な場所で、望ましくない行動を勧められたときの対処について、グループごとになって、学習していました。

2月1日(月) 今日の給食

○ 今日の献立は          

 ご飯
 牛乳
 いかの磯辺揚げ
 こんぶ和え
 けんちん汁 でした。
                              
○ 献立メモ
 「いか」という名前は、いかの姿がいかめしいことから名付けられたそうです。
 その種類は多く、約100種類にも及ぶと言われています。
 食用とされている物では、するめいか、こういか、やりいか、ほたるいかなどが有名です。
 高たんぱく質・低カロリーなので、太り気味の人におすすめです。
 また、生活習慣病によいタウリンも豊富です。
 タウリンには、血圧やコレステロール値を下げる働きがあります。
画像1 画像1

2月1日(月) 相談室だより

相談室だよりが配られます。

林先生の「心に届けたい Little Topic」もあります。

おたのしみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(日)バスケットボール部女子 合同練習会に伺いました

 1月31日(日)
 今日は、半田中学校・阿久比中学校・春日井西部中学校と4校で、練習ゲームを行いました。スピード・技術・体格で勝る相手に、どれだけバスケットボールで勝負できるのか、良い経験をさせて頂きました。いかにコミュニケーションを大切にし、自分たちのリズムで試合を進めていけるか、その重要性を再確認することができました。
 多くの保護者の方のご理解とご協力を頂き、今日の練習ゲームを行うことができました。本当にありがとうございました。また、お忙しい中、足を運んでいただいた保護者の方々には、心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 私立一般入試
2/5 私立一般入試・手をつなぐ子らの教育展(8)日まで
2/9 生徒朝礼
2/10 学年末テスト範囲発表

お知らせ

学年通信

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142