最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:167
総数:1349696
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

3月10日(火) 平成27年度4月の予定

画像1 画像1
お仕事の関係で、4月の予定を教えてほしいとの問い合わせが複数件ありました。
決まっている範囲でお知らせしますので、参考にしてください。

4月
1日(水) 部活動なし
2日(木) 部活動有(午前中)
3日(金) 部活動有(午前中)
4日(土)5日(日)は、部によって異なります。

6日(月) 部活動有(午前中・入学式準備をします)
7日(火) 入学式・始業式・1年立山宿泊学習説明会
9日(木) 給食開始

13日(月) 学年PTA(該当保護者のみ)
16日(木) 5限授業公開、PTA総会、学年懇談会

18日(土)19日(日)中学校選手権大会

20日(月)〜22日(水) 1年立山宿泊学習
23日(木) 1年代休日

25日(土)中学校選手権大会

30日(木) 家庭訪問(開明、三条)
5月1日(金) 家庭訪問(小信中島)

3月10日現在の予定です。
3月中に変更になった場合は、ホームページ上でお知らせします。
正式な日程は、入学式、始業式の日にお渡しします。
 

3月10日(火) 1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は技術の実習におじゃましてきました。
 今は本棚を作成しています。すでに完成してしまったひともいれば、まだまだ時間がかかりそうな人もいましたが、みんな上手に作れていましたね。
 完成し終えても、ヤスリがけで木の角を丸くしたり、平面をつるつるにしたりとこだわって作っている人もたくさんいました。
 是非、家に持ち帰ったら自前の本棚に教科書などを並べて活用してくださいね。

3月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は、
 カレーソフト麺
 小えびの唐揚げ
 ひじきとささみのサラダ     
 牛乳  でした。
                       
○献立メモ
 えびは、生の状態では青色で、ゆでると赤色になるということを知っていましたか?                    
 えびの殻と身には、アスタキサンチンという赤色の色素がふくまれています。
 加熱すると、たんぱく質が熱によって変化して、アスタキサンチンの赤色が現れるようになります。
 アスタキサンチンは、自然界で、最強の抗酸化物質といわれています。
 血管壁にこびりついたコレステロールを、はがして血液をサラサラにする働きがあります。
画像2 画像2

3月10日(火) 開明小への出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から開明小学校へ出前授業として、3年生の職員がでかけました。4月から三中へ入学する予定の6年生に授業を行いました。
 1時間目は、生徒指導主事が、中学校生活で心掛けてほしいことなどの話をしました。
 2時間目は、6年2組で、3時間目は、6年1組で、それぞれ英語活動の授業を行いました。どの子もたいへん意欲的に授業に参加していました。4月の入学が待ち遠しいです。

3月10日(火) 1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会の授業におじゃましてきました。
 現在、社会では地理の時差についての勉強を行っていました。
 日本の時間は兵庫県の明石市に合わせているため、東海地方の太陽の位置と明石市では微妙なずれがあることなども勉強しました。
 子午線についても昔、子の方角が北で、午の方角が南から所以であることも学びましたね。
 世界の国々と日本との時差についても勉強したので、将来、みんなが世界の国々に行っても日本との時差を計算して出すことができるようになりましたね。そのときは活用してみてくださいね。

3月10日(火) 1時間目立志会の群読練習2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目、体育館2階では、2年生の生徒たちが、今週行われる立志の会での群読連習をしました。
 さすが、2年生、短い時間での入退場から、隊形、群読練習まで、手際よく、練習に臨むことができました。
 会当日は、生徒たちは、立派に成長した姿を見せてくれることを期待しています。

3月10日(火) 公立高校面接検査日

画像1 画像1
今日は、公立高校Bグループの面接検査日です。

駅でのチェックを終え、今は学校で集合し高校に出かける生徒が確認を受けています。

落ち着いて、話ができればと願っています。

今日面接を終えた生徒は学校に登校し、昨日と今日の様子を報告することになっています。

3月9日(月)学活 立志式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
6限目の学活では立志式の練習を行い、決意発表や群読の練習をしました。
決意発表では一人ひとり発表の流れや声の大きさを確認しました。
本番は金曜日です。生徒の表情も引き締まり、意欲的に練習することができました。

3月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立は、

 ご飯
 豚汁
 さわらの照り焼き
 ゆかり和え
 牛乳  でした。

○献立メモ
 みなさん、お店で買ってきた食品の袋や容器などに書かれている「消費期限」や「賞味期限」という日付ですが、違いを理解していますか?
 消費期限とは、「安全に食べられます」という期限を示しています。
 主に、お弁当やおかずなど傷みやすい食品につけられていて、作った日から約5日以内です。
 賞味期限とは、「品質が保たれ、おいしく、安全に食べられます」という期限を示しています。
 日付を過ぎると食べられなくなるというわけではありませんが早いうちに食べましょう。
画像2 画像2

3月9日(月) 2年女子体育

 1、2年の体育では、球技として、ゴール型、ネット型、ベースボール型の3種類を扱うことになっています。

 ベースボール型の入門として、今日はティーバッティングを行っています。

 女子の中には、ベースボール型ゲームのルールが全く分からない生徒もいるため、ここでベースボール型ゲームの基本を学びます。

 打つ方もおぼつかないのですが、守る方もなかなかベースでアウトにすることができません。

 それでもティーのボールを一生懸命狙って打って、楽しそうに塁間を走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(月) 2年社会 身近な地域を見直そう

画像1 画像1
2年社会地理では今、「身近な地域の調査」という単元を学んでいます。

今日は、一宮市の詳細地図を使っています。

机いっぱいに地図を広げて、縮尺の違いに気をつけながら、地形図の読み取り方を学びます。

バスケットボール部女子 久しぶりの練習です

3月8日(日)
 今日は、土曜日の祖父江中との練習試合の反省を生かし、校内練習を行いました。ボールのパス回しや、DFポジションの確認を中心に行いました。上手くいかない時は、自分たちで、声を出して確認し合うなどの姿が見られました。試合でも同じような姿が見られることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(月) 公立高校Bグループ入試

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から公立高校の一般入試が始まります。
今日は、Bグループの学力検査が行われます。
日程は、実施要項によると

集合    8時30分
検査場入場 8時50分
国語 9時00分〜9時50分(うち解答時間は40分)
数学 10時05分〜10時55分(うち解答時間は40分)
社会 11時05分〜11時55分(うち解答時間は40分)
昼食 11時50分〜14時40分
理科 12時55分〜13時40分(うち解答時間は40分)
英語 
聞き取り 13時55分〜(検査は10分程度)
筆記   14時20分〜15時00分(うち解答時間は35分)

学力検査の日程は、Aグループ(12日)も同じです。

10日(火)13日(金)は、面接が行われます。
面接時間は、受検者1人当たり3分〜5分とされています。
日程は、学校ごと、また受験番号によって異なります。

このほかに美術、音楽、スポーツ系の学科では実技等の特別検査が行われます。

卒業生の健闘を祈ります。


3月8日(日)   野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨がうそのように晴れわたり、グランドは、雨でぬかるんでいる中、早朝より、両校の生徒たちが、グランド整備をし、練習試合をしました。今日の相手校は、岐阜県の大垣市の星和中学校です。ホームページで、県大会準優勝のチームということを知って、遠くから、練習試合に来てくれましたが、三中野球ができず、2対3で負けてしまいました。敗戦理由は、自分たちでミスをしてしまう、先に点をあたえてしまう、チャンスに点がとれない、声がでない、など、攻め・攻めの積極的な強気の野球ができてないことです。これは、練習だけで、解決できません。日常の学校生活にも原因があるかもしれません。失敗を恐れずに、前向きの姿勢で取り組めば、きっと栄冠を勝ちとることができるでしょう。     ーがんばれ三中野球部ー

3月7日(土)  野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨模様の天候のなか、本校のグランドでは、早朝から、中部中と練習試合を行いました。結果は、3対3の引き分けで終わりましたが、この試合において、主力バッターが、チャンスで、すべて、ヒットが出て、点数に結びついたことが、大きな収穫でした。徐々に、春の選手権大会に向けて、ムードが高まってきています。これから、天候もあたたかくなってきます。けがのないようにがんばっていきたいと思います。

6月7日(土) 土曜日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中は、卓球部、剣道部、男子バレー部、男子バスケット部、男子ソフトテニス部、野球部、吹奏楽部が校内で練習や練習試合を行っています。

 天気は心配されますが、まだ時折小雨がぱらつく程度です。

 今日はICCテレビが、部活動の取材に来校しています。

 生徒会執行部が学校紹介をしたのち、野球部、吹奏楽部の活動を取材する予定です。

3月7日(土) 土曜日の3年教室

画像1 画像1
卒業後の土曜日の教室、廊下

飾り付けられた旗やメッセージたち

ある教室では、面接練習が行われていました。

まだ少し不安があるのかな?

大丈夫! もうきみたちは十分準備してきている。

自信を持って試験に臨んでください。

3月7日(土) 半日学習

卒業生が会議室に集まって、理科の学習をしています。
植物の分類の復習です。

自分で問題集や資料を持参してまとめをしている生徒もいます。
先生が提示した資料をもとに、3年間の学習をまとめて確認しています。

月曜日から、公立高校一般入試が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(金) 1年 学年奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目に学年奉仕活動を行いました。
 自分の使った机やイス、ロッカー、教室内などを雑巾でしっかり磨きましたね。
 1年間お世話になったものに感謝をして清掃できたでしょうか?
 何気なく使っているものですが、そういった道具に感謝する気持ちを持つことはとても大切なことだと思います。
 この機会にいつも使っている道具や部屋をきれいにしてみるといいですね。

3月6日(金) 部活動

今週は、2度目の放課後の部活動です。
校内に3年生がいなくなって、2年生の自覚が問われる時です。
それが一番みられるのが、部活動です。

さあ、1年生、2年生はどんな姿を見せてくれるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 生徒朝礼 公立B面接 定時制合格発表 安全確認の日
3/11 安全確認の日 引落日
3/12 公立A学力
3/13 公立A面接 2年立志式

お知らせ

コミュニティスクール

学校配布文書

一年生だより

年間行事予定

生徒会だより

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142