最新更新日:2024/04/24
本日:count up76
昨日:147
総数:1350425
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

3月2日(月)   全校生徒による卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、体育館2階では、全校生徒による卒業式練習を行いました。内容は、3年生の入退場と座礼練習と歌練習をしました。歌練習においては、1・2年生の「旅立ちの日に」3年生の「旅立ちの今、確かめあって」の合唱は、日増しに上手になってきました。本番に向けて、がんばっていきましょう。

3月2日3年  卒業式練習

3月になりました。卒業式を3日後に控え、6限に卒業式の練習で、3年生の入退場と卒業式で歌う合唱の練習を行いました。みんな集中してしっかりとできていました。これなら、卒業式当日も厳かな雰囲気の中にも盛大な式になると思います。いよいよ晴れの日がきます。みんなで、立派な式にしましょう。頑張れ!三中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(月) 今日の給食

今日の給食は、 チャーハン 春雨スープ フルーツポンチ 牛乳 でした。
3年生と給食を食べるのも、あと3日となってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(月) 1年 グランドキャニオン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は理科の授業におじゃましてきました。今、勉強しているところは地層です。
 地層について説明するときに先生が若い時に撮られたグランドキャニオンの写真を1年生に見せていました。
 グランドキャニオンは小さなコロラド川が何億年もかけて作り上げたものなのだそうです。とってもすごいなーと興味深く聞かさせてもらいました。
 最下層の地層は6億年前、最上部でも2000万年前だそうです。グランドキャニオンの地層を調べることで6億年間の地球の歴史を見てとれるのはすごいことですね。
 私たち人類の歴史は最上部の地層の歴史にすら届きません。壮大な歴史と触れることができて興味深く感じた人たちもたくさんいたのではないでしょうか。
 興味があるひとはさまざまな地層について調べてみましょう。

3月2日(月) おやじの会に感謝です。

昨日午前、おやじの会の会員で、校内の環境整備をしていただきました。
体育館の電球交換。特にステージ天井の蛍光灯は、剪定用梯子をかけて交換するもので、慣れた人でないととても危険ですが、手際良く交換していただけました。
武道場の蛍光灯交換。これも天井直付けなので、剪定用梯子で交換をします。校舎廊下の蛍光灯も交換していただけました。
正門清掃。晴れておればペンキ塗りまでしていただける予定でした。昨日は高圧洗浄機で汚れを落としてもらえました。部活動が終わって下校する生徒も一緒に清掃を楽しんでいました。
職員室前廊下のペンキ塗り。雨染みがあり塗装がはがれていましたが、ワイヤーブラシで古いとそうと汚れを落とし、きれいに塗ってもらいました。

いつも、学校のため生徒のためにご協力をいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(月) 卒業の週

画像1 画像1
いよいよ卒業の週となりました。
今週の主な予定をお知らせします。

3月2日(月) 短縮日課 送る会リハーサル
3月3日(火) 短縮日課 午後 卒業生を送る会
3月4日(水) 卒業式予行、3年修了式、同窓会入会式
3月5日(木) 
<<第59回卒業証書授与式>>
 ・1,2年生登校 8:25〜8:35
 ・3年生登校   8:40〜8:55
 ・保護者受付  9:00〜9:15(9:15には着席をお願いします)
 ・卒業式     9:30〜10:30
 ・卒業生送り出し11:00

3月6日(金) 3年公立一般入試事前指導

3月1日(日)おやじの会ボランティア

画像1 画像1
 今日はおやじの会の皆さんに、体育館と武道場の電球の交換・校長室前の壁のペンキ塗り・西門の汚れ掃除をしていただきました。 おやじの会の会長さんから卒業式前にやりたいと申し出があり、急きょ本日行っていただきました。
 体育館のステージ上の電球はたいへん高所であるため危険な作業です。そんなところを率先して作業していただいたり、雨の中を自宅から高圧洗浄機を持ってきていただき汚れ取りをしていただきました。感謝に堪えません。ありがとうございました。

2月28日(土)  第9回尾張交流野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝から、弥富中学校に出かけ、弥富中・十四山中2校とトーナメントによる試合を行いました。
結果は、1対3、0対2と両方とも、力及ばずに負けてしまいました。
敗戦の結果を反省し、午後から、明日の試合に向けて調整しました。
遠くまで応援に来ていただきありがとうございました。
明日は、奮起して、三中野球をしますので、応援よろしくお願いします。

3月2日(土) バスケットボール部女子 杏和高校へ伺いました。

 午前中に、杏和高校へ伺いました。
部活動がとても良い雰囲気の中で行われており、中学生も安心してプレーすることができました。
 今日も、試合での約束事を確認しながら、練習試合に臨みました。今日もミスが多く、改善が見られない点も多かったです。しかし、自分たちでできることを、考えてやろうとする意識は少しづつ高まっていると思います。明日は木曽川高校へ行きます。今日よりも良いプレーが見られると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(金) 1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は美術の授業におじゃましてきました。
 グーチョキパーのチョキの手をスケッチするという内容の授業でした。
 実際に手を描くのは難しいものですね。完成したらまた見せてください。楽しみにしています!

2月27日(金)  全校生徒による卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、体育館2階では、全校生徒による卒業式練習がありました。3年生は実際に入場のしかた、1・2年生は、座って拍手のしかたを練習しました。その後、起立・着席・話を聞く時の姿勢などを練習し、最後に「大地讃頌」を全員で合唱練習しました。緊張感も、日増しに増し、生徒たちにも、卒業式に対する意識も高まってきました。

2月27日(金) 3年 模擬テスト

今日は、1限と4限に第3回目の模擬テストを行いました。
これで、各テストの結果から合格予想を出しています。
自信をもって、公立入試に臨むことができると思います。
来週の月曜日からはいよいよ3月です。
卒業・入試そして進学・就職と新しい生活に進む節目を迎えます。
気持ちを引き締めて、次のステップに進んでいきましょう。

頑張れ!3年生。
画像1 画像1

2月27日(金) 梅は咲いたか

 部活動に励んでいる生徒を見守るかのように、本年度、立志の碑に植樹した紅梅が開花しました。
 小さな小さな、たった1つの花だけれど、厳しい寒さを乗り越えて開花した梅の花に感動です。どこに、咲いているかみつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(金) 数学 朝学習

画像1 画像1
公立高校入試問題を解いています。

既に志望校の合格をもらっている生徒も参加しています。

「推薦合格者と一般合格者の、この1月間の努力の差は大きい」

先日合格者に話したことが分かってもらえたなら嬉しいことです。

互いに励まし合って、最高の状態で入試に臨んでほしいものです。

2月27日(金) 部活動 朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の朝練習も、来週は卒業式関連の行事のため、月曜日と金曜日しか行いません。

今日も体育館が使えないため、軽いトレーニングや、ランニング、縄跳びなど基礎体力作りが中心です。

少し身体を動かして、頭も身体も気持ちよく授業に臨みたいものです。

2月26日(木) 自分が辛い時こそ

画像1 画像1
  自分が辛いときこそ・・・

3年生の教室には今、既に志望校から合格をもらった生徒と、卒業後に入学試験を受ける生徒が混在しています。

3年生の先生方は、合格をもらった生徒が出るたびに集めて、今の教室内の状況やこれからどうやって過ごすべきかをお話ししています。

そんなことを知った上で、今緊張している友達を見ると

頑張っているなあと思うはずです。

そして、こんな今だからこそ   自分が辛いときこそ・・・

の意味が分かるのではないかと思います。

2月26日(木) 今日の給食

今日の給食は、
 ご飯 牛乳 肉じゃが さけの白しょうゆ焼き こんぶ和え
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(木) カウントダウン

画像1 画像1
在校生が作ってくれた、卒業までのカウントダウン

昇降口に掲示してあります。

あと 5日

3年生は登校してくると下駄箱で靴をスリッパに履き替えて、

これを見てから教室へ入ります。

2月26日(木) 安全第一

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館には、卒業に関連する行事である
「卒業生を送る会」「3年修了式」「同窓会入会式」「卒業式」にむけて
イスが並べられ、今朝の朝練習から体育館2階が使えなくなりました。

今日はあいにくの雨のため
体育の授業では、さまざまなスペースを使って練習を行っています。
それぞれの場で先生が目を配っています。
まずは安全第一です。

2月26日(木) 1年 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三年生もいよいよ残すところ一週間で尾西三中を卒業しますね。三年間振り返ってみるとあっという間だったのではないでしょうか。
 一年生は今日・明日と卒業式の練習を行います。巣立っていく先輩たちのために、精いっぱい心を込めて歌を歌って送り出しましょう。
 また授業も日々続きます。ひとつわからなくなると、そこから苦手意識が出てきてしまうので、わからないままにしないように心がけましょう。
 写真は理科・英語・音楽の授業風景です。
三中ウェブページはこちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 卒業生を送る会
3/4 防犯の日 卒業式予行・修了式
3/5 卒業式
3/6 定時制入試

お知らせ

コミュニティスクール

学校配布文書

一年生だより

年間行事予定

生徒会だより

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142