最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:186
総数:1350708
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

1月25日(土) 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
弥富市総合体育館にて、第10回愛西学園杯中学校剣道大会が開催されました。
午前中の練習試合では、審判をするなど新しい経験をすることができました。午後からのトーナメント戦では、1回戦敗退をしてしまいました。明日からの練習に、本日の反省をいかしていきましょう。

1月25日(土) 男子卓球部練習試合

 今日は午前中,一宮市立南部中学校と練習試合を行いました。結果は負けた試合の方が多かったのですが,今日の試合を振り返り,来週日曜日に行われる大会につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 自習中

画像1 画像1
3年生の廊下では、担任の先生が進路相談をしています。

教室内は、生徒だけで自習をします。

先生がいなくても、もう勝手に話す人などいません。

自分のやるべきことに、わき目もふらずに取り組めます。

目的意識がしっかりしてきたからです。

あと少し、頑張れ
画像2 画像2

1月24日(金) 3年 面接練習

今日は、担任の先生でなく、教頭先生を始めた学年の先生にも協力をお願いして、面接の練習をしています。

いつもと違う雰囲気に緊張して、すこししどろもどろになることもありましたが、それでも自分が話すべきことを、ちゃんと話せるようになりました。

本番に備えて、緊張する場面での練習も力を発揮するためには大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(金) 1年生 初めてのiテスト

画像1 画像1
1年生にとって、iテストは初めてです。

これまで学んだ全ての事を総動員して、問題解決にあたります。

どこまで力を発揮できるでしょうか。
画像2 画像2

1月24日(金) 今後の予定

画像1 画像1
職員室前黒板の連絡です。

いつものように励ましの言葉が並びます。

1,2年生の皆さん、送る会の準備ごくろうさま。

3年生の皆さん、風邪ひかないでね。

1月24日(金) 2年生 iテスト

今日は、iテストに取り組んでいます。
これは、一宮市内全中学校が一斉に行う、5教科の実力テストです。

市内全部の処理が終わると、全体の分布図が渡されます。
それを見て自分の得意なところ、苦手なところを、三中の中だけでなく、市内全体の位置から知ることができます。

1年生からどれだけ力を伸ばすことができているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 3年 早朝学習 身が入りすぎて

画像1 画像1
今日は、1,2年生がiテストを実施するため、朝部活はありません。

しかし、3年生の早朝学習には関係ありません。

今日も朝からしっかり取り組んでいます。

先生の方も少し身が入りすぎてしまい。8時までに答え合わせまで進めませんでした。

残りは、お昼か帰りになるそうです。

1月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立
愛知の米粉パン・うきうき卵スープ・キャベツ入りメンチカツ・花野菜サラダ・牛乳

月曜日の献立
ご飯・ひきずり・わかさぎのから揚げ・れんこんのみそきんぴら・牛乳

1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
今年の給食週間では、この地方に古くから伝わる郷土料理や、地元の食材を使った料理が登場します。料理や食材は、その地域の風土や歴史と深く関わっています。

ひきずり(月曜日の献立)
名古屋では、すき焼きのことを「ひきずり」と言います。すき焼きなべの上で肉をひきずるようにして食べたことから、「ひきずり」と呼ばれるようになりました。大みそかにはひきずりを食べて、年の終わりまで引きずってきたいらないものを、その年のうちに片づけてから新年をむかえるという習慣がありました。また、ひきずり」と言った場 合は、かなりの確率で鶏肉が用いられるようです。

「れんこんのみそきんぴら」(月曜日の献立)は本校の生徒が考えてくれた献立です。
愛知の特産品である「れんこん」と「赤みそ」が使われています。

1月23日(木) 不審者侵入への備え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日水曜日、神戸市内の学校に、長さ40センチほどの鉄の棒を持った男が侵入するという事件が発生しました。そして、その棒で教諭が腕を殴られけがをしました。

 三中でも、いつ起こるか分からない不審者侵入に備え、避難訓練を年間計画の中に位置づけて全校で取り組んでいます。写真は、今年度1学期に行われた訓練の様子です。

1月23日(木) 質問

画像1 画像1
ここがわかりません

そう言える人は

まじめに勉強してきた人だ

ここからがわかりません

そう言える人は

力を伸ばせる人だ

がんばれ!!

1月23日(木) 面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
こんこん
はいどうぞ
失礼します・・・

授業後の3年生の教室では、面接練習が行われています。
緊張して、思ったことがなかなかしゃべれなかった生徒も、慣れるにしたがい、自分の思いを話せるようになってきます。

しかし大切なことは、日常的にきちんと話す、礼儀を尽くすことが出来るようになることです。
受検も人間として大切な素養を身につける、一つのよい機会です。


1月23日(木) 卒業生を送る会 出し物

 2年生を中心に、部活動ごとに「卒業生を送る会」の有志出し物を考えています。

 黒板にプランを出し合っている部もあれば、早い部はすでに踊り始めています。

 卒業生に喜んでもらえるよう、知恵を絞っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 3年私立一般入試出願指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(月)の午前中に、3年生は私立高校一般入試の出願に出かけます。

今日はその事前指導を行いました。

出願する学校ごとに集まり、担当の先生から注意を聞きます。

お昼までにきちんと帰ってこなくてはなりません。

複数校を受検する場合でも、出願に行くのは1校だけです。

出願しない学校にまだ一度も行ったことがないようなら、土日を使って確認してくることも必要でしょう。

1月23日(木)むらさめの・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間後には、百人一首大会があります。昼放課を使って実際に練習しました。
 1枚札は七首あるので、まずはそれを覚えるのが近道です。声に出して覚えると頭の隅に残りやすいですよ!

1月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・八宝菜・しゅうまい2個・バンサンスー・牛乳

明日の献立
愛知の米粉パン・うきうき卵スープ・キャベツ入りメンチカツ・花野菜サラダ・牛乳

画像2 画像2

1月23日(木) 1年女子 体育

1年女子は、5分間走に挑戦しています。

5分間でどれだけ長くの距離を走れるのか。

これもただ一人で走るだけではなく、水泳の授業のようにバディ(2人組)を組んで、周回ごとのタイムを教えたり、励ましたりしながら、少しでも良い記録が出せるように、仲間と支えあいます。

5分たったら相手は走り終わった友達のもとにかけより、記録を取り、ねぎらいの言葉をかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木) 1年男子 体育

1年男子は体育で、トラック1周200mのタイムを何度も計っています。

これは自分の走るペースを身体に覚え込ませるためです。

このくらいで走れば、これぐらいのタイムが出せるとわかった上で、更に長い距離を走ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木) 3年早朝学習

最後の定期テストが終わり、3年はそれぞれの進路実現に向けての学習にはいりました。

早朝学習にも20人以上の生徒が参加し、1年から3年までの学習内容を融合させた、数学の総合問題に取り組んでいます。

来週には、愛知県私立高校一般入試の出願があり、推薦入試が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(水) 3年1組男子 校長室での会食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3年生が給食の時間に校長先生と給食を食べています。3年間の思い出や校長先生に質問をして楽しい給食の時間を過ごすことができました。
三中ウェブページはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/4 入学式・始業式 1年立山説明会

お知らせ

学年通信

学校配布文書

平成25年度学校教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142