「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

5月8日(水)1年生の掲示物から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の背面には、立山で制作してきた焼き板が、各教室に飾ってあります。焼き板には、各自の目標が書いてあります。目標が達成できるように努力しましょう。

登校前の朝の時間を使って 5月8日(水)

登校前の朝の時間を使って
 1年生は、ボランティア活動の打合せを
 グリーン委員会は、募金と花の水やりを行っています。
その他にも、若狭宿泊学習のための準備などを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)陸上練習始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動終了後、グランドでは、陸上の有志と職員で練習指導に取り組んでいます。本日は、最初でしたので、基本練習に取り組みました。これから、大会までは、1カ月ありますので、けがをせず、弱音をはかずに、しっかりと走りこみましょう。

5月7日(火)相撲練習始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動終了後、運動場の片隅では、相撲の有志たちが、頑張って練習に取り組んでいました。体育科の先生を中心として、若手の先生方も練習に参加していました。

5月7日(火)美術室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動中の美術室では、部員たちが、黙々と絵を描いていました。日ごろから、自分たちの腕を磨き、頑張って取り組んでいます。

5月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

 高野どうふの卵とじ
 梅おかか和え
 ゆばすまし汁
 ご飯
 牛乳  でした。

 高野どうふの卵とじは、鶏肉の親子どんぶりとは違って、さっぱりとした味わいでおいしくいただけました。

5月7日(火)3年数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最大公約数・最小公倍数の授業です、小学校でも、少し習った内容でしたので、得意そうに解き、解けたひとから、先生に○をつけて、もらっていました。

5月7日(火)生徒指導スローガン完成

画像1 画像1
昇降口には、美術部の生徒たちによって、作成された掲示物があります。「時を守り、場を清め、礼を正す。」というスローガンを守って、学校生活を送りましょう。

5月7日(火) 1限 道徳 「森の仲間たち」

 今日の道徳の授業は,「森の仲間たち」という簡単な物語から,さまざまな意見を出し合う授業です。
 一人ひとりが自分の意見を自信を持って発表することができました。また,次のような道徳の授業のルールを確認しながら授業を進めました。

1 一人1授業1回発表
2 私語は慎しむ
3 主人公になりきろう
4 思いをそのままぶつけよう。
5 挙手・発言は,前の人の意見をつなげるようにしよう

 道徳は自分を見つめる大切な時間です。1時間が終わった時にそれぞれの心の中に何かが残る授業であってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 自転車登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から全学年で、陸上大会と相撲大会に備えての練習がはじまります。
 選手候補生は、練習期間中自転車通学をします。

 練習に参加しない生徒は、17:30に練習を終え、17:50までに下校します。

 相撲大会の選手候補生は、17:15から練習を開始します。
 陸上大会の選手候補生は、17:40から練習を開始します。
 ともに、最終下校時刻は、通常の下校時刻から15分延長して、18:35です。

 三中学区には、車の通行量の多い道路が何本も走っています。また、一宮市内では小さな交差点での自転車事故も多発しています。
 下校時には交通安全に十分注意するよう話しますが、ご家庭でもぜひ声かけをお願いします。

5月6日(月) 今週の予定

画像1 画像1
ゴールデンウィークも終わり、5月が本格的に始まります。

今週の予定をお知らせします。

7日(火) 学校朝礼、6時間授業、委員会
8日(水) 6時間授業
9日(木) 6時間授業
10日(金) 6時間授業、中間テスト発表
11日(土)
12日(日) 2年若狭宿泊学習出発
  小信中島連区市民体育祭(小信中島小)ボランティア参加
  開明連区体育祭(尾西運動場)協議参加

・PTA総会でお話ししたように、体育祭が終わるまで部活動は帰りの練習のみです。
・金曜日に中間テスト発表を行いますが、中間テストが20日(月)からのため、11日(土)、12日(日)の部活動は行います。(2年生が若狭へ行くため、発表を前倒ししました)

5月6日(月) なんじゃもんじゃ

画像1 画像1
 今年も校舎の北西の角に「なんじゃもんじゃ」の花が咲きました。

 この木は「ヒトツバタゴ」と呼ばれ、日本ではほぼ木曽川流域だけに繁殖する珍しい木だそうです。
 ヒトツバタゴとは、「一葉タゴ」と書き、タゴと呼ばれるトネリコ(モクセイ科の木)が複葉なのに対し、ヒトツバタゴは単葉(一葉)なのでヒトツバタゴと呼ぶのだそうです。

 この花が咲いている期間はわずかです。よろしかったらぜひ見に来てください。
画像2 画像2

5月6日(月)GW最終日

 ゴールデンウィークも今日が最終日となりました。学校では、写真のようにバレーボール部女子、野球部が練習試合をしています。また、卓球部女子も体育館で練習していました。

 さて、明日から学校生活が始まります。生活のリズムを戻して元気に登校してほしいと思っています。
 
 明日は、学校集会があり1時間目は道徳です。2時間目からは火曜日の時間割です。

 2年生は、5月12日(日)・13日(月)と若狭宿泊学習があります。事前の準備がたいへんですがたいへん楽しみな行事です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月5日(日)男子バスケットボール西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部の西尾張選手権大会,一回戦目は蟹江中学校と試合でした。1Q目に大きく点差をつけられ,後半追い上げるも75対50で敗れました。夏の大会まであと2カ月です。これからは強豪校との練習試合で経験を積み,目標である「西尾張大会優勝」を目指してどこまで力をつけられるかにかかっています。

5月5日(日)こどもの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「こどもの日」ゴールデンウィークも終盤になりました。
学校では、バスケットボール部男子が木曽川中学校へ西尾張大会に出かけました。
また、ソフトテニス部男子は、丹陽中学校で練習試合に出かけました。剣道部は学校で練習です。

5月4日(土)サッカー部 大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、尾西第一中学校にて、サッカーの大会が行われました。
 尾西第一中学校との試合は6−1で敗北、二試合目の今伊勢中学校との試合は3−2で勝利しました。
 難しい局面が何度もありましたが、チームで協力してピンチを乗り越えようとする姿がとても印象的でした。
 大会は、まだ続きます。今日の試合で学んだことを次の試合で生かせるように頑張りましょう!

5月4日(土) 剣道部練習稽古

本日、丹陽中学校にて次郎丸中学校も加わり、三校での練習稽古を行いました。日頃、他地区の学校と練習することがないので、非常に有意義な一日となりました。自分の型にはまることなく、自分の剣道を追及していくようになどのアドバイスをいただきました。今後は、今日、学んだことをいかして、なお一層、精進していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実のなる木(5月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三中には、実のなる木が何本もあります。「サクランボ」「リンゴ」「ザクロ」などなど。
 今は、「サクランボ」が実をつけています。「リンゴ」は、秋に大きな実をつけるべく花を咲かせています。「ザクロ」初夏に花をつけその後に実になります。
 実をつける時期は違いますが、それぞれ実をつけるための準備をしっかりとしています。三中生も、日々の準備を大切にして、「大きな実」をつけていきたいものです。

練習試合(5月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もサッカー部、バレー部、剣道部など多くの部が練習試合に出かけました。
 練習試合は、勝敗だけではありません。もちろん勝つことにこしたことはありませんが、今まで練習してきたことで、何ができて何ができていないかを把握します。また、試合中のマナーや相手校でのあいさつ、行き帰りの交通マナーなど多くの事を学びます。
 今日の練習試合が実のあるものになってほしいです。

5月3日(金) リバーサイドフェスティバル 大成功

画像1 画像1
 吹奏楽部はリバーサイドフェスティバルで,本日の最終演奏を行いました。

 アンパンマンやAKB,きゃりーぱみゅぱみゅの曲などもあって,ダンスも交えて楽しい演奏を行いました。
 観客の手拍子もおきて,演奏会は大成功でした。
画像2 画像2
三中ウェブページはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/4 入学式・始業式 1年立山説明会

お知らせ

学年通信

学校配布文書

平成25年度学校教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142